TOP > 明星食品  > title - file01911 明星食品株式会社 銀座デリー監修 マサラカレー焼そば

file01911 明星食品株式会社 銀座デリー監修 マサラカレー焼そば

皆様こんばんは、


本日右の腰があたたたたと言った所、昼過ぎにあれと思って考えてみると、実は左だった、まだ全く同じ状態、左があたたたたものグラムです(笑)。


や、大したコトは無いんですけどね、一定の体制になった時だけね、あたたたた、とちょっと声が漏れます(笑)。でも大丈夫です(てか気づくんおそいな笑)☆


でも今日は昨日よりも涼しくて今は逆に少しさぶっ!と思う位なのでね、悪化しない様に温まって休みたいと思います。ありがとうございました。


うぉい!


はっ!!


そうそう夜の部でしたね!!(てか最近おじん化しとんちゃうんか笑)


よっしゃ!!そうでした!!しっかりいぐで〜〜〜っ!!!









はいよ〜〜〜!!


今回はですね、明星さんからです、これもめちゃ楽しみな一品だったんですけどね、やっと!ご紹介の順番が回ってきました!(笑)


そう、コレは今後を思ってもなかなかいつも食べられないでしょう、とても印象に残ってる、焼そば!なんですが、ただの焼そばではございませんよ〜!!スパイスが、、


そう!コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!!


entry_img_1617.jpg


銀座デリー マサラカレー焼そば


おおっ!
とね、この銀座デリーさん、お店の名前をご存知の方も多いでしょう、あの銀座で60年以上の歴史のある老舗なんですが、
インド・パキスタン料理のお店ですね。そのお店がなんと監修したのが今回の一品で、しかもマサラカレーの焼そば、コレがカップで商品化されるのはスゴいコトですよねっ☆


本場インドの調理法で作られながらも、日本人の舌に合わせた味わいは愛され続け今もなお営業されてるんですけどね、その中でも人気のドライカレーを焼そば化したのが今回の一品で味わいだそうですよ☆いやあ、コレはめちゃ!楽しみですよねっ☆


しかもパケは渋めの黄金感がしっかりで、撮るのがムズい(笑)。ですがなかなかのリッチな感じが素晴らしい☆そして右下にはA LITTLE HOT、☆ひとつで小辛と書かれてます、辛いのが苦手な方もスパイス感やその美味しさを味わいたいですよね、そんな辛さを抑えながらにスパイス感、風味しっかりの美味しさがどんな味わいかが非常に楽しみでポイントです☆


発売は16年2月1日、価格は205円(税抜)となってます、レギュラーの価格にプラス25円のこの価格設定もなかなか!と思いながらね、実際の味わいを楽しみにしたいと思います☆


ではつづき〜〜〜!!


th_1705IMG_8363.jpg


th_1705IMG_8365.jpg


めんは130gの大盛りサイズ、725kcalの5.6gとなってます、デリーさんのドライカレーはオイリーだそうで、今回のこのカロリーはそれをしっかり再現なのかな、の結構な数値ですよね。そして塩分もしっかりで、これはなかなかのパワフルさがまた期待大に思わせますね☆汁なしなのでダイレクトにこの数値を頂くコトになるんですけどね(やばい笑)。


では!!
楽しみにべりべり〜〜!!


th_1705IMG_8367.jpg


よっしゃべりべりべり〜〜〜!!


th_1705IMG_8368.jpg


細めのフライ麺に液体、スパイスふりかけ構成ですね。
いやあ、後は速攻仕上げて頂くのみ!!楽しみすぎますっ☆


ではいきますよ〜〜〜!!


まさ〜〜〜〜ら〜〜かれ〜〜〜〜そば〜〜〜や〜〜きぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク速攻3分調理中)


おお〜〜〜!!!


th_1705IMG_8369.jpg


かやくがなかなかしっかり!ミンチは鶏と豚、しっかり黄色い色合いながらにドライなカレー感はしっかりですね☆


では!
いただきますよ〜〜〜!!


あ〜〜〜ぷっ!!


th_1705IMG_8372.jpg


このスパイスふりかけもなかなかしっかりで美味しそう☆この本格カレー感がめちゃ美味しそうですね☆


りふと〜〜〜!!!


th_1705IMG_8375.jpg


やはり細めな麺ですけどね、これがドライ感しっかりなのかなと、やっと!(個人的に笑)ずずっz。


おわっ!
やはり本格独特なスパイス感、香りが素晴らしい!クミンの香りを効かせたそうですけどね、日本のカレーでは味わえない本格な香りがこれかな、と、あとローストオニオンの風味も出されてるそうで、旨味と香りが凝縮!今回のカレーは鼻で感じ取る風味が特に感じられる素晴らしさ、味付け自体は意外と感覚としてはさっぱり感を覚えました。そして辛さはやはり星ひとつ、ピリッとは来るものの辛さが苦手な方でも大丈夫でしょう、しっかりスパイス感の風味をしっかり感じられる美味しさを味わえるでしょう。


そしてめんはね、正直この細麺なんで柔くなりました、でもこの細さが逆にドライカレーの分離のいいご飯感というかビーフン的というか、このカレーの味わいにはぴったり合ってる様に感じました。これが真逆の極太油そば的だとクドいかなと思ってみたり(笑)、もちっと粘土が高くてもまたしつこさがあるかな、と思うとこの細麺がチョイスとしてはいいかな☆と感じました。


オイリー感は実は意外とそこまで感じられなかったかな、でもしっかりしてる感はあって700kcal超の満足度はあったかなと、もう少しオイリーかなと思ってたので意外ではあると個人的には感じました。


でも辛さはね、蓄積型でしたね、後からじわじわ来る持続性のあるもので、辛いのが苦手な方にも大丈夫と言ってよかったか?ですが(笑)、でもこの適度な辛さが美味しさで辛すぎないけどしっかり感じられる美味しさがありました☆


あ、最後にね、すっかり忘れてました(またおじん化や笑)、この銀座デリーさん監修のカップ、もう一品すでにご紹介させて頂いてました、↓コチラも一緒にご覧くださるとウレシいです☆


file01458 明星食品株式会社 銀座デリー監修 カシミールカレーラーメン


では!
本日はココまでです〜、また明日もよろしくお願いいたします〜☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン明星カップ焼そばデリーカレー

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク