file01835 寿がきや食品株式会社 アジアン食堂 スパイシーヌードルトムヤムクン
本日帰りの電車で結構深く眠れた感がありながら、いざ降りようとすると、横の男性はもっとでろんでろんだった、ダブルでろんでろん、今は復活ものグラムです(笑)。
いやあ、この多分歳の頃同じ位、おっさん隣同士でなかなかに!バリバリにぐっすり、なんてコトバは優しいかな、本気ででろんでろんは、ちょ、ちょっと見せられたものではないかもしれません(見せとるやん笑)。
今朝も少しまだ本調子で無くお休みさせて頂きましたけどね、今はバッチリや!(ほんまか笑)
ってコトでね、朝の部すみません、夜の部はしっかり!!いつも通り!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜〜!!!
今回はですね、寿がきやさん!でも通常の一品ではない、コチラはご存知でしょうか、な一品です。少し特殊な一品、これは興味深い一品ですよ!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!!

アジアン食堂
スパイシートムヤムクン
寿がきやさんと言えば名古屋の味わいを主に商品化されてますけどね、なんとアジアン食堂!酸っぱ辛い!トムヤムクン!コレは珍しいですよねっ☆
実はこちらの一品は富永貿易(株)さんとの共同開発商品というコトでね、実際はマレーシアより輸入のほぼ現地の味わいを日本向けパッケージングで発売されたと思われます。
ではまずね、コチラのアジアン食堂、実はもう一品以前にご紹介させて頂いてました↓コチラ、一緒にご覧頂けるとウレシいです☆
file0398 寿がきや食品株式会社 アジアン食堂 スパイシーヌードル鶏塩風味
このスパイシーヌードル鶏塩風味、コチラもなかなか興味そそるネーミングですよね☆
でね、コチラもそうなんですけどね、ハラール認定商品なんです。
ハラール、ハラルについては↑にしっかり書かせて頂きましたけどね、もう一度カンタンにお伝え、ご一緒にオベンキョ&おさらい致しましょ、です☆
まずイスラム法で合法な物を指すそうでね、非合法な物はね、ハラームって言うんですね。または非ハラールとも言われるそうです。
でね、最近では日本でもこのハラール認証を受ける企業が増えているそう、世界人口の1/4がイスラムな方という事でね、日本でも観光客が増えているのもあるそうで、その認証を受けた商品は安心して食べる事が出来るってコトなんだそうです。
そして!!その認証を受ける為には!!
豚肉はだめ!!が最大のポイントなんです!!
ポークエキスでもダメ。ゼラチン、豚脂ももちろんだめなんです。
あとは生産されてる場所が清潔かどうか、生産体制は整ってるかという規定もあるそうです。
だからこのハラール認定(ハラルとも言われます)があるかないかは日本ではそんなに意識していないですけどね、海外では一つの基準とされてるんですね。
では!!
そんなハラールも認証も受けた一品!今回は日本ではもう超有名になりましたトムヤムクン!豚以外の味わいでしっかり!おいしく仕上げられてるでしょう、?楽しみすぎですっ☆
つづきましょ〜〜〜!!!

このトップはね、海外モノでは結構普通のアルミ製の表面がボコボコしたフタでね、剥がすのにカナリ緊張します(しっかりパケコレクションする為ですわ笑)。ちょっと力に速度を加えてしまうとべ、べり!とカンタンに敗れてしまいます(笑)。
ではパケ横行きましょか!


この原材料にはね、えびパウダー、しょうゆパウダー、チリパウダー、植物油脂等、豚はもちろん使われてませんね、ココからの旨味がどんな味わいかしっかり!楽しみです☆
そしてめんは57g、335kcalの5.0g、日本の数値とそんなに変わりないかな、という印象です。
かいふう〜〜〜〜〜!!!

やはりこの作りは現地らしい日本では無い感じですよね!
袋2つ、この赤い袋が結構しっかりスパイシーを感じさせます!!楽しみっ!!
では!!
つくりますよ〜〜〜!!!
とむ〜〜〜やむ〜〜〜くん〜〜〜すぱい〜〜〜しぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワクすっぱい楽しみ調理中)
おっしゃ!!おおっ!!で、でけました〜〜〜〜!!!

この色合い出来上がりは現地らしい!そしてこのプラカップも現地らしさしっかり!やはり本格な味わいが期待できます☆
では!!
す〜〜〜〜ぷっ!!!

この完成写はホントに現地さながらというか、日本には無い色味ですよね。しっかり濃い色だけど動物性油脂は使われて無いハラール認定、わかるような気がします☆そしてかやくはえびが2つしっかり!見えますけどね、あとはねぎととうがらしが入ってます☆
では!!
ずずz。
うわっ!!
ネーミングが素晴らしっ!!
と思わせるまずビリビリビリっ!!ビリ3回はなかなかの辛さです!(ワタシ基準です笑)コレは辛いっ!!
日本の辛いは優しいんです、でも海外の辛いは辛い、もしくはめちゃ辛い、基準の違いを感じます(笑)、バリバリの唐辛子の辛さは日本での辛いですよ〜〜の数倍はあるでしょう、今回は激辛とは書かれてません、でも日本では激辛バリバリくらいの辛さ、そしてそれと同時にくるすっぱー!!な酸味(笑)、レモングラスの爽快感、香りもしっかり感じられます、
このレモングラスがやはりさっぱり感、爽快感を感じさせてね、激辛ですっぱー!なんですが美味しい。
あと豚、動物系油脂が無いのを感じさせないしっかりした旨味。今回は特にしょうゆの美味しさをしっかり感じられたのは大きいかなと思います。魚醤かな?
では!!
め〜〜〜〜〜んっ!!!

これは縮れしっかり!そして結構太めの麺ですよね。
をっ!
これはつぷつぷっ!
とても歯切れのいい麺でね、この縮れしっかりも元気でいいですねっ☆
そしてこのフライ麺のオイルがハラールでさっぱりのスープをさらにしっかりにしてくれてる感じはあります。この相性はとても良いですね。
かやくはね、実はえび3つでした(笑)、ひとつは埋もれてまして、このひとつの差は大きいですよね(笑)☆
何よりもこの辛さと酸味、レモングラスの爽快感がとてもしっかり!そしてフライ麺との相性が素直に美味しかった一品でした☆
日本にはない現地の美味しさもまた、魅力であって今後もしっかり味わいたいトコロ。今後もしっかり!日本にある海外の味わい、現地のカップも実はしっかり入手、ご紹介させていただきたいと思いますです☆
では今回はココまで〜〜〜☆
ぼちぼちペース取り戻しますよ〜〜〜!!!



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02227 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 奈良天理 醤油ラーメン(01/08)
- file02148 寿がきや食品株式会社 だし名人 博多風あごだしうどん(11/12)
- file02112 寿がきや食品株式会社 信州味噌らーめん(16年)(10/20)
- file02089 寿がきや食品株式会社 プライムワン 岐阜タンメン(10/03)
- file02073 寿がきや食品株式会社 冬季限定 コク塩ラーメン(09/19)
- file01835 寿がきや食品株式会社 アジアン食堂 スパイシーヌードルトムヤムクン(04/11)
- file01657 寿がきや食品株式会社 冬季限定 コク味噌ラーメン(15年)(12/19)
- file01644 寿がきや食品株式会社 中華そばムタヒロ ワハハ煮干そば 醤油味(12/12)
- file01520 寿がきや食品株式会社 名古屋駅でおなじみのきしめん(10/07)
- file01361 寿がきや食品株式会社 赤から監修 カップ赤からきしめん(07/10)
- file01290 寿がきや食品株式会社 赤から監修 赤からうどん(カップ)(06/05)