file01657 寿がきや食品株式会社 冬季限定 コク味噌ラーメン(15年)
本日オフ日、なかなかによく寝てしまった、やってもうた感のある、先程本日初の外出でスーパーから帰って来ました、ノンアルものグラムです(笑)。
今日はね、レアチーズケーキのプチかちゃった☆(きもい笑)
と後の楽しみに置いといて(笑)、本日のメニューもしっかり!こなさなアカンな。って今日は荷物の受け取りくらいしかできてない、あ、まあ実食はしっかりしましたけどね、そろそろ片付けを、、、と、四面楚歌、あ、四麺蕎麦的感ハンパないのでね(追われとう笑)、なんとか次回のオフにはガラッと!ストックルームの棚替えをせなアカン。もう棚卸し的な作業になるでコレ(笑)。。
では!!
本日もしっかり!!夜の部から!いぐでっ!!!!
はいよ〜〜〜〜!!!
今回はですね、寿がきやさんからね、この度初めてのご紹介ですね、冬季限定で毎年かな、出されてるんですけどね、やっと!順番が回って来ました!(笑)
では!ちょうどタイミングの良いご紹介が出来るのでよかった☆と思いながらね(順番なので意図的にできない笑)、こんな味わい〜〜〜パケ〜〜〜〜!!!

コク味噌ラーメン
このパケの美味しそうなコト☆
コチラは15年11月16日に発売された一品です。でももう今年もすでに発売されましてね、そちらも楽しみなんですけどね、まずコチラからいただかねば(笑)というコトでね、楽しみ!
でね、このパケの背脂、麦味噌!このこってり濃厚スープ、この寒い時期にはたまらないですよね〜☆美味しそすぎます☆そして価格は227円(税抜)です、レギュラーよりもちょっと高めの設定ですけどね、その分しっかりした美味しさを期待してしまいますねっ☆
では!
見ていきましょっ!!


内容量は124g (めん65g)、ノンフライの414kcal、そして5.6gとなってますね、意外ともっと塩分数値が高くなりそうな感があったのでうんうんよしよし!と勝手に思う、あ、でも美味〜と飲み過ぎ注意です(ワタシがね笑)!
ではかいふう〜〜〜〜〜!!

ノンフライにかやく入り粉末、そして液体のシンプル構成。うん、カンタンでいいですね☆
これがどうなるか、もう楽しみでしかないっ!!いぐでっ!!!
せあぶら〜〜、むぎみそ〜〜〜こって〜〜りぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(温まりたいと思いながら5分待ち調理中)
おっしゃ!で、でけました〜〜〜!!!

おお〜〜!!これはうまそうですよねっ☆
オイルもしっかり!そしてこの味噌の色合い、たまりません!もうかやくなんて少なくたっていい!潔い!少ない!(言い過ぎ笑)
このスープに掛ける感じがとても楽しみです☆麺もしっかりしてそうですよねっ☆
では!
いただきま〜す〜〜〜!!!
す〜〜ぷっ!!

おお〜!この背脂感がすごいですね☆美味しそう!!味噌の色合いもうまそうですね☆ずずz。
おわっ!!
これはすごい!味噌のコク、香りが広がる。たまらん!!
これだけのオイル、もうオイル蓋系なんですけどしっかり味噌の酸味、そして甘味がバランス良くしっかり!濃いコクのある仕上がり。
そして背脂と味噌、そして山椒と唐辛子の味わいがポイントだそうで、そうか!それでこの芳醇な香りがより感じられたんかあ、と後から思ふ(笑)。
にしても本格的な味噌の美味しさがしっかり濃厚に堪能できる、コレは嬉しい味わ位だったとともに、塩パンチがなくマイルドに仕上がってたのもすごくよかったです☆
では!!
め〜〜〜〜んっ!!

このノンフライですよっ☆
もうね、この寿がきやさんらしい、縮れの強いしっかりコシ!の強い麺はたまりませんね。弾力しっかりですすりかたによってはスープがあらぬ方向へ飛んでってしまいそうな(笑)、それ位にしっかりしたコシと弾力と縮れ。この味噌スープをしっかり運んでくれてね、相性はとてもいいですね。
この寿がきやさんの麺は結構耐久性もあるので、5分でもいいですし、プラスもう1分程置いてもいいかもしれませんね、しなやかさがちょっと増すかな?と、まあそれぞれにお好みで頂くでしょう、ワタシ的にはの話でした(笑)。
でも今回の5.6gはなかなか塩分量としては素晴らしかったなあ、と、しっかり本格的な味噌を感じられたスープでこの数値はなかなかだと思いました。7〜8g位はありそうな美味しさでした(あくまで個人的な見解ですけどね笑)☆
では!
15年の冬限定はご紹介させていただきましたけどね、今年16年は、あ、だいぶ、来年、そ、それ以上?忘れられた頃にご紹介させていただきますのでね、楽しみにしていただきながら忘れて頂き、あ、今年も出たのね、え、去年のやん!的にお願いいたします(グダグダすぎや笑)☆
今回はココまでです〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02148 寿がきや食品株式会社 だし名人 博多風あごだしうどん(11/12)
- file02112 寿がきや食品株式会社 信州味噌らーめん(16年)(10/20)
- file02089 寿がきや食品株式会社 プライムワン 岐阜タンメン(10/03)
- file02073 寿がきや食品株式会社 冬季限定 コク塩ラーメン(09/19)
- file01835 寿がきや食品株式会社 アジアン食堂 スパイシーヌードルトムヤムクン(04/11)
- file01657 寿がきや食品株式会社 冬季限定 コク味噌ラーメン(15年)(12/19)
- file01644 寿がきや食品株式会社 中華そばムタヒロ ワハハ煮干そば 醤油味(12/12)
- file01520 寿がきや食品株式会社 名古屋駅でおなじみのきしめん(10/07)
- file01361 寿がきや食品株式会社 赤から監修 カップ赤からきしめん(07/10)
- file01290 寿がきや食品株式会社 赤から監修 赤からうどん(カップ)(06/05)
- file01259 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 徳島ラーメン 黒系醤油豚骨(05/22)