TOP > 東洋水産 > title - file01809 東洋水産株式会社 味噌バター味コーンラーメン(15年)

file01809 東洋水産株式会社 味噌バター味コーンラーメン(15年)

皆様おはようございます、


本日朝はしっかり、一週間分溜まりに溜まったゴミを持って行き、誰とも遭遇するコト無く帰って参りました、スッキリものグラムです(笑)。


先週はカゼひいててしんどくてゴミ捨て行ってない(きちゃないな笑)、でも今回バッチリ!綺麗になりました☆


では!!
本日から1週間!そして今週中には4月に突入!!早い!!ですが春!頑張って参りましょうっ☆


いぐでっ!!!









はいよ〜〜〜〜!!!


今回はですね、以前に一度ご紹介はさせて頂いてるんですが、好評で季節定番となってる一品なのでね、ご紹介させていただきたいと思います☆15年、そして12月の冬の定番(どっちもアカンな笑)なんです、マルちゃんからの一品!


これや〜〜パケ〜〜〜〜!!!


entry_img_1516.jpg


味噌バター味コーンラーメン


コレはメニュー的に絶対うまいやん!ですよねっ☆
やはり人気でね、冬を楽しみにされてる方もいらっしゃるそうです☆15年は12月21日の発売、205円(税抜)となってます☆


ちなみにその前は↓コチラ


file0341 東洋水産株式会社 味噌バター味コーンラーメン


懐かしいなあ、ってコチラは14年度の冬ですね、引越し後すぐのアップでした☆


では!!
今回はどんな感じでしょう、楽しみに見て行きましょっ☆


th_1703IMG_5791.jpg


若干ですがパケが変わってますね☆


th_1703IMG_5794.jpg


455kcalの5.6g、タテビッグめんは70g、意外とカロリーが低いですね☆塩分ももっと行ってそうな感覚ですが意外と高く無い数値に感じます。


では!!
かいふう〜〜〜!!


あ!無い!!完全撮り忘れてます(あら)。なので前回の写では押さえてますので感じだけでもご覧いただけるとウレシいです。


コーンがしっかりと、そしてバター風キューブが楽しみです☆いきますよ〜〜!!!


みそ〜〜〜、こ〜〜〜〜ん、ばた〜〜〜あじ〜〜ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)


おっしゃ!でけました〜〜〜〜!!!


th_1703IMG_5795.jpg


しっかりコーン!そしてバター風キューブ!美味しそうですねっ☆味噌の感じもウマそう☆


では!
いただきますよ〜〜〜!!!


す〜〜〜〜ぷっ!!!


th_1703IMG_5797.jpg


バター風キューブは撮影と味わいを見るのに後のせしてますけどね、オススメはしっかり溶かして混ぜて頂くといいですね☆それにしても大きいです☆


ずずz、

うん!
マイルド感のある味噌スープ、温まる感が非常にあっていいですね☆そして少しの酸味も感じられて、しっかり味噌の味わいも感じるコトができました☆やはり安定の美味しさ。


そしてバター風キューブはね、実はこれ単体では結構甘い味があって、単体としてバター感を味わうものでは無いです、スープに溶け込んで混ざって初めてその威力を発揮するタイプなんですが、今回もしっかり溶かすとこの甘味が全体のバランスにマッチ、よりクリーミーに濃厚になって美味しいんですね☆


では!!
め〜〜〜〜んっ!!


th_1703IMG_5803.jpg


めんはしっかり太めの縮れ麺、角もあってしっかり!噛み応えあるもち感とコシ、とても元気でコレももぐもぐと温まりそうです(笑)☆そして伸びにくさ、耐久性もあって安心してゆっくりいただけるのもポイントでは無いかと思います☆


あとはこのコーンのつぶつぶもウレシいですし甘味も美味しく、キャベツもしっかりで美味しい。でも最終はしっかり!味噌の味わい、柱がある安心感が何よりもこの一品の重要なポイントではある、今回も美味しくいただけました☆


今後もまた楽しみに頂いてご紹介させていただけたらと思います☆



では!
本日も頑張りましょか〜〜!ココまで〜〜☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃん味噌ラーメンバターコーン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク