file01810 株式会社アイランド食品 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門
本日昼休み、銀行に行かなと思い、一番近くの銀行ATMに行ったトコロ、
まず自動ドアの前に来る、
そして、自動ドア開く。
眼前にはATMは5台ほどあるが、さすがに27日、全て埋まっている。
わっ!やっぱ多いな〜、何分かかるかな〜、と思いながら列を見てみると、
スロープの中に人はおらず。
でも人はいる。ん、おい!!なんでやねん!!!
スロープ横に4人程並んでる。
な、なんでや!スロープの中に異物でも、、な、無いがな!!ちゃんと並べや!!
と思いながら、まずその4人の後ろに並ぶ(おまいもかい!笑)
でも、その後先頭になったワタシは、急いでスロープの中の先頭になり、後に来た人々もその後ろに並び始め、よかったよかった〜なんでスロープの横に並ぶんねん!とその横を見ると、
また一人おる。
なんでやねんっ!!ちゃんと並べや!なんで皆そこ好きやねん?なんかあるんか?
と、本気で意味がわからなかった、でも最初に並んだ次の気持ちはちょっとだけわかったかな、ものグラムです(笑)。
まあ多分、最初に並んだ方は後ろにそんな並ぶと思ってなくて適当に待ってたら、後ろもその後ろにいないとスロープ側に入られると割り込まれる、的なカンジでしょう(笑)。わいもその後ろ並んだしね(笑)。。。
では!!
やっとこさ!明日オフってコトで頑張りました☆
でも本日もしっかり!夜の部!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、久々アイランド食品さんからのチルド!きましたよ〜〜〜☆
そしてチルドと言えば!そう!銘店伝説なんですけどね、今回は東の方にはご存知の方も多いでしょう、でも西ではん?という一品!いきますよ〜〜〜!!!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜〜!!!

八王子ラーメン 吾衛門
そう、八王子ラーメン!そしてその八王子でも行列の出来る有名店の吾衛門さんというお店の一品なんですね☆
コチラは東日本の流通限定となってますのでね、西日本ではご存知の方は少ないかと思います。でも東日本でも普段からマークしてない方にとっては(そんなマークするのはおまいやろ笑)、わ!と思われるでしょう(どんな言い回しやねん笑)。
でね、この八王子ラーメン、カップ麺では有名になりましたねっ☆だから八王子ラーメン自体はご存知の方はかなり増えて来たハズ!と思います☆
まずメーカーは違いますけどね、しっかり八王子ラーメンのご紹介をさせて頂きました↓コチラ、ご覧いただけるとウレシいです☆
file0706 日清食品株式会社 麺ニッポン 八王子ラーメン
そう、麺ニッポンで商品化されてね、当初は関東の限定流通だったのが全国発売されましたね☆コチラでは八王子ラーメンの始まりと、八麺会さんの努力と活動でどんどん知られる様になったこの八王子ラーメン、中華そば(ご当地では中華そばと言われるのは結構ラーメン界では定番ですね☆)。あっさりしながらもしっかり深いコクを併せ持った、そして刻みネギが特徴の麺ですけどね、このパケでもしっかり!この刻みタマネギが乗ってますよね☆
では!
この八王子ラーメン、そして有名店で人気店の吾衛門さん、その味わいが商品化された一品!楽しみに頂きたいと思いますっ☆
つづき〜〜〜〜!!!

お店は決して大きくは無く、この味ある佇まいがより期待させる感がありますね☆
このパケウラの作り方のまず1に、しっかりとみじん切りの生玉葱を1/8用意と書かれてる辺りね、八王子ラーメンに刻みタマネギがなければ成立しないのをしっかり確認!この一品を頂く際には是非とも用意して頂きたいと思います☆
かいふう〜〜〜!!!

この
ストレートな細麺も八王子ラーメンの特徴のひとつ。でも醤油の中華そばなトコロはとても楽しみです☆あとはこの刻みタマネギの相性がどんな味わいかが本当に楽しみです☆
では!!
つくりまっせ〜〜〜!!!
ごえ〜〜〜も〜〜ん〜〜〜はち〜〜おう〜〜〜じぃい〜〜んすた〜〜〜〜んと〜〜(ワクワクとんとんとんと調理中)
おっしゃ〜!!で、でけました〜〜〜〜!!!

