file01712 テーブルマーク株式会社 東北の味 米沢ラーメン
本日は朝から晩までなかなかの寒さ、でも北海道の方からすると結構暖かいね、という温度だそうです、北海道無理かもものグラムです(笑)。
今日ね、取引先の女の子とちょっと話してたんですけどね、その子は鹿児島出身なんですよね。それで寒いやんね〜と話してて、その子のお友達が北海道でコチラに来たそうです。その時の一言がこれだったそうで、えっ!!なんですが、でもまあ冬と認めてもらえて光栄だったなと、そう思いたいと感じたりもしますっ☆(笑)
や、でもかなりさぶいっ!!ムリムリ!!と、多分冬の北海道へは行けないでしょう。。って一回も行ったコト無いくせにですけどね(笑)、でも絶対にいくからなっ!!待っとれ〜〜!!と気持ちだけはめちゃ前向きですよっ☆(笑)
では!
本日只今反動で暖房ガンガン、元気なって来た!!(笑)いぐでっ!!!
はいよ〜〜!!!
今回はですね、超久々!テーブルマークさん!9ヶ月ぶりです、いやあ本当にご無沙汰ぶりでございます、お手柔らかにお願いいたしますとそんな気分なんですが、今回はご当地の味わいでね、こんな一品がございました!!
では!!どこや〜〜ココや〜〜〜コレや〜〜パケ〜〜〜!!!

米沢ラーメン!
そう、東方、山形県の米沢ですよね!
そんな山形県の米沢市周辺で出されるラーメンを米沢ラーメンと言うんですね。
でも現地では他の地でも多い、中華そばとして親しまれてるのがほとんどで、でもその中で米沢ラーメンと名を掲げて出されているチェーン店もあったりと、この米沢ラーメンの知名度、そして認知度も次第に高まって来ているのでしょう☆
そして!今回のこのカップはしっかり!米沢ラーメンと銘打って出された一品です☆
米沢ラーメンはあっさりの醤油が特徴で、鶏ガラや野菜、そして煮干しを使用した味わいだそうで、今回も煮干しだしを使用した和風醤油スープとパケに書かれてますね☆そして!テーブルマークさんと言えば製造はグループ会社の加ト吉さんですからね、定評のあるノンフライ麺、そしてなんと!の296kcalとパケに堂々と書かれてます☆これはウレシいですよねっ☆
では!!
この一品がカップでどんな味わいか、楽しみにみて行きましょっ!!
つづき〜〜〜!!!


めんは65g、カロリーは先ほどの296kcal、でもその分の塩分は6.1g!とちょっと高め。でも東北はちょっと実際塩分は高めの一杯を提供されてるでしょう(山形は実際のお店でいただいたコトがあります笑)。その辺りも結構楽しみ!です☆
では!
かいふう〜〜!!

なかなか細めなノンフライ、そしてかやく、液体の構成です☆
では!行きますよ〜〜!!!
よねざわ〜〜〜、またいきた〜〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク4分待ち調理中)
おっしゃ!!おお〜〜〜うまそ〜〜〜!!!

なかなかしっかり!なビジュアルが素晴らしく美味しそうですよねっ!!
そしてかやくもしっかり!これは期待がかなり高まりますっ☆
では!!いただきま〜す〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

この醤油もあっさりを感じさせますよね☆煮干しかあ、楽しみやな!ずずz。
うわ!
まずしっかりのチキンポークにかつおっ!このかつおの旨味がしっかり!感じられね、ベースにチキンポーク、そして表立ってはかつおをわっしょい、すごくわかりやすく感じさせる旨味が素晴らしいですね☆そして甘みも実際は感じさせる、西のうどんつゆをも感じさせる味わい。しっかりした醤油も感じさせる味わい。でも正直煮干しは表には来てない感じですね、オイル感も低くて、あっさりしながらもしっかりした強めの味付けが米沢、山形の感じを想像させる他には無い味わいを感じさせます。深い。
では!!
め〜〜〜〜ん!!

綺麗なめん!でも意外と細くないかな?なんて見た目では感じさせますよね。
いやあ、もぢんもぢん!弾力コシしっかり!なノンフライ感しっかりのつるっつるで縮れもしっかり!米沢の特徴の縮れをしっかり演出されてるでしょう、と思います☆そして太さは決して太くなかったです、現地では細めの縮れというコトで、その辺りも踏まえた作りになってると思います。うん、テーブルマークさんらしいしっかりコシのノンフライが堪能できました☆
そしてね、このかやくのチャーシュー!コレがうまい!!薄いんだけど肉感がめちゃしっかり!しっかり旨味と肉!ぶーちゃん!を感じさせてくれた美味しさでね、コレは他にはなかなかない美味しさでした。薄くても存在感バッチリ!これはすごかったですね。
やはりあっさり感は感じられた、そして東北らしいしっかりした寒冷地仕様の味わいを感じられた様に思いました☆ワタシ個人的には暖かい地ですのでね、その様に感じられた、その他の地域ではその味わいの感じ方も変わるでしょう、でもしっかり作り込まれた印象がすごく感じられた素晴らしい一品だと感じました☆
テーブルマークさん、ちょっと最近マーク不足でした(笑)、でも今後もしっかり!ご紹介させていただきたいと思います、まだご紹介出来てない一品がまんだまんだございますのでね、お楽しみに〜〜☆ですよ〜〜!!
では、本日はココまで、また明日も寒い!でしょうけど負けずに頑張りましょね〜〜〜!!



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02196 テーブルマーク株式会社 とろみが旨味の塩スープ 広東白湯麺(12/15)
- file02179 テーブルマーク株式会社 東北の味 岩手磯ラーメン(12/05)
- file02167 テーブルマーク株式会社 ホームラン軒 台湾まぜそば(11/25)
- file02147 テーブルマーク株式会社 東北の味 秋田中華そば (11/11)
- file02108 テーブルマーク株式会社 とろみが旨味 広東酸辣湯麺(10/16)
- file01712 テーブルマーク株式会社 東北の味 米沢ラーメン (01/23)
- file01171 テーブルマーク株式会社 ホームラン軒 汁なしジャージャー麺(04/09)
- file01132 テーブルマーク株式会社 とろみが旨み 広東白湯麺(03/23)
- file01120 テーブルマーク株式会社 ホームラン軒 汁なし担々麺(03/18)
- file01074 テーブルマーク株式会社 熟練屋きつねうどん(02/27)
- file01008 テーブルマーク株式会社 駅前食堂 塩らーめん(02/01)