file01899 株式会社飛竜 塩焼そば 3人前
本日オフ明けでさあやるぞ!!とはならず、あ〜しんど〜となんとか起き上がった、あかんあかんものグラムです(笑)。
でもなんとか2分前起床!!(笑)
というコトで、天気はいいので良かったかな、さて、ペース戻していこか!と参りたいと思いますっ!!
いぐでっ!!
はいよ〜〜〜〜!!!
今回はですね、岡山の飛竜さんから、久々ですね、こんなチルドな一品がございました!!焼そばなんですけどね、これです〜〜〜パケ〜〜〜!!

塩焼そば
そう!今回は塩焼そば、しかも3人前入ったこちらですね、コシのある高温蒸しあげめんと書かれてまして、蒸しの生、コレが焼きそばは美味いんよなあ、と楽しみになります☆
では!
塩焼そば!楽しみに見て参りましょっ!!

カラーでしっかり分かり良く書かれてる作り方、コレは嬉しいですね☆この作り方、わかった風に見ずに作ると大事なポイントを見逃してせっかくの美味しさが活きないコトがよくあります、よくやってしまいます、や、よくしてました(おまいかい!笑)、ですのでしっかり見て作る様にしてますが(笑)、今回は一般的ですね、水50mlでほぐし、最後に火を止めてからの粉末、軽く最後に炒めて完成、この2つがポイントです☆
では!!
頭に入れてね、つくりますよ〜〜!!
しお〜〜〜の〜うま〜〜〜みぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワクじゃっと調理中)
おっしゃ!でけました〜〜〜!!

今回も鉄板兵器であぢあぢで参ります(笑)が、なかなか美味しそうですよねっ☆やはり塩なので色合いはないんですけどね、しっかりついてますよ味!しかも粉末ですしね、どんな美味しさか楽しみです。
ではいただきますよ〜〜〜!!!
あ〜〜〜ぷっ!!

もうこの段階でじりじりいってますのでね、早くいただきます(笑)、
りふと〜〜〜!!

この蒸し生が美味しそうですよねっ!!ずずz。
おお、いい塩梅の味付け、適度な甘味があってとてもマイルドで優しさのある味わい、素材を活かす感がすごくあって、具材や麺の美味しさを引き立たせる味付けですね☆ガーリック、オニオン、コショウでスパイシーさを出しと書かれてるんですが、意外とそこまでスパイス感は感じられなかったですけどね、でもその美味しさはしっかり感じられました。
そして麺!ですが、こちらはモチモチとしっとり感のある弾力があってなかなか素晴らしい美味しさ。このしっとり感がとても良くて、みずみずしさを感じられました☆
しかしこの塩味は麺の美味しさ、麺本来の甘味もしっかり感じさせる美味しさで、あと具材そのものの美味しさを引き立たせる味付けでソースもいいけど塩もいいなあ☆と本気で思わせた一品でした☆
しっかり1食、即完食で結構お腹も満足、ごちそうさまでした☆
今後もまた飛竜さんの一品は見つけ次第ご紹介させていただきますのでお楽しみに〜です☆
ではココまでです〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事