file01773 東洋水産株式会社 頂点の一杯 麺屋 彩未 味噌
本日昼過ぎにふと気付いた、インスタカップメンfileが今朝で1000種類ご紹介達成してました、あらら、今日かあ3月6日かあ、と特に関連性はないんだけどね、ありがとうございますものグラムです☆
まあ1000種類と言ってもパケ違いで同じ味わいも沢山頂きましたしね、まんだまんだ!こんなもんで沢山紹介できました〜やった〜〜!とは到底思ってませんしね、
まだまだ内容にしてもお伝え出来てないコトが多いし、よく忘れてポカッとしてるし、まだまだ至らないトコロだらけですしね、
んや!!
まんだまんだご紹介させていただく過程で色々な気づきや発見をワタシ自身がさせて頂いてます。そしてね、今後毎日一品一品ご紹介の中に少しづつでもよりパワーあぁ〜〜っっぷ!!と自分ではわからないんですがしていきたいと思いますしね、今後もこんなんあったんか〜〜!!へえ〜〜!と、ご覧頂ける様に精進して参りたいと思いますので、何卒皆様、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m(今回は真面目風にゆうたつもりやな笑)
あ、それでね!そう!そうやった!!
今日は何の日!!ですけどね、
新横浜ラーメン博物館グランドオープンの日!
でした!今朝テレビでもクイズ形式でされてましたよね☆そう、1994年の3月6にグランドオープンし、本日で23年にもなるんですね。コレはそう簡単に出来るものではないですよね。でも素晴らしいです。そしてそんな日にちょっとした節目を迎えられるとは、冒頭に3月6日の関連性、あったなあ〜〜☆とウレシく思いました☆
では!!
今後もしっかり毎日参りますよ!!ってコトでね、本日も夜の部!!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回の一品はですね、本日はカップの節目だったんですが、チルド行きますっ!(なんやそれ!笑)
でもね、このラー博さんのコトを思うと、またまた関連性がないワケでもないお店の一品でね、今回はまたちょっと奇遇な繋がりでのご紹介!!マルちゃんからです!!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!!

彩未さん!
そう、今回はマルちゃんの頂点の一杯シリーズから、さいみと読みます、札幌の人気店の一杯なんですけどね、実は彩未さん店主、あの純連、すみれさんで修行され、そのすみれさんから暖簾分けされ出店した唯一のお店なんですねっ!!
いやあ、ビックリ!
新横浜ラー博で1994年のグランドオープン時からずっとそこで出店されて2004年10月に一度は卒業されたものの、2012年から今も出店されてるこのすみれさん、そこで修行されたのれん分けの彩未さんをこの3月6日にご紹介させていただくのはまたまた偶然なんですけどね、北海道、札幌の味噌の味わい、先日の file01769 株式会社アイランド食品 銘店伝説 北海道 千寿 こってり濃厚味噌ラーメンの千寿さんともリンク、序章やったんか〜と勝手に思ってしまいました(笑)。
でもね、すみれさん出身でも独立したお店はそれなりに個性があるそうでね、今回の彩未さんはすみれ色を残しながらも独自の味わいがあるそうで、しっかりした特徴が後でご覧抱きたいと思うんですけどね、あるんですっ☆
後ね、実は以前ご紹介させて頂いてました、同じく彩未さんのカップ!は↓コチラです☆(あわせてご覧いただけますとウレシいです☆)
file01624 東洋水産株式会社 麺屋 彩未 札幌味噌らーめん
この時は正直ね、この情報は知らなかったワケで(なかなか正直でよろしい笑)、今回はまた違う意味で楽しみすぎますっ☆
そして先ほど行った特徴はね、もうパケにもしっかり!チャーシューに乗ってますよね、このすりおろしのしょうが!すみれさんではもうスープに入ってますし、千寿さんもそうなんですけどね、彩未さんはいただく側が徐々にスープに溶かしながらこのしょうがの徐々に変わっていく味わいを堪能出来るんですね☆だからカップの彩未さんにはそのすりおろししょうがのビジュアルはなくて、生姜の風味広がると明記されてたんですね〜、いやあだからこそ今回は楽しみすぎや〜〜☆
では!!
つぎ〜〜〜!!!

なのでパケウラにはね、
すりおろしたしょうが
を少しずつスープに加え、味の変化を楽しむのが
”彩未流”!
とありますね☆
でも今回はこのしょうが自体はもちろん付いてません(笑)。。チルドでより本格的なスープと麺に尽力したでしょう、このしょうがはコチラで準備!!おっしゃ!!わかった!!それならこっちでしっかり準備するでっ!!
と、しっかり準備しましたよっ☆
そしてね、このパケウラにはまだ情報がありまして、2000年11月に札幌の美園に開店と、もう16年は経過してるんやなあ、すごいなと思いながらね、楽しみにっ!!!
かいふう〜〜〜!!!!

この麺のしっかりしたカンジ!適度なちぢれ感のある麺に液体!ココに凝縮されてるんでしょう!楽しみっ!!
つくりますよ〜〜〜!!!
さい〜〜〜〜、みぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(しっかり気合いで仕上げ調理中)
おお〜〜!!!!
で、でけました〜〜〜〜!!!!

おお〜〜!!
この味噌感!たまりませんねっ!!そして見えますでしょうか!!しっかり準備したのは!!
ん、チューブしょうが(笑)☆
おろせや〜〜!!ですよね、わ、わ〜とりますっ!でもね、最近のチューブの質も素晴らしいですからね、敢えてですよ、ぶちゅ〜〜とさせて頂いたんです!!(この一文はいらんと思うで笑)
では!
今回は彩未さん感がカップよりもより!しっかり感じられるでしょう!いただきますよ〜〜!!!
す〜〜ぷっ!!!

この味噌の色合い!いいですね〜☆適度にオイルが浮いてますがすみれさんのオイル蓋までは行かないかな、でもうまそすぎ〜〜〜!!
あ、パケでは一味ですけどね、七味やんか!!(こういうトコロが甘いねんおまいわ〜とんか笑)
わわ、わーとるがな!!でも実食時はわーてなかったがな!!ご、ごめんちゃい(くやしいやろ笑)。。
ずずz。
わああ!!
甘味旨みしっかり超濃厚の味噌感と動物系のオイル広がるマイルドさがたまらない味噌クリーミー。来ました!!
しっかり濃厚さがありながらに口当たりが優しいんです、どんどん飲んでしまう美味しさ。動物系もしっかりなのにくどさが全く無いのが実はヤバいんですが(笑)、でもさすがチルド、この濃厚さは半端なくしっかり!たまりません。
そしてね、さっそくですがチューブしょうがをちょちょいと溶かして行き味わいます。、、
うわっ!!ナイスコンビ!!キタ〜〜〜!!!
とね、コレです!この味わいや!!が来ました!!(全くわからんで笑)
いや、このしょうがの味噌との相性がこんなにすごいのは彩未さんの一品を今回頂けたからこそ感じられるもので、実は超濃厚なのにそれを打ち消す爽快感というかね、リセット力の凄さを改めて感じさせられました。
でも、それを言い換えれば、味わいはバランス良く飲みやすいんだけど、実は超濃厚。でもあるんですけどね(笑)、でもしょうがパワーをしっかり感じさせられた、しょうがを用意して欲しいと控えめに言ったこのパケウラですけどね、これはしょうがは無いと、しょうがなくなりますのでね(いや、本当にしょうがありして欲しいです笑)、しょうがの力をしっかり感じられるとともに、それを計算された商品作りをとても感じられた味わいでした。
では!!
め〜〜〜〜んっ!!!

この麺もいいカンジですよねっ!!
うん、もち感とグルテン感のあるコシがしっかり!伸びにくい多加水な麺でちぢれしっかり、適度にこのスープを絡ませる美味しさでした☆
でもこの麺以上にスープの主張力強さ、でも爽快感と言うか普通に飲みやすく感じさせるしょうがのチカラ、味覚以上に超濃厚な味わいなのにそれを感じさせない押しと引きを感じさせた超パワフルながらに落ち着いて頂ける、じっくりもっと時間をかけて味わいたいと思わせる、しっかりの味わいのすごさをとても感じさせられた味わいでした☆
この千差万別感、キリのない広がりが感じられたのがワタシ個人的に、たまらんなあと思いながら(笑)、個性はしっかり持ちたいものだなと改めて思わせた一品でした☆
いやあ深いですね!
でもワクワクしますよね今後もっ☆
と言うコトでね、本日序盤節目を頂きましたワタシですが、今後もしっかり!コツコツご紹介させて頂きますのでね、次は何かな〜とお楽しみにしていただけますとウレシいです☆
では!本日はココまでです〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01991 東洋水産株式会社 マルちゃん 北の味わい つけ麺 旨コク魚介醤油味 2人前(07/19)
- file01981 東洋水産株式会社 鉄板焼うどん こがし醤油味 2人前(07/12)
- file01901 東洋水産株式会社 マルちゃん 鉄板焼うどん ソース味(05/21)
- file01860 東洋水産株式会社 マルちゃん×クックパッド マルちゃん焼そば 旨コクちゃんぽん味(16年冬限定)(04/27)
- file01795 東洋水産株式会社 マルちゃんの生ラーメン タンメン 3人前(03/19)
- file01773 東洋水産株式会社 頂点の一杯 麺屋 彩未 味噌(03/07)
- file01753 東洋水産株式会社 マルちゃん 北の味わい ガラ炊き味噌ラーメン(02/22)
- file01741 東洋水産株式会社 マルちゃん 北の味わい ガラ炊き醤油ラーメン(02/14)
- file01683 東洋水産株式会社 マルちゃん 九州ガラ炊き 黒とんこつラーメン(01/06)
- file01670 東洋水産株式会社 マルちゃん焼そば たらこ(12/27)
- file01649 東洋水産株式会社 マルちゃんの生ラーメン 味噌 3人前(12/14)