TOP > まるか食品 > title - file0459 まるか食品株式会社 ペヤングもんじゃ風やきそば

file0459 まるか食品株式会社 ペヤングもんじゃ風やきそば

皆様こんばんは、

ちょっと雨降って、いと涼し。なものグラムです(笑)。

いやあ、この時間が一番気持ちいいなっ☆
コレで寝たらね、またあづ〜てなるねん。(笑)

でも、今を感じましょ(笑)☆

ではっ!深夜ですがね、夜の部2品目、いぐでっ!!

はいよ〜〜っ!!


こんかいはね、おっっしゃ!!きたで〜〜っ!!!

ペヤング〜〜!!

な、まるか食品さんですよっ!!

今ね、復活!でね、皆様も応援されてると思うんです☆
もうね、復活されてるから安心はしてますけどね、でも食品ってね、超デリケートです。
それだけ繊細にね、管理しながら経営されるってね、ワタシ達が思ってる以上、遥かに大変なコトなんですね。

でも!いよいよ再始動されてね、進化されるまるか食品さん、ペヤング!!

コレはね、皆様も注目な今ですよねっ!

というワケでね、そんな今ね、なんと!!

旧製品を手に入れました(笑)☆

まるか食品さんはね、説明が要らない有名な会社ですけどね、意外と関西ではね、そこまで浸透してない感が正直ね、あるんですよ。

でもね、今になってね、あ”っ!って思ったのでね(笑)、ご紹介したい!ってか、
食いたいっ!!(そっちか笑)
と思ってね、入手、ご紹介の運びとなりました(笑)☆

では!!今回はねっ、もんじゃ風やきそばっ!!

パケ見てみましょっ!!


th_IMG_5188.jpg

どですか〜っ!
今リアルにupするのん、ワイしかおらんな多分(笑)。
今までは当たり前にあった商品、でもね、無くして初めてわかる喪失感とありがたみ。それがない。。。

当たり前はどんだけありがたいか、感じますよねっ!

たまたまね、ワタシはこの時期にね、出会えました。

th_IMG_5190.jpg

th_IMG_5189.jpg

th_IMG_5191.jpg

ココマデ来てね、思うワイ。

ペヤング湯切りの歴史、最終章。

このみっつのツメ湯切り、最後や。

コレはね、寂しくもあり、でも進化や!!どんどん進もやんかっ!
って思う。
でもな、コレがペヤングやんかっ!!って想いもあります。
どばっと麺がいってもた。なつかし記憶☆失敗も成長の元やんか〜!!
って言ってみる(笑)

このペヤング湯切り、今回の復活では進化しました。
ちょい複雑です。(笑)

常に進化を求める反面、変わって欲しく無い気持ちがある。
人間ってね、どんだけ自由に欲深いねん。と、思ふ。(笑)


th_IMG_5192.jpg


中身はこなカンジですっ!

かやく、後入れかやく、ソースやね。
コレが!!どななるかなっ!!

記念やねっ!!

では!!

がんばてください〜〜んすた〜〜んと〜〜(でもじゃーと調理中)

おおお〜〜!!こなカンジです〜〜☆

あ”っ!!

のまえにや!!

ペヤング湯切り〜〜!!!

th_IMG_5193.jpg

コレが無くなるんは寂しいなあ。。
でも先に進まなアカン。そう思うで。でもな、無くなるんは寂しいとおもてまうで。

で!これっ!!(切り替え早っ!!笑)

th_IMG_5194.jpg

わっ!めちゃうまそ〜〜!!!☆

たまらんからくうで〜〜!!!

th_IMG_5195.jpg

見てもわかるでしょ!このサービス精神!この青のりノリノリ〜♡(笑)
ココマデくるか!的な青のりの量はハンパないサービス精神です☆

では!!いただきま〜す〜っ!!

th_IMG_5198.jpg


ほれ〜〜っ!!

見事に青のりノリノリでね、こなカンジですよ〜☆

めん、歯切れの良いね、しっかり麺なカンジがウマいっ!
つぷつぷとね、食感がいいですね☆

で、ソースはね、もんじゃってどうなんかな?
ソースの味わい、酸味しっかり、甘さは少し抑えめなカンジでね、もんじゃのあっさり感なんかな?でもウマいね☆

西のお好み焼きと東のもんじゃですからね、好みからの味わいなんですけどね、ウマいです(笑)☆

でね、青のりはね、ビックリな量でノリノリなのはわかりました!(笑)
でもめちゃサービス精神あるウレシいモリモリでね、しっかり海苔の美味しさを感じられ、

えびもね、揚げ玉も入ってね、スバラシイ一品だと感じられました☆

まるかさん、コレからも頑張って欲しいですよねっ!!
ご一緒に応援させて頂きましょうねっ!!
そして、今後また新しい商品を楽しみにしてね、ご紹介ですよっ☆

今後、ちょっと時間はかかると思いますけどね、ご一緒に応援させて頂きましょうねっ!!☆☆

では!
今回はココマデです☆
明日もヨロシクですよ〜〜☆

blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援お願い致しますっ!!
いつもありがとうございますですっ☆☆








ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンカップラーメンラーメンまるか食品ペヤング

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク