file01828 株式会社アライドコーポレーション トムヤムラーメン
急に桜が咲き始め、現在コチラでは五分咲き位かな、もう明日明後日でちょうど花見が出来そうです、でももう、4月も一週間なのね、ものグラムです(笑)。
今年は雨の花見ですなあ、って行かないんですけどね(笑)、でも晴れてちょうどわ〜☆と見るだけは見たかったなと思いながら、去年よりだいぶ遅いコチラ、楽しみではあります☆
本日も昨晩からずっと降った雨がやっと止みながらも、あ、クツ、大丈夫かな?(笑)、しゅんでくるジメジメが怖いながらね、頑張りたいと思います!
では!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、意外と見かけたコトも多いかもしれません、でもスーパーでは無くて。そんなこれは!なカップ!ご紹介させて頂きますっ!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜〜!!!

トムヤムラーメン
そう、輸入食材のお店等でご覧になられた方は多い、もしくは実際食された方も多いでしょう、特に女性に人気のあるお店なので女性で実食された方は結構いらっしゃるかな?と思いますっ☆
今回のアライドコーポレーションさんは初めまして!でして、タイの輸入食材の販売をされてる会社、神奈川にあるんですが、こちらの一品も中身は完全タイからの輸入、パケに関しては日本語仕様にされてる一品です。
では!楽しみに見ていきましょっ☆

トムヤムラーメンとネーミングされてるあたりが面白いですね。そしてこのトップの色合い、文字が現地らしさも感じさせます、ど、どんな味わいやろ、現地本格的はちょっと緊張する、、(笑)

しっかり日本語で書かれてるのはやはりホッと安心するトコロでもあります(笑)。今回は1食70g、麺は50位でしょうか、342kcalの4gと、なかなかヘルシーな部類に入るのではないかと思います。
実はこのカップ、外は紙ですけどね、カップ自体は樹脂というか、プラスチックのカップで、しっかりしてます、この辺りも日本とは違うトコロですね。
かいふう〜〜〜〜!!

このカップです!なかなかしっかりしたカップ、でも保温性などはどうなのかな?という疑問もあったり、熱湯で大丈夫かな?とも思ってしまうんですが、ずっとこれで作られてるんですからね、大丈夫!としておいて(疑うんかい笑)、袋2つ!そしてこのかやくはおそらく貝柱、ですね、海外物はほとんどかやくがないものが多い中、貝柱しっかり!でした(笑)。
では!!
トムヤムですからね、楽しみに!辛さはどうかな、味わいも本格的やろね、というコトで楽しみに頂きたいと思いますっ!!!
まずつくるでっ!!
とむ〜〜やむ〜〜〜から〜〜〜ぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(じゃ〜と調理中)
おっしゃ!!なんかすごい〜〜〜!!コレや〜〜!!!

なかなかしっかりした色合いですね!辛そうにも感じますけどね、頂きますよっ!!!
す〜〜〜〜ぷっ!!!

まずこの段階で独特な香りがします、日本では無い様な、目を瞑るとそこにはタイがあった(ウソこけ笑)、なんて感じてみるのもいいかもしれません(笑)、ずずz。
おおっ!!
まず超酸味!これは酸っぱい!でもたまらん!と、
ビリビリビリの辛さには容赦の無さが感じられます(笑)、でもこのガツンとくる両方がうまい!!でも辛さが苦手な方にはオススメはできないですけどね、コレは病みつきになる方は絶対いますね。
そしてレモングラスの香り広がり、現地の香りが堪能できながら、しっかりの酸味と辛さは美味しい。でも味わいはさっぱりとした美味しさでした。
では!
め〜〜〜〜んっ!!

コチラはご覧いただいた感じでもわかるかもしれない、それくらいにしっかり歯切れのあるツプツプ麺!これは食感が元気でよかったですっ☆でもオイル感は結構ありましたね、スープがさっぱりなので相性は良かったかなと思います。でもそれよりもこの食感キープで最後まで頂けたのは美味しかった。
そしてこの辛さは即効性もありながら蓄積型でもあって、後半どんどん強くなってくる感じで、これは辛い物ファンにもいいかもしれません☆
コレは個人的にもなかなかでした!
今後もコチラの会社の一品、まだありますのでご紹介させて頂きます〜☆
ではココまで〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメン ラーメン カップラーメン タイ トムヤムクン
- 関連記事
-
- file02173 株式会社アライドコーポレーション グリーンカレーラーメン(11/30)
- file01828 株式会社アライドコーポレーション トムヤムラーメン(04/07)