file01736 東洋水産株式会社 麺家うえだ 焦がし風特濃
本日は雨模様、あ、傘持って帰って来てない!とまた思うも遅い、パーカーのフードをしっかり被り、あ、足がまたや、湿って来た、あれ、こないだの遠征の時と全く一緒やん!ものグラムです(笑)。
でも今日は帰り、しっかり持って帰って来たで〜〜!!とバッチリです☆(遅いわ笑)
そして朝はね、アップしようと書いてた際にね、写のファイルでトラブル発生!(って自分が間違ってつけたファイル名で被って上書きしてしまった為にその後連鎖的にズレて修正してた長っ笑)
でね、やってもうたと断念。そしてその分少し支度の時間は余裕だったんだけど、出発間際にお腹ぐるぐるが来てね、危うく遅刻しそうになる始末(笑)。
でも元気!というワケで、
夜の部いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、コレはかなり楽しみにしてました一品がやって来ました☆今回はお店な一品なんですけどね、今や超有名店、ご存知の方も多いかと思います。埼玉のお店なんですよ、お分かりになりましたでしょうか?
そうコレや〜パケ〜〜!!

麺屋うえださん!
こちらはこのパケの店主、上田美小枝さん監修の一品なんですね。このバーナーでボーっとしてるのがまた特徴でね、みさえちゃんとHPでは書かれてます。
そしてこの今回の焦がし風特濃はメニューのひとつ、焦がし特濃をカップで再現した、特濃豚骨魚介醤油ラーメン!というコトでめちゃ楽しみなワケです☆そしてこの焦がし風味、ワタシこの香ばしい系の香りが大好きですのでね、またまたたまらなく楽しみな一品なんです☆
こちらのお店は結構TV、雑誌等で取り上げられてるのでご存知の方も多いでしょう、食された方も結構いらっしゃるかな?と思います☆
ではね、どんな味わいに仕上がってるか楽しみに見て行きましょっ☆

赤と黒がなかなかファイヤーを連想させる、そしてサイドには実際にファイヤーしてるみさえちゃん(失礼します笑)がしっかり写ってますよね☆
これは楽しみすぎや!ですね☆
そして!

めんは80g、506kcalの6.4g!これはなかなか!の数値です。でもその分の味わいも期待は出来そう☆とも思いますね。
では!
かいふう〜〜〜〜!!!

このスープの粉末の色合いがまた特濃感を感じさせますね。そしてかやくはそんなには多くはなさそうですが、肉!もしっかり入ってます☆
よっしゃ!つくりますよ〜〜〜!!
じゃ〜〜とゆをいれ〜〜〜こが〜〜〜しぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(風ですが楽しみ調理中)
おっしゃ〜〜!!でけました〜〜〜!!!

お!
結構マイルドそうなスープに仕上がりましたね、それとこのぶっとい麺!なかなかパンチのありそうな味わいが見た目から感じられる期待感高まるカンジ☆
さっそくいただきま〜す〜〜!!!
す〜〜〜ぷっ!!

スープ、あんまり見えへんな(笑)。そしてかやくは味付豚肉、ねぎにキャベツ!そしてフライドガーリックな仕様でしてね、これもなかなか実はしっかりでした(笑)。
ずずz。
わわわっ!!
まず一口入れた瞬間の衝撃!猛烈に来る香ばしさ。ワタシの弱点であってメロメロになってしまうこの香ばしさがやばい(そんな情報いらぬ笑)。そしてそこに魚介の節の旨味がとても感じられてね、これはビックリしました!
この魚介は粉末さばぶし、粉末かつおぶしが原料として入ってまして、今までにある豚骨との魚介との味わいとはまた感じが違う印象、なんというのかな、かつおがしっかりしてるのでニボ系の旨味風味もありながらかつおが勝ってる、そんな上品さもありながらのパンチ、こんな感じでしょうか。
そしてスープ自体は見た目とは印象が違ってどろっどろです。コレが特濃か!と納得。実はスープだけではなかなか飲めないほどでね、カップを口につけて傾けてもね、口に麺が当たるだけでなかなか入ってこないという(笑)、ずず、ずずz、と結構間抜けな食姿を披露できると思われます(ワタシがですよ笑)。この特濃の濃度はすごかったです。
その豚骨感もしっかりながら醤油のコク感があるからこその香ばしさ、これは他ではなかなか味わえないと思います。
では!
め〜〜〜〜ん!!!

もうカップ系のうどんを思わせる程のぶっと麺ですね!
コレが実際には幅だいたい4ミリ程、厚みは1.5ミリ程度でしょうか、でも明らかにマルちゃんのうどんとは違う弾力のしっかり感、でも麺自体の硬さはあまり硬くなく輪郭は丸い印象でね、もちもち弾力しっかりの麺。
そしてタテビッグの80gですからね、カップに対しての麺の密度が高い。すなわちスープの入る隙間が狭い、おまけにスープ特濃、というコトでずずっと飲みにくいワケでして(笑)、
しっかり麺にもスープが絡む、麺完食する、あれ?スープ無くなっちゃった!!という図式が完成です(笑)。
なのでこの一品は塩分控えめにスープ控えな、と思ってる方には向かないでしょう(笑)。でもこのたまらない香ばしさとかつおが利いた特濃からの上品さ、でもしっかりしたパンチは想像をはるかに超えた美味しさで、正直驚きを隠せない一品でした☆
またいただきたいなあ、と思いながら、次の商品化を楽しみにしたいですね☆
では!
今回はココまでです〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01764 東洋水産株式会社 冬限定四季物語(2015)ゆず香る塩らーめん(03/02)
- file01758 東洋水産株式会社 冬限定四季物語(2015)ゆず香る鶏だしうどん(02/26)
- file01750 東洋水産株式会社 マルちゃん 激めんワンタンメン ピリ辛担々麺(02/20)
- file01749 東洋水産株式会社 大判やきそば弁当(02/20)
- file01739 東洋水産株式会社 マルちゃん 味の逸品 ワンタン麺 ピリ辛味噌(02/12)
- file01736 東洋水産株式会社 麺家うえだ 焦がし風特濃(02/09)
- file01733 東洋水産株式会社 ラーメン凪 すごい煮干ラーメン(02/06)
- file01725 東洋水産株式会社 冬限定四季物語(2015)ゆず香る塩焼そば(01/31)
- file01718 東洋水産株式会社 マルちゃん 赤いきつねうどん 関西(ドラゴンボール超キャンペーンパッケージ)(01/27)
- file01693 東洋水産株式会社 マルちゃん 博多水炊き風鶏だしうどん(01/11)
- file01692 東洋水産株式会社 マルちゃん でかまる 濃厚豚そば(01/11)