TOP > 日清食品 > title - file01888 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 年明けうどん 昆布だし梅うどん

file01888 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 年明けうどん 昆布だし梅うどん

皆様こんばんは、


本日朝、アダダダダとまだケツ筋の痛さが思いっきり残ってる中、パチャパチャ始めた所、今度はぐるぐるぐると、お腹まで来てしまった、ケツ痛繋がりのダブルパンチで朝の部休ませて頂きました、今は快調ものグラムです(笑)。


いやあ、なかなか朝の腹痛は抑えられない、時間無い、でして、それぞれに違う痛みが襲って来ました(笑)。


でもおかげさまで今はまだ筋肉痛の痛みは少し残ってるものの、声が漏れるというコトはありません(笑)☆


では!!
しっかり夜の部はいぐでっ!!!









はいよ〜〜!!!


今回はですね、やっとやっと来ました!おめでたい一品!明けました〜!なんですが、もうこれでお分かりの方はあああれね、と勘が働くと思うんですが、今回は日清さんから!もうあれね?でしょ、


コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!!


entry_img_1594.jpg


年明けうどん!


そう、今回はどん兵衛からの年明けうどん、そしてやっと16年が明けました!(17年もうすぐ半分やで笑)


でも15年分の実食はほぼ網羅出来たんじゃ無いかな、位に大体の新作スポット商品は押さえられたかなと思いますが、それだけ1年間に発売される数のすごさを実感で感じさせられた15年でした。そしてコチラはもう明けますよの前の12月21日に発売された今や恒例の一品でもありますね☆


コチラと同時発売の一品はすでにご紹介させて頂きました↓コレでやっと15年は過ぎて16年の年が明けた、なんとも言えない感があります(笑)


file01861 日清食品株式会社 日清のごんぶと 年明けうどん鯛だし仕立て


コチラの一品ご紹介で簡単ながら年明けうどんについて書かせて頂いてます。歴史的な文化の年越しそばに対してこの年明けうどんはまだまだ産まれたての文化ではあります、そして商業ベースとしてもっと皆さんにうどんを食して欲しいとしっかりした潔い取り組みでもあります。でもそれが今では少しづつ年明けにうどんを食す方も増えて来てます、一年一年積み重ねて、また一つの文化になって行くといいですよねっ☆と毎年恒例でズレズレでご紹介させて頂きたいものです(もう1年またいですでにストックあるもんな笑)☆



では!
今回はどん兵衛の年明けうどん!見ていきましょっ!


th_1705IMG_7691.jpg

th_1705IMG_7693.jpg


今回めんは66g、317kcalの5.3gとなってます。年明けに胃に負担にならない優しい味わいが想像出来ますが(笑)いいですね!美味しさはカロリーだけじゃ無い!旨味旨味!と、しっかりだしの美味しさを期待、その分塩分は少し高めになってますがしみじみ頂きたいです(笑)。


では!!
かいふう〜〜〜〜!!!


th_1705IMG_7694.jpg


この梅!なかなか肉厚のしっかりしたコストがかかってそうな豪華さ。そしてとろろ昆布、これも普段では頂けないどん兵衛の味わいです。楽しみやね〜〜☆


そして!つくる前に!!


th_1705IMG_7696.jpg


どんばれ!
と大きく書かれた16年!サイトも新しくなったんですね。そして下にはどん兵衛の年明けうどんの簡単な説明が書かれてますね☆そしてその最後に、


今年の幸せを祈って年初めにお召し上がりください。


うん!食べる〜!と思うだけど無理なのはワタシです(笑)。。


でもこうして元旦の静けさの中、静かに頂くのはこれもまた趣を感じられるでしょう。ワタシは思いっきり仕事したなあ、と思い出します(笑)。


では!!
つくりますよ〜〜〜!!


あけ〜〜まして〜〜〜〜、おいし〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(食は命です調理中)


おっしゃ〜〜!!でけました〜〜〜!!!


th_1705IMG_7699.jpg


おお!
おめでたい!あけましたおめでとうございました!な紅一点が素晴らしい、寿かまぼこもこの為だけのラインで製造、とろろ昆布もいい感じですよねっ☆


では!
いただきま〜す〜〜〜!!


つゆ〜〜〜〜!!!


th_1705IMG_7701.jpg


上品さが漂うこの梅雨の色の薄さ、透明感がいつものどん兵衛とはまるで違いますよね☆


ずずz。


上品!
もう昆布のしっかりした旨味と香りも感じられる味わい、ダシの美味しさですっきりとした和の味わいはやはり日本人、多様化した味わいがどこにでもあるこの時代に原点に戻る様で、リセット出来る様な気分にさせてくれます。大晦日に盛り上がって、この後も食で忙しくなる時期、原点に戻ってすっきり気持ち入れ直す、この感覚にさせられる美味しさはそれぞれに色々な思いを感じさせるでしょう。


それ位の純粋さを感じる日本料理の素材を活かす出し文化、その質素ながら上品な昆布と鰹、醤油のシンプルな美味しさは奥が深い、と日本の美を感じさせる美味しさ。一見は素朴で特徴なしの薄さを感じるかもしれない、その奥が実は深い、この日本の美的感覚、意識がこの一品にも感じさせるのは素晴らしいと思います。カップ麺ですよ。すごい。



うど〜〜ん〜〜〜!!!


th_1705IMG_7708.jpg


これはもうどん兵衛のうどん!しっかりストレートが美味しそうですよね☆


一見少し物足りない感があるかもしれないつゆですが、このうどんと相なるとこのフライ麺のオイル感がしっかり感じられます。このつゆの上品さとのバランス感なんですが、これでしっかりした感覚を取り戻してしっかり一食頂けるのはいいですね☆


そしてつるつるの食感とやわめのしなやかなうどんはフライ麺のうどんとして他に無い日清さんの進化です。


でもこのうどんと一緒になってまだ上品なすっきり感に深さを感じながら、


とろろ昆布もいいですね。このしっかりブロック状になってしっかりとろろ昆布いただけた感は満足度高し。そして最後に紅一点うめ!


ちゅっぱい!


すみません、個人的なんですが梅干し苦手なんです(笑).....。でも今回はしっかり頂きました!この酸味が爽やかに、今年も明るくいける!やなコトはさらっと流しながら一歩一歩進むんや!と、一見一日一日同じ様に過ぎていくけど、全く同じ一日なんて一度も無いんや!おっしゃ!気入れ直すで〜!と、この優しくもしっかり奥の深さある味わいに、日本人DNAを感じた一品、コレは海外ではわからないかもしれないな、と思う味わいと精神性を感じた一品。


まああくまで感じ方はそれぞれですのでね、薄いと思う味わいかもしれませんが、この味わいは四十路となったワタシにはじわっと染みた美味しさでした(笑)。


では!!
いよいよ16年!(さっきも言ったけどもう17年半分間近やで笑)
この一年は結構濃い一品が多くて個人的にも楽しみにしてます(笑)☆


一品一品しっかり!時間はかかりますけどご紹介させて頂きますのでね、お楽しみに〜〜です〜〜☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清どん兵衛カップうどんうどん年明けうどん

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク