file01879 エースコック株式会社 EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン
本日朝、また来た10分前の目覚め、今日はノックダウンは逃れないとと思い、自分でワン〜、つ〜〜、スリ〜、とカウントしてみると、気持ちではおら〜と動き始めているハズがピクリともカラダ動いていないコトが判明。そしてテンカウントを普通に数え終わり撃沈、もう一度!とこれを3度繰り返し、気がつけば5分後、なんとかいつもより5分早い起床に成功し、朝の部楽勝!と思ってイスに座る。
写の編集をしていると、何かいつもと体の気配が違う。そして続けていると、
ぐるぐる〜〜。。
と突然激な腹痛が襲う。あ、と、トイレっ!!
そして気を取り直し、まだこれならいつもと同じ時間で行けると続きをしていると、
ぐるぐるぐる〜〜〜。。。
もうっ!!あ”、あ”がん”...................とまた駆け込み。
完全に朝の部を諦めてしまった、んもうっとめちゃ思う、ぷんぷんものグラムです(笑)。。
いやあ、こう来るか!と自分でもビックリ!(笑)、でも何かわからないながら自業自得、はいすんませんと素直になってみるワタシでした(笑)。
では!
本日でやっとゴールデンな週のワーク終了!で明日はオフの今、今回は結構来ましたです。
でも今はなんとか元気っ!!夜の部からいぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、と、とうとう来てしまったか!なコレはヤバい。と腰が引ける一品。(えらい弱気やな笑)それもそうよ、もう四十路手前の(当時笑)おっさんが食ってええんかコレ?と正直にキレイではない言葉で言ってしまう程の一品!
というコトは相当なのね、と、エースコックさんからのコチラ!!さっそく見ていただきましょか〜〜!!
パケ〜〜〜〜!!!

アブラたりてます?
そう!EDGEシリーズ、驚き&やりすぎなこの鬼背脂とんこつ醤油ラーメン!15年も来ました!!
実は14年にも発売されたんですが、今回はさらに!
アブラ20%増量!2014年12月発売品比
元々が鬼背脂だったのに2割マシ、や、マシやない増しや!エライコッチャ!ですよ。このレンゲの鬼アブラ、鬼のアブラではなく(わーとるがな笑)、鬼盛りなこのちょっと正直美味しそうにも見えない位ですが、でも!この衝撃に一度食べたい!脂飲みたいと、二郎系ラーメンを思わせる、話題性がかなりあった一品でした。コチラは15年12月7日に発売されました。価格は260円(税抜)と、前回から10円アップ。
その前回は当ブログ引越し前の↓コチラで実食済みでした。いやあコワイ(笑)。
file0177 エースコック株式会社 EDGE アブラたりてます? 鬼背脂醤油ラーメン
いやあ、この写を見るだけでヤバいんですが、さらに2割マシマシ。コレはもうどうなってしまうのか、体調を崩さないか?なんて一抹の不安、ちゃうな、思いっきり不安やな、それを感じながら食すタイミングを見計らってたのはココだけのハナシです(笑)。。
でもいただきました!!どうなってるのか!!?
さて見ていきましょ〜〜〜!!!つづき〜〜〜〜!!!


前回が734kcalなのに対して今回は799kcal!カップでは超弩級の数値。そして塩分は6.4g、なかなかの驚き&やりすぎ数値です。でもそれでも約800kcalはカツ丼とかそれ位の数値ではあるんですよ。でもこのオイルもスープも飲み干せないでしょう、あ、アカン、わいはセーブせな(飲みたいんか?笑)でね、実際の数値は若干下がるでしょう、数値だけで見るとこなカンジです。
では!!
かいふう〜〜〜!!!

パケにありました、アブラが多すぎてパックに入りきらないので追加でもう1パック用意しました、と書かれてますが、前回と基本構成は同じで、前回ももう1パックでした。今回はその袋が大きい?と思うんですが、コレはもう完成していただくしかない!もうここまで来た!コワイけど怖ない!!(どっちやねん笑)と、意を決してね、作りまっせ〜〜〜〜!!!
あぶ〜〜ら〜〜〜かた〜〜ぶ〜〜ら〜〜ちゃう〜〜〜やりす〜〜〜ぎぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ドキドキとワクワクが溶けて混ざって調理中)
おわわ〜〜!!!で、でけました〜〜〜〜!!!

