file01719 株式会社栗木商店 九州麺紀行 博多拉麺とんこつ味(生姜・胡麻風味)
本日は手先にしっかりリキを入れた、しっかりホールド、ガチガチものグラムです(笑)。
そしてね、朝カメラアプリ開いたら真っ黒でね、あれ?なんでや!と焦るも、再起動でなんとか使えてますのでね、昨日のどぽんから24時間、なんとか大丈夫かな?とまだ油断は出来ない状態です(笑)。
では!本日も暖かいみたい、寒さ緩んで気も緩まないようにしたいです(笑)。。
いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、栗木さんいきますっ!!袋もしっかりご紹介させていただかないとかなりのストックになってまして(知らんがな笑)、あ、そのストックをごそごそ、あ!ととても目立ってアピールしてたのがコチラ☆では!コレや〜〜パケ〜〜!!

博多拉麺!!
この黄金のパケがなんともゴージャスで目立ちますよね☆コレは楽しみになりますよね!そして九州麺紀行というネーミング、とんこつ味で今回は博多、味わいは生姜・胡麻風味とあります、前回はこのシリーズとして↓コチラ
file01686 株式会社栗木商店 九州麺紀行 熊本拉麺とんこつ味(ガーリック風味)
熊本拉麺をご紹介させて頂きました。コチラは頂きやすいとんこつの味わいが印象的でした、今回はどんな味わいかまた楽しみですっ☆
では!みていきましょ〜!!!

もうホントにゴールドでしょ、すごいキランキランです☆そして見切れてますが、417kcalのナトリウム1.7gとなってます、ん、ナトリウムやと塩何グラムやねん?と最近ご覧くださった方、当ブログでは何度も計算方法をお伝えさせていただいております、が、でも忘れた!そんなん見てない!って方の為にもう一度、カンタンにお伝えさせて頂きます☆
2.54を掛ける。
以上!!(笑)ではあまりにもなので、もうちょっとだけお伝えいたしますと、ラーメンはだいたいgでの表記が多いので単純に2.54を掛ければオッケーですが、それ以外の食品はmg表記が多いです、その場合は2.54を掛けてそれに1000を割って下さい、とそれだけなんです☆
というコトで今回は4.318となりますね、なので4.3gでいいでしょう、そんなに高すぎる数値でもないかな、です。
では!!
かいふう〜〜〜!!!

麺に粉末、そしてかやく付となってます☆さて、これがどんな味わいか大変楽しみ!
いきますよ〜〜〜!!!
きゅう〜〜〜しゅう〜〜〜はか〜〜た〜〜うま〜〜ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜!!!

これはまずデフォルトです、ネギとゴマ、そして乾燥の紅生姜が入ってます、コレはウレシい!けどもちょっと寂しい感もありますのでね、すぐにトッピング!

毎度ながら隠すんかいなと盛ってしまってます(笑)。
では!
頂きますよ〜〜!!!
す〜〜〜ぷっ!!!

白い豚骨らしさがしっかりですよね!ずずz。
うん!
もうわかりやすい、そして旨味しっかり!なかなか濃厚なチキンとポークの旨味が来ます、そしてクリーミーもこの写以上に半端なくて、粉末?と思わせる濃い味わいが印象的でした。
前回の熊本はそこまででもなかったので、今回もさっぱり系かと思いきやしっかり!の濃厚さが感じられたのは驚きました☆
では!
め〜〜〜〜んっ!!

しっかりしたスナック麺ですよね!
こちらは結構しっかりのつぷつぷっとした歯切れが印象的で、弾力が結構しっかりあります、この弾力が栗木さんの特徴的な麺で、とても元気が良くて美味しいです☆そして伸びにくい、耐久性もしっかりしてるのが素晴らしいです。一度頂いて欲しい麺ですね。
そしてそして!!
このかやく、この紅生姜、そして胡麻がしっかり来ます☆これか!!と博多らしさを感じさせてくれてよかったですね☆特に紅生姜、見た目では存在はほぼ無いのに、いただくと思いっきり来るのが特徴です、ワタシの好きな乾燥紅生姜様様です(笑)、美味しかった!!
なかなかしっかりした強さのある美味しさ、さすが博多!でした☆
実はまだこのシリーズ、ございますのでご紹介させて頂きます、次はどこでしょ?お楽しみに〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01957 株式会社栗木商店 九州麺紀行 久留米拉麺とんこつ味(呼びもどし風味)(06/24)
- file01719 株式会社栗木商店 九州麺紀行 博多拉麺とんこつ味(生姜・胡麻風味)(01/28)
- file01686 株式会社栗木商店 九州麺紀行 熊本拉麺とんこつ味(ガーリック風味)(01/08)
- file01652 株式会社栗木商店 屋台風ラーメン とんこつ味(12/16)