しっかり!タマネギ!ですけどね、なんか下手くそやな(笑)。。。ちょっとコレは今後の課題やな。(笑)
でもしっかり!の醤油感を感じさせる色合い、でもなんで器黒やねんというのも課題やな。(笑)というコトで、足らず至らず申し訳無いと思いながら、今後に活かせますのですんません(笑)。。
では!!
楽しみっ☆いただきますよ〜〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!!

やっぱタマネギアカンな(笑)。
でもこのスープのコク感は感じられそうな美味しさを感じさせますね☆ずずz。
うわわ!!
コレヤバい。
まずね、魚介の節感、この香り旨味がしっかり感じられる美味しさはたまりませんっ!
この吾衛門さんの特徴がこの節感だそうで、実際にお店で食してないワタシですが、その特徴はしっかり感じてね、特徴を押さえてるみたいですが、この味わいはたまらなく美味しい。
そしてね、醤油の香ばしさを感じさせ、上品さとコクをしっかり感じた後は、適度なラードのコク、甘み旨味。
コレだけでももうたまらないバランス感と美味しさなんですけどね、それにこの下手ピー刻みタマネギの本来の香りが広がる、コレがまたびっくりする位に合うんですねっ!コレには本当にビックリ!!
家庭でのとんとんとんと速攻で刻んだタマネギでもこの美味しさが感じられるのは、スープのこのタマネギ引き算の作り込みの素晴らしさを感じて仕方ないです。これには本当に驚きました。
正直この絶妙の、中華そば感はしっかり!してるのに奥の深さ、そして刻みタマネギのスタイルながら新しいよりもあくまで中華そばとしての深さを感じさせる、このやばさにはただただ驚くばかりでした。。すごい。
では!!
め〜〜〜〜んっ!!!

そしてこのストレートの低加水な麺!
うん!
もうモチっとしっかりしなやかさを感じさせ、でももっちり弾力もある麺、これも正直驚いた食感でした。
つぷっと歯切れ押しではないしなやかさが特にびっくりで、そうめんを思わせるしなやかおしとやかさ。なみずみずしさが素晴らしく、そこにこのスープが多くはないながらに絡んで口の中で広がる感はありそうでなかなか無い味わい。
正直個人的感想を申させて頂くと、今までのチルド、そして16年実食の年間を通しても衝撃の美味しさナンバーワン!と言っても過言では無いでしょう。普段このランクは使いたく無いので(好みに大きく左右されるのでランクしたく無いポリシーがあるんですが笑)、伝家の宝刀的ですが、今回は!もういいでしょう。素晴らしかったです☆
となれば行って食してみたい!
いや、コチラのお店はぜひ!いつか行かせていただきたいと思います☆
コチラは現時点でもしっかり!販売されてますのでね、気になられた方は是非一度!刻みタマネギを用意して頂いて食していただきたいなと思います☆
本日はココまでです〜〜☆
また明日もしっかり!行きますのでよろしくです〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02489 アイランド食品株式会社 銘店伝説 喜元門 煮干強者(醤)(スーパーカスミ限定)(11/17)
- file02483 株式会社アイランド食品 銘店伝説 Japanese Soba Noodles 蔦 醤油Soba(11/07)
- file02478 株式会社アイランド食品 銘店伝説 中華蕎麦 とみ田 つけそば(10/26)
- file02287 アイランド食品株式会社 銘店伝説 ドゥエ イタリアン 冷製トマトらぁ麺(03/12)
- file01831 株式会社アイランド食品 銘店伝説 千葉・松戸市 中華蕎麦 とみ田 和風豚骨醤油味(04/08)
- file01810 株式会社アイランド食品 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門(03/27)
- file01769 株式会社アイランド食品 銘店伝説 北海道 千寿 こってり濃厚味噌ラーメン(03/05)
- file01700 株式会社アイランド食品 銘店伝説 東京湯島 らーめん天神下 大喜 鶏塩味(01/16)
- file01632 株式会社アイランド食品 銘店伝説 埼玉ぜんや(12/06)
- file01601 株式会社アイランド食品 銘店伝説 中華そば四つ葉 (ヤオコー限定)(11/18)
- file01599 株式会社アイランド食品 銘店伝説 京都ラーメン 天天有(11/16)