TOP > Biz-Allianz International(マレーシア) > title - file01664 Biz-Allianz International(Malaysia)Sdn.Bhd. Ibumie HarMee Mi Goreng 炒蝦麵

file01664 Biz-Allianz International(Malaysia)Sdn.Bhd. Ibumie HarMee Mi Goreng 炒蝦麵

皆様こんばんは、


昨晩、そして今朝をお休みしてしまった、想定外超予定変更ものグラムです(笑)。


いや、昨日は晩アップ予定だったんですけどね、IKEAでまた余分に買ってしまってね、帰ってからプチDIYをしてしまいまして、完成後見とれてたら遅くなってね(笑)、あ、もうこんな時間(どんだけ眺めんねん笑)。と休みまして、


今朝、単純に寝坊。(笑)


まあそれだけのコトで、体調壊したりとか、倒れたりとかはしてないです(行きはズボン履き替え中に足が絡まって尻もちついたんはココだけのハナシ笑)☆


でもね、昨日の帰りはどしゃ降りでしてね、見事遭遇、結構濡れてしまって久々の雨おじさんになってしまいましたね(笑)。。その後のDIYは間接照明を増設でね、なかなかキッチンがエエ感じになりました☆引き戸を開けるとそこが照らされてね、しっかり中身が見える!!(普段から困ったコトないくせに笑)


とね、ちょっとウレシかった、でも本来の買い物予定の3倍使ってしまったのでね、もう行かない(笑)。。



では!!
本日も元気ですっ!夜の部はしっかり!いぐでっ!!!











はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、海外モノ、久々に行ってみましょうっ!!
海外モノを頂くとね、日本の製品のスゴさを改めて感じられると思うんですね。日本にいて日本のものだけ見てるとね、客観的に見れないトコロもありますのでね、今後もたまに入手したモノをご紹介!させて頂こうと思ってます☆


では!
今回はマレーシア!!こんな一品がございました〜〜パケ〜〜〜〜!!!


entry_img_1360.jpg


Mi goreng



そうです!日本でももうお馴染みですよね!ミーゴレン☆


それがね、このBiz-Allianz Internationalというトコロから出されてるんですね。なかなかインパクトのあるパケですよね!そしてこの海老!はついてるワケも無くね、海外製品では結構この過大なトッピングが乗っかった写が多いです(笑)。


ではね、味わいは全く予想もできないですよね、楽しみに見て見ましょっ☆


th_01612IMG_2671.jpg


もうわかりましぇ〜〜ん、ですけどね、作り方はイラストでなんとなくわかりますね。しかも英語で3minutesとか、単語ではわかりますのでね、全く問題なしです☆


では!!かいふう〜〜〜!!


th_01612IMG_2673.jpg


ウンウン、フライ麺と、う〜ん、オイル、タレ的なもの(ええ加減やな笑)、粉末系袋と、海外モノは結構袋が多いものがたくさんありますね。と、結構麺がボロボロと壊れとうな、あっ!!


th_01612IMG_2674.jpg


や、やば!危うくまたやってまうトコロやった(笑)。

コレはですね、dengan Bawang Gorengとパケの下の方に書かれてました、これは揚げ玉ねぎのコトでコチラでした☆にしても袋多いなあ(笑)。と、漏らす(笑)。


では!後はつくるのみ!!いきますよ〜〜!!


やきそば〜〜〜やかない〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜〜(ワクワク速攻調理中)


おっしゃ〜〜!!こなカンジです〜〜〜!!!


th_01612IMG_2675.jpg


目玉でか!!(笑)隠れてもとるやん!!ってすみません、自分でもツッコんでしまいました(笑)。あの目玉焼きを小さく作る輪っか買わなアカンな(笑)、と本気で思いながらもね、でも結構美味しそうな感じですよねっ☆


では!
さっそくね、楽しみにいただきたいと思います〜〜!!


あ〜〜〜ぷっ!!


th_01612IMG_2677.jpg


揚げ玉ねぎが見えますよね☆色合いはそこまで濃くなくて、辛いんかな?と疑問を抱きながら、いただきます。


りふと〜〜〜!!!


th_01612IMG_2680.jpg


でもこの感じは日本でも全く違和感が無いというか、安心していただける感がありますね(あくまで個人的感覚)、ずずz。


おっ!!
甘みが結構しっかりしてて、そして結構ビリビリっと辛さが来ました!でも激辛では無い適度な辛さが美味しいですね☆でね、そこにオイル、結構奥深いコク、香ばしさがありますね☆この味わいは日本ではなかなかやはり味わえないかな、甘辛で唐辛子しっかり、揚げ玉ねぎ、フライドオニオンの甘味と香ばしさもナイス!な美味しさでした☆


そして麺は結構太かったですね、カドのある縮れしっかりの強い麺、しっかりコシ!弾力も感じられました。そしてこのオイルなんですけどね、結構分量が多くてね、日本での油そば的な感覚もちょっとある様な、そんな美味しさも感じられました☆


この一品は日本人でも美味しく感じられると思います☆この甘味がしっかりながら奥深いオイル、香ばしさがをっ!と思わせた美味しさがありました☆


今後もね、海外モノは知らないモノだらけ、いっぱ〜いあります、少しづつご紹介出来たらと思ってますのでね、またのお楽しみに〜です☆


では今回はココまで〜〜☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : 麺・パスタなど
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメン袋麺海外即席麺海外袋麺ミーゴレン

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク