file01755 株式会社マルタイ 博多高菜ラーメン
本日朝、二度寝の起床が30分遅かった、もう朝の部が全く無理だった、昨晩やりきった感満載だったべろべろばーものグラムでした(笑)。。
今日朝はしんどかった(イコール自業自得と言ふ笑)。でも今はなんとか!元気っすっ!
では!本日から通常で参りますっ!!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜〜!!!
今回はですね、マルタイさん!ちょっとご無沙汰でした☆前回から約1ヶ月ですね、マルタイさんといえば!福岡の会社!なんだけれども、棒ラーメンでしょ!(笑)なんですが、マルタイさんは棒ラーメンだけではない!今回はカップのご紹介ですっ☆
では!どんなカップか?これはまた楽しみな味わい!!コレや〜〜パケ〜〜〜!!!

博多高菜ラーメン!
おお!!来ました!豚骨と高菜!これぞ博多の味わい!!ってカンジでいいですねっ☆この緑のイメージがまた高菜感をしっかり感じさせてくれるパケでいい!そしてこのパケ写の麺リフトに高菜コーンが乗ってる!この状態はなかなか撮るんムズイんちゃう?(笑)素晴らしいリフトとなってまして、これは個人的に衝撃です(コーンが落ちそうで落ちてない辺りがたまらん!笑)。
では!今回はタテカップですね、どんな感じか見て行きましょっ☆

ホントにきみどりの色合いが高菜感を感じさせてくれますね☆トップはめちゃシンプル!でもインパクトはしっかりありますっ☆
そして!!

今回はタテカップでもめんは50gと少なめとなってます。あとは数値!

286kcalの4.3g!コレはライトですね☆まあ塩分数値はまあまあではありますけどね。
では!!かいふうや〜〜〜!!!

おっ!
高菜、ねぎ、コーンしっかり入ってますねっ☆そしてこの細麺がまた博多らしさ!でも3分タイプ、どんな仕上がりになるでしょね☆楽しみっ☆
ではつくりますよ〜〜〜!!
たか〜〜〜な〜〜、ぴり〜〜〜と〜〜から〜〜みぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク調理中)
おお!!でけました〜〜〜〜☆

しっかり高菜!この色合いっ☆コーンもいい!でもスープ!この豚骨具合も気になるルックスっ☆期待してしまいます☆
では!!
頂きますよ〜〜〜!!!
す〜〜〜ぷっ!!

このしっかりした豚骨の真っ白では無い色合いもまた美味しそうですよねっ!ずずz。
あ!!
結構塩パンチ強いな、ですけどね、でも余韻で来るクリーミーさは結構本格的。福岡のマルタイさんだからこそのこの豚骨アプローチはなかなかありそうで無い。クリーミー押しで行くとクリーミングパウダーを多めに使う。これはこれで美味しいんだけどインスタントとしての豚骨アプローチの美味しさ。
でも今回はそのクリーミーさを前面に出して来ない辺りがさすが!と思いました☆
その合間にしっかりコショウのパンチもあったんですけどね、最後の余韻でクリーミーが残る、この感覚はなかなかありそうで無いなと、オイル感は低く適度な塩パンチコショウパンチの味わいが良かったです☆
では
め〜〜〜〜〜んっ!!

これはしっかり!の博多らしい細麺、そして丸麺のストレートですよねっ!!3分は長く無い?と逆に思った位ですが、どんなでしょ!!ずずz。
おっ!!
これはしっかり低加水なつぷ感がしっかり!さらっと粘度の無いまさに!な麺がいいですね☆しっかりこのカップの中でストレートに仕上がって、量は少ないながらもしっかりした博多感を味わえた、特徴をしっかり押さえた素晴らしさです☆さすがやな〜とウレシくなりました☆
そして最後高菜!ですが、
実はスープにしっかり!と高菜の味わいが溶け出してました。スープからまず高菜の存在感しっかり!あったんですが、実際のかやくとしての食感等は存在は低め。でもスープにしっかりこのピリ辛の要素も実はありまして、食感よりも溶け出した味わいでしっかりと存在感が出てる様に感じました☆良かった!
そしてコーンがこの味わいに逆に甘味のアクセントとなったのも良かった!!
内容量は多く無いもののしっかり!の味わい、主張を感じられた、まさに博多!豚骨!高菜!を感じられた一品でした☆
このタテカップね、まだあります!のでまたしっかりご紹介させて頂きますのでね、お楽しみに〜です〜☆
今回はココまで、ではまた明日〜〜です〜〜!!



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02438 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん(タテカップ)(09/04)
- file02428 株式会社マルタイ 縦型高菜ラーメン(16年)(08/16)
- file01858 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん(タテカップ)(04/26)
- file01829 株式会社マルタイ 高菜ラーメン(とんこつ味)(04/07)
- file01774 株式会社マルタイ 博多長浜ラーメンカップ(03/07)
- file01755 株式会社マルタイ 博多高菜ラーメン(02/24)
- file01701 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん (01/17)
- file01687 株式会社マルタイ 長崎ちゃんぽん(リベンジ)(01/08)
- file01299 株式会社マルタイ マルタイラーメン(カップ)(06/09)
- file0795 株式会社マルタイ 四海樓監修長崎ちゃんぽん(11/01)
- file0794 株式会社マルタイ 博多焼豚ラーメン あっさりとんこつ味(10/31)