この段階ではでもね、パケ写のあのギトギトドロドロの脂肪というか、あの感はありませんね。※背脂や油の溶け具合は、温度により調理写真と異なる場合があります。と書かれてます、そうね、今は溶けて白が透明になってる状態っすね☆と、普通に美味しそうな仕上がりに見えますね。
でもしか〜〜し!!
現場ではそんなこの写とは違う目の前のコレ、や、やべえ!!と思ってやはり腰が引けます(食いたないんか笑)、、。
では!!
や、楽しみなんや!!くいたいんやっ!!あ、でもコワイんや〜〜!!す〜〜〜ぷっ!!

でもコレでも透き通って見えるからイマイチアブラ感はそこまで感じないかもしれません。。ダイブ!!(の気持ちで頂きますの意笑)
ずずといきますと、前回同様、ビールの泡の気分を感じます(笑)、中身のスープの味わいに到達しないです(笑)。
が、その先さらにずずzと行きますと、おっ!ニンニクがしっかり!そしてしっかり塩パンチがありながらとんこつ感も出て美味しい☆そしてこれこそが寒冷地にあるオイル蓋、スープ自体の保温がしっかりされてるのでアツアツ具合がとてもいいんです☆ただしあぢっ!とヤケドに注意が必要です。何度もやってしまってるのはワタシです(笑)。
このしっかり溶けたオイル自体は今回そこまでクセなくさらっとというか、トロッとというか、自然に入ってくる感があって、しっかり飲めてしまうのが逆にヤバい、と思わせる美味しさ。オイルのコーティングマイルドでその分しっかり塩分も必要なのがわかる気がする、でもやりすぎながら実際今回はそこまで感じられなくなってる、そんな自分がかなりコワイ。(説得力もなくなるな笑)そしてう、うまい!
では!!
め〜〜〜〜んっ!!

このめんはしっかりしてそうですよねっ!
うん!これうまいっ!!
もっちもっち弾力しっかり!極太仕様はしっかりコシのある力強さで、この麺をすすって頂いてる時に初めて口の周りがテカテカになってわっ!と思わせる(笑)。でもまだ大丈夫!(実食時メモより笑)
スープを飲まずとも必ずや入ってくるアブラ。どんどん絡んでくるアブラ。スープの序盤から麺の中盤に差し掛かってなかなかくるな!と思いながら意外とそんなコトを思える余裕はありました(笑)。
そしてかやく!
今回もキャベツが大量に入ってるのはオアシス。(笑)ありがたみをより感じられるかやくはこの一品だからこそでしょう(笑)。もしこのキャベツがなかったらもう大丈夫と言いながらギブアップだったでしょう(あら)。。それ位にこのキャベツの存在感が活きた一品は他にはないかもしれないと思います(笑)、シャキシャキの食感はより素晴らしくみずみずしさを感じさせてくれる、それはこの鬼背脂があるからこそでしょう☆
もうココまで来れば2割、もうわからん!というのが本音です(笑)。どちらにせよココまで思い切ってやりすぎをする商品が少ない日本の製品の中で、型破りな一品を出されたのはどれだけ勇気がいるか、クレーム等もあります、それを超えてえいや!と出された気がして他にないこの思い切りはすごいなあ、本当にそう思う一品。でもアブラ誇張の中しっかりスープの美味しさも実はあり、結構満足感があった、やはり何事も経験、体験しないと始まらないなあ、と、普遍的に思わせた一品でした(大げさかな笑)☆
あ!最後に!!
よりわかりやすいアブラ感、コレでお分かりいただけますでしょうか?

オイルの層が半端なかったです。でも美味しかったなと後では思えます(笑)。
では!
今後はこのエッジ!どうなるのか?ですけどね、この極端、やるこたやる!な一品も楽しみにしたいですね☆
本日はココまで〜、明日もよろしくお願いいたします〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01919 エースコック株式会社 極みのスーパーカップ1.5倍 超まろ豚骨ラーメン(05/31)
- file01917 エースコック株式会社 プライムワン 来来亭監修 しょうゆラーメン(05/30)
- file01914 エースコック株式会社 ご当地グルメ 京都 まろやか豚骨醤油ラーメン(05/29)
- file01897 エースコック株式会社 しょうゆラーメン(05/19)
- file01890 エースコック株式会社 カレーヌードル(東北限定)(05/14)
- file01879 エースコック株式会社 EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン(05/08)
- file01870 エースコック株式会社 うる星やつら あっさり醤油ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい(05/03)
- file01852 エースコック株式会社 極どろ 特濃煮干とんこつ醤油ラーメン(04/22)
- file01845 エースコック株式会社 うさりんかめろんカップラーメン しょうゆ味(非売品)(04/18)
- file01844 エースコック株式会社 CoCo壱番屋監修 香ばし小海老天カレーそば(04/17)
- file01820 エースコック株式会社 池袋大勝軒 復刻 カレー中華そば(04/01)