file01652 株式会社栗木商店 屋台風ラーメン とんこつ味
昨日の夜から夜中まで雨が降り、早朝も曇りだったものの、現在は太陽が眩しい、本日は腕あちち、ものグラムです(笑)。
でも室内は18℃、まあ暖かい方ではあるんですけどね、この場所の室内にしてはだいぶ低い気温です。なので外は寒いだろうと思います。気つけよ。。(笑)
では!
本日もしっかり!ってわ!12月も後半戦ですやん!!って今年16年の12月も残す所半分ですね、しっかり16年最後まで1日1日ちゃんとね、行きたいと思いますっ☆
いぐでっっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、このブログを引越し後、初めましてなんですが、今回はリベンジでご紹介させていただきたいと思います。15年5月まではこのブログの前に違う所で運営しておりまして、その当時は雑多なブログでした。そこからfileナンバーは一応001から始めておりますけどね、329番まではね、コチラに引越し後は基本的に同じ一品はご紹介させて頂いておりません(リニューアル除く)、
しかしながら気がちょっと変わりまして、コチラではご紹介出来てないのはちょっとめちゃ気になりますのでね(ワタシ自身がね笑)、手に入るものはもう一度ご紹介させて頂きたいなと思ってます☆
では!
そんな以前ご紹介させて頂いたけどこちらでご紹介出来てない一品、これや〜〜パケ〜〜〜!!!

屋台風ラーメン
いい感じでしょっ☆おっちゃんがスマイリーで素敵ですよねっ☆屋台のお客さんも幸せそうでしょ☆
コチラはね、福岡県のうきは市にございます、栗木商店さんと言う会社なんです☆おそらくご存知ない方はかなりたくさんおられると思います。
それもそのハズで、普通にスーパーでは置かれてませんね。このレアなパケと商品なのでね、やはりコチラでもご紹介させて頂きたいと思ったんですよ☆
ちなみに、お恥ずかしいんですが(今となっては笑)、↓に以前ご紹介で、
file008 株式会社栗木商店 屋台風ラーメン とんこつ味
コチラで一度いただいてます。。008ですからね、いやあ懐かしいです(笑)。。。
では!!
今回新たな気持ちでね、見ていきたいと思いますっ☆


味がありますでしょ〜☆
本当に懐かしいと言うか、今現在も販売されてます、ホントに?と思わせますよねっ☆
では!
完成はこなカンジ〜〜〜!!!

す〜〜ぷ!

め〜〜〜んっ!

と、本当に袋麺らしい、懐かしさを感じさせる出来上がりが美味しそうですね☆
もうね、味わいも袋麺らしい、とんこつの優しいクリーミー感溢れる味わいでね、しっかりクリーミーしてるんですけど優しい昔食べたなあと思わせる味わい。そしてさっぱりしたこのスープが今となっては新鮮で美味しいなあ☆と感じさせます。
そして麺は意外と伸びにくいスナック麺で、つぷっとしっかりした食感が良かった、でも懐かしさはやはり感じられるこの感じ。スープに麺のオイルの香りが溶け出した、この本当にこれぞ袋麺らしい味わい、と言うのをすごく感じさせてくれる味わいはやはりなくなって欲しくないな、と思うのと一緒に今でも頂けるありがたさをとても感じさせてくれます☆
そう言う意味での美味しさがとても感じられました☆決して現在の最先端な味わいでは無いんです、でもそれがいいんですね☆
この栗木商店さんの商品は結構ございまして、引越し前は何度かご紹介させて頂きました。でも今後はコチラでもね、またご紹介できるものはさせて頂きたいと思いますのでね、ぜひ覚えてくださいませ、栗木商店さんです☆
では!
本日もしっかり!頑張って参りましょうっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
File01652 Kuriki Shoten Co., Ltd. Yatai ramen Tonkotsu taste
Kuriki shop is a manufacturer in Kyushu, Fukuoka prefecture Ukiha City.
It is not easy to get it in Japan, and the sales area is limited.
The contents are fried noodles and powder soup.
Firm elastic noodles feel good, and pork bone soup taste made with cream powder.
It feels nostalgic in Japan, it has a taste from long ago, but I feel delicious when I eat it now.
- 関連記事
-
- file01957 株式会社栗木商店 九州麺紀行 久留米拉麺とんこつ味(呼びもどし風味)(06/24)
- file01719 株式会社栗木商店 九州麺紀行 博多拉麺とんこつ味(生姜・胡麻風味)(01/28)
- file01686 株式会社栗木商店 九州麺紀行 熊本拉麺とんこつ味(ガーリック風味)(01/08)
- file01652 株式会社栗木商店 屋台風ラーメン とんこつ味(12/16)