TOP > まるか食品 > title - file0468 まるか食品株式会社 ペヤングやきそばナポリやん!

file0468 まるか食品株式会社 ペヤングやきそばナポリやん!

皆様おはようございます、

本日2度寝をしなかった、ものグラムです(笑)。

お陰で調子が良い(笑)☆
2度寝はアカンな!もうせんとこっ!!

ってワケで、本日も元気に頑張って参りましょっ!!

いぐでっ!!!


はいよ〜〜!!!

今回はね、きた〜〜〜っ!!!
まるか食品さんっ!!

毎度ズレズレものグラムですが、今回もズレズレです(笑)☆

おしっ!!それはなにかといいますと〜〜、

ナポリやん〜〜!!

ん、なにそれ?ですよね!パケ〜〜っ!!

th_IMG_5346.jpg

ほらっ!ナポリやん!でしょ(笑)☆
ちょうどね、新生ペヤング発売の前にね、ゲットし、頂きました☆
もうね、コレは最初で最後かもしれん、と言うコトでぜひ頂かなっ!
な気持ちでした☆
ちょっとの間、まるか食品さんはね、新製品は出されないだろうと言うコトもあって、今回ね、今まで当たり前に販売されて来た、でも、もう次はあるのか?
ってコトで、皆様もぜひっ!!
一緒に見て頂きたいと思いますっ☆

では!続きっ!!

th_IMG_5347.jpg

th_IMG_5348.jpg

食塩相当量2.8g以外と低めな数字ですねっ!!
コレならワイもワシャワシャ食えるでっ!!(笑)

th_IMG_5349.jpg

かやくとソースの組み合わせ☆
でも、ホンマにどんなやろねっ!楽しみすぎっ!!

では〜〜いんすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)

おしゃっ!!

th_IMG_5350.jpg

じゃ〜の準備や〜っ!!

このペヤングペヤング湯切り、あ〜、無くなったなあ(笑)。。
麺をどぼっ!はなくなるなあ(エエコトやんか!笑)。。。

では!!じゃ〜してかんせい〜〜っ!!!

th_IMG_5351.jpg

わ〜!なんか明るい色やね〜〜☆
ナポリやん!こんなやん!!

では!!さっそく〜いただきま〜す〜っ!!

めん〜〜っ!!!

th_IMG_5353.jpg

わっ!
あのね、まず感じるのはね、酸味です。
それと一緒に甘みがしっかり来ます。
このセットでね、けちゃぴーなカンジはわかるんですけどね、ちょっとカンジが違う。
あのね、どっかで食ったコトある味わいやな〜ってずっと考えてたのね。
んなね、あ!わかった!!
なんかね、甘酢あんかけ的な味わいに近いかな。
ケチャピーなナポリタンとはちょっと違うね、独特な味わいでした。
でもね、これはコレでウマかったし、面白い味わいに感じましたね〜☆

でね、この麺もね、まるかさん独特のキレのある麺、シャキっていったらおかしいけどね、そんな印象を受けます。
キレのあるめん!かっこええカンジやねっ☆ウマいっ!!

でも、本当に独自のやきそば路線を行かれてたまるかさんの商品はどれも食べてて楽しいです☆
今後ね、復活後もね、また新商品、待ちますからね、楽しみにしましょうねっ☆
で、頑張って頂きたいです☆

でもね、まだもうちょっとだけね、まるかさんね、ありますからね、ご紹介させて頂きますねっ☆オタノシミニ☆

では!!本日も頑張って参りましょうっ!!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆






ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンまるか食品ペヤング

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク