TOP > 日清食品 > title - file01704 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば(17年1月23日発売フライングゲット第7弾)

file01704 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば(17年1月23日発売フライングゲット第7弾)

皆様こんばんは、


本日帰り、帰って来玄関を開け玄関ポストを見ると不在票が5通。わ、結構溜まっとるな。と思いながらどれどれ〜と詳細を見ていると、


ピンコ〜ン♪


んっ?荷物来たか!!
と、今までに無い時間帯のベルにビビりながら(笑)玄関スコープを覗くと、あ、やっぱり荷物やん☆と。


そして玄関を開けると荷物を2つ持ったおっちゃん。すると恐縮しながら、


「遅くに済みません〜、いや、ゲート前で見かけたものですからと来させて頂きまして...」


というので、いまいち状況が飲み込めてないながら、あ、いいですよ、わざわざありがとうございます、カキカキと、あ、ありがとうございました〜!と荷物を受け取ってキッチンまで戻って来てん?と思った。


あのおっちゃん、たま〜にしか来うへんやん、んでいつも荷物受け取りはオフ日で髪の毛ボーボー、ヒゲボーボー、部屋着ボーボー(意味不明笑)やん、それしか見てへんのに、ゲートって帰りの真っ暗な所で、一応外仕様の格好やん、コートでシルエットわかりにくいやん、ナゼにわいやとわかる!!???


お〜〜、やるやん〜〜〜!!!


と思って、嬉しくなった反面、ちょっと、もしや、覚えてもらえるとは相当特徴がある?変人やから?いつも配達ラーメン?ラーメンマン?と、ちょっと自意識過剰になってみたりする(笑)。


まあええか(笑)。それにしてもこんな帰りの時間に見つけて届けてくれるのは初めてのコトで、大変ありがたかったです☆とまた仕入れしとうやん!ですけどね(笑)、たりまえやん!17年もガンガンやで〜!!ってコトで、明日は残り3つの不在とプラスでいくつ来るでしょう?はい問題!ってカンジです(笑)☆


では!!

そんなこと言ってるとどんどん記事ストックが溜まりまくりですのでね(笑)、しっかり夜の部!いぐでっ!!









はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、今朝、前回にお伝えしてましたです、フライングゲッツ!!あ、ゲットですけどね(なんか言いたなってん笑)、17年最初のフライングゲット、いよいよトリとなりました!あ、酉年やった!(やっぱおっさんやな笑)


では!もう残りはこれだけや〜〜パケ〜〜〜!!!


entry_img_1401.jpg


梅こぶ茶♡


おお!
そう来ましたか!!と、17年度版のじゃぱんを表現した味わいがこのU.F.O.で!とちょっと楽しみすぎな一品が商品化されましたっ☆


さすがじゃぱん♡ぬーどるず!な今回のトリオです☆この企画力はやはり日清さんらしいですよね☆


そして今回だけの浮世絵風でありながらに現代のイメージを掛け合わせたこのパケはこれまた日清さんにしか実現できないでしょう、そんな素晴らしいパケが今回限りでレアです☆


では!
そんな日本が誇る梅、そして昆布の味わいと塩焼そばのミックス、楽しみにみていきましょ!!あと5日後にリリースですよ!!


つづき〜〜〜〜!!!


th_01701IMG_9287.jpg


どうしても自立は無理なのでわいおててです(笑)、すません(笑)。。


そして!!


th_01701IMG_9290.jpg


今回限りのこのパケを裏からも堪能できる仕様。いやあ、ウラはさすがに切り取って廃棄してしまいますのでね、もう一個買おかな(笑)や、もうスペースに余裕ないねんと葛藤です(笑)。。。


そして!
123gの内容量、557kcalの5.3gとなってます。まあそれなりに、焼そば仕様な数値ですね。


では!!
べりべり〜〜〜!!!


th_01701IMG_9291.jpg


でもこのフタにもね、実は梅こぶ茶と書かれてます、今回だけの仕様なんですよ。この辺りが決して汎用では無く新たに作られてる、こういった些細なコトをしっかりされてるのは見つけなければ、なのです☆素晴らしい☆


べりべりべり〜〜〜!


th_01701IMG_9293.jpg


かやくはイン、そして液体とふりかけ、そして刻み海苔仕様。かやくは麺したにインですので今は見えませんけどね、しっかり!完成系ではお目見えします!(笑)


では!!
楽しみですねっ!!行きまっせ〜〜〜!!!


