file01633 明星食品株式会社 芝大門更科布屋監修 生姜香味そば
本日寒い寒い!と、夕方の休憩時間にコンビニのカップのホットコーヒーを飲んで帰って来た所、お母ちゃんスタッフ(以前間接接吻を交わした)が、
「今日は寒いなあ☆コーヒーこうてったろか♡」
と、とても好意的だったのであ、う、うん〜と、今回はブチュ〜が無くてホッとした、ホットコーヒー駆けつけ2杯、たっぷんたっぷんものグラムです(笑)。
いやあ、あの記憶がちょっと蘇ったな(笑)。そう、以前は気がつけばワタシは砂糖ミルク絶対いるお子ちゃまコーヒー、そしてお母ちゃんスタッフはミルクのみの結構コーヒー好きなのね仕様。そしてカップポジションがいつの間にか変わってて、いざ飲んだらあれ?甘ないやん!あ”っ!!となったあの時。。
いやあ今日は何事も無く良かった☆(笑)あ、そしてご馳走さんでしたっ!!またカップ麺あげるからな(あげるんかい笑)!
では!
本日は本当に冷えましたね。明日はもっと冷えるそうですのでね、しっかり暖かい格好をせななと思いながら、
いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、明星さんからの一品なんですけどね、これは結構楽しみ!に個人的にしてた一品です。
それはね、今回はお蕎麦なんですけどね、老舗監修でしかも味わいもどんな味わいなのかな?とかなり興味をそそられる一品!だったんです☆
では!!
今回はこんなお蕎麦〜〜パケ〜〜〜!!!

生姜香味そば
そして!!
芝大門 更科布屋さん。
こちらのお店はなんと!創業寛政3年、1791年。225年ですよね、今年で。コチラの商品は15年10月21日発売なので224年、もう老舗中の老舗ですよね。
ってコトで、東京の港区芝大門にございます今も尚お蕎麦を提供されてるお店さんなんですね。正直存じ上げませんでした。。でも、こちらのお店は1階は蕎麦屋は元来庶民の居酒屋だったというコトで、会社帰りに気軽に一杯、そんな気軽な空間と商品の提供をされてるそう。そして2階は座敷が中心で、会席等で利用頂ける空間となってるそうです。
へえ〜!ですよね!!
では!
そんな更科布屋さん監修の今回の一品!生姜香味そば、見ていきましょっ!!!

このぺっと貼ってあったのが(毎回剥がしてますが笑)、香り豊かな生姜香油というコトでね、これは結構な期待をさせて頂きますっ☆生姜のフレイバーオイル、なかなかないですものね。コレは楽しみ!ですねっ☆
そして!!

コチラにお店情報がしっかり書かれてますねっ!いやあ、老舗お蕎麦屋さん監修のカップがこうして手元にある、なんかウレシくなってしまいますです☆(笑)
ただし!!
432kcalのなんと!!8.9g!!
正直この塩分数値なによ!!って正直思いました(素直笑)!!
めん75gのレギュラーより少し内容量は多いですけどね、カロリーは、まあ、なんですけどこの塩分数値は結構ハンパない感が強いですな。。
でもこの更科布屋さんの甘味が強いつけ汁はトレードマークだそうで、それがそのままこのかけ蕎麦スタイル、ちょっと濃いめ、いや、かなり濃いめなのがスタイルかもしれません、って、そうですやんね。美味しそうだけど、関西圏に住むワタシ、西のうどんでは考えられない濃さなのは十分に想像できるワケでね、楽しみ!ながらにちょっと気つけな、なのであります(笑)。
では!!
かいふう〜〜〜!!!

確かに!!
この粉末の色の濃さ!!
もう醤油の濃い感をとても感じるのと、東の、お江戸なコク醤油の甘味の美味しさを安易に想像出来ます!!
でもかやくはなかなかしっかりのねぎでね、楽しみな要素ですねっ☆
では!!
つくりますよ〜〜!!!
しょうが〜〜〜〜〜こう〜〜みぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワクドキッと調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜〜!!!

おお!
しっかりお蕎麦!しかもかやくもなかなかしっかり。鶏が美味しそうですしね、大振りなねぎもいいですねっ!
では!!いただきますよ〜〜〜!!
つゆ〜〜!!!

でもやはり、濃さは感じられる色合いですよね。でもうまそう!!(どないやねん笑)ずずz。
おっ!!
来ました香ばし系の濃い醤油!!
もう濃い口のコク、フレイバーで来たこの香ばしさはやはり個人的好みでね、しっかり!してます。そして甘味も十分にある、東の味わいの中でもこれでもか!な濃さと香ばしさある美味しさが広がります。
そして!!
今回の主役というか、生姜!うん、これもしっかり!めちゃ感じられました!生姜の香りが感じられてね、辛味等では無く感じられた風味ですね、なので甘味コクはそのままで、爽快感等を感じさせる生姜では無くてね、あくまで濃厚な濃い美味しさが感じられました。
おそらく西の方からするとこの濃さがえ?とも感じられるでしょうし、馴染みがない味わいかもしれません。どん兵衛の東以上というか、もう次元が違う濃さ。でもこの旨味、ワタシは結構好きです☆(飲み過ぎ注意笑)
では!!
お蕎麦〜〜〜〜!!!

それにしてもいい色合いを出されてますよね☆カップ麺?と思わせる本格感をとても感じさせられます☆
うん、意外ともち感のあるお蕎麦、でもしっかり細めでとても食べやすく、この濃いつゆとの絡みはいいですね。
しっかりその辺りを計算された様に感じられました。でもお蕎麦がこのつゆに負けてるか?というと決して負けてない。このお蕎麦の耐久性、水分を吸収しにくい麺に仕上げられてる様に感じ、つゆにやられないしっかりした強さをココで感じた、細身ながらもしっかりしてる!!そんなバランス感が保たれてる、コレはなかなかない素晴らしい美味しさを感じましたっ☆
でも正直ね、ヤバいのはこの8.9gの塩分を感じさせないトコロなんです(笑)。
それ位に味わいをしっかり再現されたのでしょう、この美味しさは色んな意味でヤバかった。。です(笑)
でも今回のこの様な独特な味わいも再現され、今後ますます!進歩向上される商品化とクオリティ。新しい味わいがどんどん生まれる食品業界ですけどね、それに柔軟に対応出来そうな期待感とウレシさをとても感じさせた、ありそうでない今回の一品の味わいをしっかり!いただけました☆
日に日に一歩一歩新しい一品が出てくる、これはウレシいコトですよね!!
と、まんだまんだ追いつけずうっぷっぷですけどね(笑)、しっかり今後も一品一品大事にご紹介させて頂きますのでね、よろしくお願いいたしますです〜。。
では!本日はココまでです〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01695 明星食品株式会社 明星 ぶぶか大盛 にんにく背脂豚骨らーめん(01/13)
- file01689 明星食品株式会社 明星 一平ちゃん 大盛 こってりカレーうどん(01/09)
- file01685 明星食品株式会社 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 ピザマヨ味(01/07)
- file01677 明星食品株式会社 麺の底力 濃厚魚介豚骨みそ(01/02)
- file01658 明星食品株式会社 明星 チャルメラどんぶり 辛白湯(12/19)
- file01633 明星食品株式会社 芝大門更科布屋監修 生姜香味そば(12/06)
- file01602 明星食品株式会社 太打製麺所 三色揚玉うどん(15年)(11/18)
- file01587 明星食品株式会社 ぶぶか 肉だれ油そば(11/10)
- file01582 明星食品株式会社 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 怪味マヨ(11/07)
- file01571 明星食品株式会社 中国名菜 銀座アスター監修 とろみ醤油麺(15年10月)(11/01)
- file01568 明星食品株式会社 明星 低糖質麺 ローカーボNoodles 塩バジル味(10/30)