file0479 株式会社力の源カンパニー 博多とんこつラーメン 博多一風堂 コクと深みの赤丸
本日、晴天なり。
で、オフのものグラムです(笑)。
いや、ここ最近でもね、こんな晴れあったっけか?な晴天です。
家からね、淡路島がくっきり見えるんですよ☆
実はコレはなかなか空気が澄んでないと見えないんですけどね、久々にこの昼間になっても見えるのはなかなかエエカンジやんか!なのです。
晴れオトコきた〜!!
って、家おったらアカンがな(笑)!
いや、昼からちょっと出ます〜☆
でもこの晴れの後、またぐずつくみたいですからね、洗濯洗濯〜〜!!
では!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜っっ!!!
今回はね、き、来ちゃいました。
最近では超有名店になりました、博多一風堂さん〜〜っっ!!!
北は北海道から、九州まで、だいぶ店舗が増えて来てるので、ご存知の方も多いと思います。
ご存じない方の為に、カンタンにお伝え致しますとね、
1985年創業の、福岡のお店なんですね。
で、当時ってね、汚いお店が多かったそうです。
あと、怖い、臭いの要素もあったそうです。
それをね、この80年代に、女性が一人でも入りやすい様に、スタイリッシュでね、豚骨も臭みを出来るだけ排除して、でも濃厚で深みのあるスープ、研鑽を重ねた自家製麺とね、この当時では画期的なお店の誕生だったと言うコトです。
でね、今では全国各地に店舗数が増え、今では海外出店もされてます。
そんな一風堂さんなんですけどね、なんと!お土産ラーメンがあるんですよ〜☆
今回はそちらから、赤丸〜〜!!いってみよ〜〜っ!!ぱけ〜〜っ!!

小さめの箱に入った、上品なパケです☆
コダワリがパケからもうびんびんに感じますよね〜(笑)!
正直、少しだけお高め、550円(税抜)です。
でも、それをどう感じるか?今回はワタシ、気合い入れと〜でっ!!

お店の味わいを、いかに家庭で味わえるか、カナリ力が入ってる様に感じます。
そりゃね、今回は一風堂さんの力の源カンパニーさんやからね、中途半端な商品は作れないし、世に出した以上は、自信を持って販売されている、そう感じていますですよっ☆

見てるだけでね、引き締まって来るねっ!!
だって、インスタントに出来ると言われても、その調理にこの心得、いれんしゃい!
と伝わって来たからね、ビクっ!ですよ(笑)気合い気合い〜〜っ!!

で、いよいよ!!おぷん〜〜っ!!!

わっ!なんと豪華なセット!!
この赤丸はね、この旨み玉がね、重要なポイントですねっ!
って、先にもう一品ある、白丸からご紹介の方が良かったな(笑)。
考えてなかった!(笑)

こんなね、いっぱい書かれた説明書きと商品の案内が書かれたのがついてます☆
ホントにひとつひとつ丁寧に仕上げられとーな〜☆ステキです☆

作り方も書かれてます。
ちょっと今回はね、コレに目を通しておいて、素早く仕上げられる様に、丁寧に鍋、まな板、セットアップ。
博多は時間勝負やでっ!!お客様の為に!もといっ!ワイの為に(笑)
いやあもといっ!!こちらをご覧下さっている方の為にっ!(コレ正解ぴんぽんっ)
気合い入れてます!
でで、気合いついでに、みてみて〜〜っ!!!

ど〜ん!
コレはね、一風堂さんのどんぶり(見たらわかるっちゅうねん笑)。
コレね、一風堂さんでね、食べるとね、ポイントカードがもらえるんですね。
で、食べるごとにね、そのポイントカードがね、ステップアップするんですよ。
例えばね、一杯食べると1Pで、10Pになりました。するとね、バリカードになるんです。
で、特典でね、
ハーフ餃子券×2
替玉券×10
玉子券×10
がもらえる。お〜っ!ですよね!
で、このバリカードでまた10Pたまるとバリバリカードになって、特典増えて、その次はバリスゴカードになって、
最後!プレミアムメンバーズカードになるんです!
って、すんごい道のりですね!
そのメンバーに送られるのが、このどんぶりっ!!
通い詰めとったんかおまいっ?ですよね、
ん、譲ってもろた(笑)☆
自分ではココマデはムリなのでね、このご紹介の為に、ゲットしましたよっ!!
あ、でね〜、

レンゲもついてるんですよ〜!って、デカいっ!!ナイスやなっ!

じゃ〜ん〜っ!!ハシまで!!
実はね、あと、手ぬぐいもついて来ます。コレがセットなんですよ〜っ!
ってことで!!
いよいよ!!つくるで〜〜!!!
たのしみすぎぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(超ワクワク調理中)!!
おっしゃ〜〜!!どんなもんや〜〜〜っ!!!

チャーシュー、ネギ、玉子以外は付属品という、この豪華さ。
あ〜、コレはインスタメンちゃうわ〜って空気がバリバリします。
じゃあ、時間勝負やから!いただくで〜〜っ!!
す〜〜ぷっ!!

こんなカンジですよ!
あ、また腹減って来た(笑)。

マー油をしっかり一緒にしてね、頂きました。
んはっ!チョ、超濃厚クリーミー!!
だけどね、それだけ終わらないのがスゴイ!
このマー油、今まで感じたマー油の中では一番ウマい。ホントに。
でね、赤丸のこの旨み玉、コレがまたね、めちゃシゴトしててね、更に奥行きがでた味わい。
家で食ってるのを忘れさせてくれます。
で、一瞬でね、わ!こんなに食ってもた!になりました。
でで、このレンゲがまたスバラシイんですっ!
この大きさ、ホントにいいです☆
でも、アカンのはね、飲み過ぎてまうとこやな(笑)
では!!
め〜〜〜んっ!!

この麺がまたね、滑らかやねんな〜☆
バリカタにしたつもりが、ちょうどいい感じの滑らか麺になってもたけどね、でも、生麺のウマさ、で、お店ってこんなあじわいやねんな〜って、ホントに思いました。
最初に伝えた550円、
コレはね、高く無いとワタシは思います。
むしろ、安いんちゃうか?
と、本気で思い、そして、拍手な一品でした。
明らかに次元の違う味わいがあって、家で手軽にできるんホンマかっ!って思えますよっ!!
いやあ、ははあああ〜m(_ _)m としたくなる、気合いの入ってしまった一品でした。
スープもほぼ完食。ま、たまにはえっかあ(笑)☆
では!今度は白丸!オタノシミニ〜☆ですよ〜〜っ!!!
コチラはオンラインでもご購入できますよ☆オススメ商品です☆
![]() 【7月10日出荷開始】一風堂ラーメンセット[濃縮スープタイプ][赤丸・白丸各2食セット][賞味期限... |


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中です☆
応援頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02429 株式会社力の源カンパニー 一風堂×ラーメン大好き小泉さん 白丸(18年コミケ94限定パッケージ)(08/18)
- file01966 株式会社力の源カンパニー 一風堂 白丸(07/03)
- file01887 株式会社力の源カンパニー 一風堂 赤丸(05/13)
- file0521 株式会社力の源カンパニー 博多とんこつラーメン 博多一風堂 あっさりとんこつ白丸(07/16)
- file0479 株式会社力の源カンパニー 博多とんこつラーメン 博多一風堂 コクと深みの赤丸(06/29)