うめ〜〜〜こんぶ〜〜〜、にほん〜〜ら〜〜〜、しぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク一気に3分調理中)


おっしゃ〜〜!!!で、で、でけた〜〜〜!!!


th_01701IMG_9295.jpg


おお!!
結構リッチな見た目ですよね!刻みのりしっかり!そしてキャベツと、ピンクは梅フレークですって!!


いやあ、これは超楽しみですっ☆いただきますよ〜〜〜!!!


あ〜〜〜ぷっ!!


th_01701IMG_9299.jpg


この彩の良さ☆これこそじゃぱんじゃないですか!!とね、まずルックスから攻めです☆いやあ、たまらないっすね☆


そして!!

りふと〜〜〜!!!


th_01701IMG_9301.jpg


りふときちゃないな(笑)。いや、盛りを意識したら麺方向がなあ(って専門的になってみる笑)、でもウマそう!!ずずz。


もう!
ひとくちめからね、梅こぶしっかり!わあと全開で来ました!!コレはわかりやすい!いい!!


とね、わかりやすい、でも不自然な感じは無くフレーバーオイルから来た味わい風味はとても良かったです☆


そして塩焼そばのオイル感と、でしたけどね、日清さんの梅こぶ茶の酸味と旨味とありました、でも意外とそこまで酸味はオイルでまろくコーティングされた感がありました、旨味はしっかり感じられましたです。


そしてめ〜〜〜〜ん!


今回は意外と細めの麺。うまい、太くない、大きい、と言ってはなんですが、U.F.O.の意味合いの太くはなかったのが結構ビックリ。でもしなやかな麺はしっかり健在で、つぷっと歯切れの良さとしっかりしたもっちり感があって、そしてオイル感がとても滑らかにしてくれてる食感でこれはとても良かった。口の中で踊る元気な食感が太麺では味わえない、うまい、太くない、大きいのU.F.O.を演出されてた様に感じました、ってこの言い方はいいのかな?ですけどね(笑)。。


それでね、最後はトータルなんですが、


今回も正直、ちょっと個人的なんですがオイルが強くちょっとしつこさを感じてしまいました...。
でもこの梅こぶ茶のコンセプトは素晴らしいですしね、その味わいがダイレクトにわかりやすく感じられてしかも塩焼そばとして素晴らしく成立させたこの商品化は素晴らしいと思います☆


でもちょっと、今回はその酸味と旨味のバランスでね、オイル感が強かったかなと思ってしまったのが結構大きく印象に残りましたですね、、



でもこれも是非!実際に頂いてしっかり味わって欲しいと思いました☆このオイル感は感じ方にかなり個人差があるでしょうしね、焼そばのパワフル感がありながらも梅こぶ茶を感じられる!すごい!とも言えます☆


でも。


今回のこのじゃぱん♡ぬーどるず、どれも個性をかなり打ち出した一品です、そしてそれが海外向けのターゲットにもなっているコトを思うと納得は出来ました。味わいをより誇張した商品化と解釈すると、今回もやってくれたな〜と理解できます、それ程に日清さんの繊細ながらも大胆な攻めを感じられた一品!!だと思いましたです☆



では!
今回のフライングゲット!ご紹介終了!今後も楽しみですよね!!変わり続けることが唯一変わらない!この日清さんのこれからと、インスタメンのこれから。しっかりご紹介させていただきますのでね、よろしくです〜〜☆


さて、今から荷物開封〜〜(笑)




最近ご覧くださった方へ


フライングゲットとはなんぞや?そして今までのvol.00○ってなによ!とお思いの方も多いと思います。下記に今までの全てをリンクしておきますのでぜひ!ご覧下さい!よろしくお願いいたします〜!!みてみて〜〜〜♡


file0784 日清食品株式会社 カップヌードルPASTA STYLE ボロネーゼ(15年11月)

file0785 日清食品株式会社 カップヌードルPASTA STYLE 和風タラコ

file0936 日清食品株式会社 夜食のカレーメシ(16年1月4日発売)

file01113 日清食品株式会社 カップヌードルライトプラス 海老のビスク(3月21日発売フライングゲットvol.003)

file01165 日清食品株式会社 カップヌードルリッチ 贅沢だしスッポンスープ味 (4月11日発売フライングゲットvol.004)

file01166 日清食品株式会社 カップヌードルリッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味(4月11日発売フライングゲットvol.004)

file01338 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. 黄金のカレーマヨ付きカレー焼そば (16年7月4日発売フライングゲットvol.005)

file01339 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 黄金のかつお香油付き芳醇だしカレーうどん (16年7月4日発売フライングゲットvol.005)

file01340 日清食品株式会社 カップヌードル 黄金の鶏油付きスパイシーチキンカレー (16年7月4日発売フライングゲットvol.005)

file01508 日清食品株式会社 カップヌードルリッチ 無臭にんにく卵黄牛テールスープ味(16年10月3日発売フライングゲットvol.006)

file01509 日清食品株式会社 カップヌードルリッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味(16年10月3日発売フライングゲットvol.006)

file01702 日清食品株式会社 カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味(17年1月23日発売フライングゲット第7弾)

file01703 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん(17年1月23日発売フライングゲット第7弾)



blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清フライングゲットU.F.O.日清焼そば梅こぶ茶

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    うおおおおお!

    ものグラムさん、ばんわ!

    これ、どこで買ったんですかーーー!
    じゃぱん麺ばあずとしては、3兄弟一気にいきたきくらいなのにぃ。

    うらやましいです。

    また、お邪魔しますん。

    いまからです☆

    かぶやんさん>

    こんばんは!

    いやいや、まだ発売はされてないフライングゲットなんですよ!


    あと5日後!ぜひ味わってください!
    それぞれに思う味わいがあると思いますです☆

    No title

    ものっさん、こんばんは!

    いつもは1年ぐらい前の商品をメインに紹介しているのに、
    フライングゲットのときだけは他の人よりも早いという、
    そのあたりのものっさんスタイルがいつもながら楽しいですね!(=゚ω゚)

    この3商品、見たところどれもなかなかいい味が出てそうですね!

    「どん兵衛」はもともと和風麺なので意外性はなさそうですが、
    抹茶+乳製品の相性の良さを上手く生かしたカップヌードルに、
    和風要素を生かした変わり塩焼そば風のUFOだったりと、
    ちゃんと違和感のないように仕上げられているのはいいですね!

    UFOって、塩焼そばのときに油脂を強く立ててくることがあるので、
    ものっさんの感想も含めて考えるとそこが少し不安ではありますが!

    ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)

    最新もたまには笑

    かーとさん>


    遅くなりました!こんばんは!


    フライングゲットの時だけはいざと超早くご紹介させてもらってます(笑)☆



    でも、今回も企画が素晴らしいですよね。この企画力こそが日清さんらしく、思いつかないトコロじゃないかと思います☆




    個人的にはわかりやすい抹茶が一番素直に美味しく、続いてこぶ茶、すき焼きでした(笑)。。。



    でもどれもそれぞれに特徴をしっかり出した商品展開はスポットとしてはあり!だと思いましたし、ここまで押した商品化を出来るパワーはやっぱりスゴイとしか言い様が無い素晴らしさでした☆



    また実食ご感想を覗かせていただきますです〜〜〜☆いつもありがとうございます!!
    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク