TOP > 西友 > title - file01731 合同会社西友 みなさまのお墨付き 大盛りみそラーメン

file01731 合同会社西友 みなさまのお墨付き 大盛りみそラーメン

皆様おはようございます、


ちょっと部屋の整理と、他の部屋から荷物を持って行ってると、


「お前このラーメンか、オレはこれやな!」


と若者の気配と声だけが聞こえる。


振り返ると若者一人がワタシを見、横のカップストック部屋を開けるとついて来、ワタシのカップ在庫のカニラーメンを手にとってうまそう!ってしてるので、


「他にも色々あるで〜、見てみるか〜」


と言うと、うんうんと興味しんしんだったのでこっちきいやと連れて行く。そして扉を開けると、


「わあ☆すごい!!」


と若者は素直にびっくりしており、素直ってええなあと思いながら、ん?なんか減ってへんか?気のせいか?と思いながら、もう一つの部屋も見てみるかと聞くとうんうんと言うので、移動。


そして扉を開けると、


そこは何にも無いもぬけの殻の様な部屋だった。あれ?誰や!!わいのらーめん!!捨てたんか!おかんかっ!!電話や電話〜〜!!


と、電話をかけようとするもかけられない、あ、電卓やんか!!なんやケータイどこや!!


んばっ!!


と、毎度恒例のうなされんばっ!!と起きました、体温急上昇あっつ〜ものグラムです(笑)。


でも寝坊ではなかったのでセーフ!!にしてもやな、なんやねんストックルームどんだけあんねん!!増えまくりやがな。でもごそっとなくなったらおかんのせいにしとるがな(笑)。でもかなり焦ったがな!でね、完全騙されました(笑)。


あの若者は一体?.......(笑)。


では!!本日もしっかり!参りましょう!!


いぐでっ!!!









はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、PB来ました!!そして西友さん!とくればお察しがつくでしょうか?


では!!コレですよ〜〜まずパケご覧いただきましょ〜〜!!コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!!


entry_img_1428.jpg


大盛りみそラーメン!!


二重丸が結構目立つなかなかしっかりした写が美味しそうなパケですよね☆


このみなさまのお墨付きは以前にも詳しくご説明したんですけどね、一般の消費者テストを行って、支持率が70%を超えないと製品化しない、いわゆるボツになってしまうと言う、この70%を得るためには大変な苦労がかかるそうですが、その分かなりクオリティが高いのと、後は価格的にも満足(ここがポイント)出来る、西友さんの力の入れ具合がしっかり感じられるPBとなってます。


そして今回のみそラーメンなんですが、なんと80.7%の支持率を持って商品化された一品なんです!コレだけでまず楽しみ!ですよねっ!!


でね、製造は?と思いますよね。コチラはしっかりHPにて書かれてるんですが、フクシマフーズ株式会社とあります。コチラは何者!!なんですけどね、実は実は!あの東洋水産(株)の商品の製造されてるんですよ!


もちろんコチラの会社の売上の柱になってるそうで、マルちゃんブランドを製造、中でも確実なのは赤いまめきつね等のまめシリーズ、激めんワンタンメン、でかまる、ごつ盛り、そして北海道の袋の屋台十八番シリーズ等は間違いなくコチラのフクシマフーズさんが製造されてるそうです。コレは正直ワタシも存じ上げませんでした、へえ〜!でした。ひとつオベンキョになりましたね☆(笑)



でというコトで!さっそく見ていきましょか〜!!!


th_01701IMG_3813.jpg

th_01701IMG_3814.jpg


もちろん麺は90gのデカップ、そして571kcalの7.9gと、なかなかの数値ではあります、でも楽しみですねっ☆


では!かいふう〜〜!!あ、その前に価格は95円(税抜)となってます、ほぼワンコインですね。


th_01701IMG_3815.jpg


かやくはイン、そして粉末液体構成となってます。これがどうなるか!つくりますよ〜〜〜!!


みなさま〜〜〜の〜〜おす〜〜み〜〜つ〜きぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク5分待ち調理中)


おっしゃ!!でけました〜〜!!


th_01701IMG_3817.jpg


みそ感しっかり!な感じが感じられる色合いで、コーンもいいですね!!


では!いただきま〜す〜〜!!!


す〜〜〜ぷっ!!!


th_01701IMG_3818.jpg


オイルもしっかり、色合いもしっかり!で美味しそう!ずずz。


おお!!
まずマイルドな丸みを感じながら、そして広がるわこのみそ!香りがすごく良く鼻を抜けるこの美味しさ、たまりません。そしてコクもしっかり!適度なオイル感がまた良くて、そして甘みもあり、これはかなりのクオリティの高さを感じました。うまい。


では!
め〜〜〜ん!!!


th_01701IMG_3819.jpg


しっかりした太さがありますよね!
うん、もっちもちのつるつる、しっかり弾力もある麺で、結構しっかりなオイル感もあるフライ麺。結構パワフルでいいですね。このみそとのマッチもとても良く、このデカップもやはりパワフル系だったのね、と麺を頂いたとたんに感じられたパワフルさがまた良かった。


スープ、みその本格感がありながら、麺の押しのパワーとがしっかり合った、しっかり一食として頂ける、支持率80%はなかなか納得の出来る味わいでした。しかもやはり価格が税込では102円、これも良かったのでしょう。でも2円まけてと言ってしまいそうですが(笑)、でもでも納得の美味しさ、お墨付きがわかる味わいでした☆


今後もこのみなさまのお墨付きシリーズ、しっかり!ご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜です☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンみそラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    ネットスーパーで西友頼んでるので
    安いからカップラーメンも
    頼んだりするけど
    味噌ラーメンは食べたことなかった!
    今度味噌頼んでみます(∩´∀`∩)
    おいしそう(≧∇≦*)

    ありがとうございます(≧∇≦)

    みぃさん>

    ありがとうございます(≧∇≦)

    そうなんですね!ネットスーパー便利ですよね☆

    この皆様のお墨付き、結構種類が多くてしかも新作も出てくるんですよね。

    このお墨付きは本当に素晴らしい品が多くて嬉しいですね☆


    是非一度!食してみて下さいませ(≧∇≦)ありがとうございます(≧∇≦)
    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク