TOP > 日清食品 > title - file01735 日清食品株式会社 カップヌードル クリーミートマトヌードル(17年2月13日発売フライングゲット第9弾)

file01735 日清食品株式会社 カップヌードル クリーミートマトヌードル(17年2月13日発売フライングゲット第9弾)

皆様こんばんは、


本日は出張で大阪まで行きました、昨日までは反対側に行って帰って来てまして、なんか変なカンジものグラムです(笑)。


まあ別に大阪は行き慣れてるので特別感はないもののね、でもなんか電車によ〜乗ったなあなんて朝からうとうとしながら行きました(笑)。


そしてね、帰り、あ、そうそう、北野エースあったよな、う〜、どうしよかな、せっかくやから寄ってみよか!と行ってみるとね、なんと1月26日で閉店。あ、三越伊勢丹かあ、あらら、と思いながらもホッとするアタシ。(笑)


でもなんかこのまま帰るのがもったいなくてね(んで仕入れしたらまたあ〜ちゃうんか笑)、ちょっと駅マルシェってグルメ街をふら〜と歩いてるとね、駅ドンキ発見!!


そしてまあ一昨日岡山で行ったばっかりやしなんもないやろ、と思ってたら!!


うわわ!!
な一品に遭遇。コレはレアすぎるやろ!!!とね、先日の遠征よりも衝撃な一品に出会ってしまってね、また出費。(笑)


今回はついで遠征か(あかんあかん笑)と思ってしまう感がありながら、ワイ、やっぱアンテナ立っとったな☆と思うと共にもう仕入れストップ!!!!!と肝に銘じるのであった。。(ムリムリ笑)



ではね、本日はそんなワケでいつもより早い出発でしたので朝の部はお休みさせて頂きました。んが!


しっかり夜の部!いきまっせ〜〜〜〜!!!









はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、日清さんからほやほや来ました!!


もうね、いよいよ毎週恒例になりそうなフライングゲット、なくなってまうんかなと言ってすんませんですが(笑)、恒例になってしまうのかな、と不安がよぎりながらもね、実は本日も水曜日、やっぱりフライング来ましたね。


そして今回は先週の水曜に日清食品グループオンラインで発売されました一品、今回はカップヌードル!本日早朝に実食させて頂きましたほやほやです(笑)。


前回は六厘舎さんで300食限定でした↓


file01726 日清食品株式会社 有名店シリーズ 六厘舎 魚介豚骨中華そば(17年2月6日発売フライングゲット第8弾)


でも今回はなんと!500食に増やしてのフライングでした。なかなかあっという間に売り切れましたのでね(おそらく12時から2〜3時間程度で完売)、ちょっと数増やそか、となったと思われます。


ではね、フライングと言いながら受け取りが出来ずまた昨日受け取りまして、発売は2月13日、もう5日後とあんまりフライングではないもののまあ一応フライングですのでね(笑)、今回の一品!ご覧いただきましょか!!


では!!コレや〜〜フライング〜パケ〜〜〜!!


entry_img_1433.jpg


クリーミートマトヌードル!


おお〜!
オレンジな、しかもあのCHEESEの文字がありますね!!


そう、今回は冬のクリーミー系というコトで冬季限定のミルクシーフードヌードルと同様に濃厚な味わいにこだわったという一品なんですね☆


おそらく、この一品の売れ行きによってはレギュラー化もありうる、そんな日清さんHPから感じられる自信作ではないかと、そしてこのフライングゲットにまでしてますからね、コレは大変楽しみですよねっ!!


ではでは!!
トマトとクリーミー、そしてこのロゴのCHEESEというコトはあのチーズピピピピピッ、が入ってるでしょう(笑)、楽しみすぎますよね!!


では見ていきましょか!!


th_01701IMG_0606.jpg


しっかりオレンジが売り場でしっかり主張しそう、その辺りも計算済みかな、ナイスパケです☆


th_01701IMG_0610.jpg


そして361kcalの4.3g、数値は高くないですね☆


よっしゃかいふう〜〜〜〜!!!


th_01701IMG_0611.jpg


お!このチーズこそ!!ですよね☆あの欧風チーズカレーのチーズ!!↓(一応リンク貼っておきます)


file0838 日清食品株式会社 カップヌードル 欧風チーズカレー


そしてこのトマトな粉末がどんな味わいか、ワクワクして来ますね(笑)☆


では!
つくりまっせ〜〜!!


とめいと〜〜〜〜、ち〜〜ず〜〜、くり〜〜みぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)


おっしゃ!!
でけました〜〜〜!!!


th_01701IMG_0614.jpg


キレイな色合い!!で、でもちょっとかやくのボリューム感はないか!って欧風チーズカレーもそんなにかやくボリュームはなかったかな、ですのでね、今回はチーズでしっかりした味わいが期待できそうです☆


では!
いただきますよ〜〜〜!!!


す〜〜〜〜ぷっ!!


th_01701IMG_0619.jpg


ホントに濃厚そうなオレンジ!この色合いがパケのオレンジがそのまま!でびっくりさせるんですけどね、どんなトマトになってますでしょか?ずずz。


まずね、トマトの酸味がすんごい!!
結構しっかり酸味をプッシュして来たのがちょっと意外な印象でした。本当にしっかりの酸味がまず来ましてね、そしてチーズとクリームの濃厚さもハンパなく来ました。コレはホントに濃厚クリーミー系。


でも正直なトコロではこの濃厚さと酸味の強さのマッチングが賛否分かれそうな印象はありました。要はその辺りは好みの問題でね、トマトヌードルにあるさっぱりとトマトの旨味の味わいとは全く違うトマトアプローチ。個人的にはちょっと甘味が強かったかなという印象があってね、あと濃厚は素晴らしいんですけどちょっとチーズが残る感覚があってね、クリーミー濃厚がお好きな方にはたまらないでしょう、でも今回はちょっと残るかなあ、と思ってしまった個人的感想がありました。


でも文句無く濃厚さは出てますのでね、ハマる方はたまらん!となると思いますよ☆



め〜〜〜〜ん!!!


th_01701IMG_0620.jpg


もうしっかりぬーどぅ〜してますよね!
うん、もうすぐにしんなりとしながらもそこからのつるみと耐久性はただただ伸びた麺ではない美味しさ。今回の濃厚スープをしっかり絡め取ってね、実は完食時にスープがなくなってしまった!!と、完食完飲してしまったんですわ(笑)。


いやあ、予想外の出来事にこの濃厚さを感じるとともにね、コレが市場ではどういった反応になるか、とても楽しみなトコロでした☆


かやくはトマト、コーン、ピーマンとベーコン風味ビッツというコトですが、印象としてはあまり残らないかな、という印象。でもしっかり陰ながらのシゴトをしてるかなと思います。


と、カップヌードルの新しい味わい、毎回生み出すのは大変やろなあとホントに思います。今回も新しいクリーミートマトヌードル、気になられた方はぜひ!ご自身の味覚で楽しんでいただきたいと思いました☆


来週月曜日、2月13日です、是非是非どうぞ〜☆



あと、また来週も恒例でご紹介!ほやほやフライングのご紹介も出来る限り続けたいと思いますのでね、お楽しみに〜です☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清カップヌードル

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    今週は今週の新製品で手一杯なので購入は自重です。
    やっぱり送料ももったいないので・・・ (^_^;)
    でも食べるのが楽しみです!

    忙しい週になりましたね(≧∇≦)

    たういさん>

    こんにちは!
    遅くなりました。

    にしても毎週はキツイですよね。。

    今週はなかなかお忙しい週で大変ですね、来週もなかなかにハードになりそうですが(笑)、お互い頑張りましょう(≧∇≦)

    ワタシもズレズレながら頑張ります(๑و•̀ω•́)و
    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク