file01927 日清食品株式会社 日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 限定柚子塩らーめん(17年6月12日発売フライングゲット第18弾)
本日は超晴天なり、気持ち良すぎるのでなんとか外に出たい気分になっている、どこ行こかなものグラムです(笑)。
でも梅雨はもうそろそろですね。関西の平年では6月4日、昨年も同日で一昨年は3日だったそう、でも今日5日、あれ?今年は遅いな?と思いながらね、でももうそろそろ鬱陶しい季節がやって来そうです。今のうちに洗濯!!あ”(してない笑)、と思いながらね、後で回しとこか〜!と思う次第です☆
では!!本日は昼の部からいぐでっ!!
はいよ〜〜〜〜!!
今回はですね、先ほど受け取りをし、実食させて頂きました、前回の反省点から今回は出来るだけ早くのフライングゲット!(笑)なんですけどね、前回はもうほぼ発売当日やん!でしたのでね、今回は早めに!というコトでほやほやのご紹介をさせて頂きますっ☆
では!日清さんからのフライングゲット!もう18弾!!今回はこれです〜〜〜パケ〜〜〜!!

AFURIさん!
日清の「日清 THE NOODLE TOKYO」シリーズ、20〜30代の流行や新商品の情報に敏感な世代の男女にターゲットしたシリーズなんですが、前まではギリセーフだったのが今回からギリアウトになってしまったのは悔しいトコロ(笑)。。でもしかし!!いち早く食ったんねん!と、いやウソ、フライングゲットは必ずご紹介させて頂きたいと、すべての商品についてズレズレご紹介のワタシですがコレが持ち味です(追いついてないだけやないか笑)☆
今回シリーズ第5弾となりますが、なんと公式では第4弾と間違ってました...、第1段は↓コチラ
file0396 日清食品株式会社 AFURI 限定鶏塩らーめん
第1弾からAFURIさんでした。コレは本当に衝撃の味わいでしたね。
そして第2弾は↓コチラで、
file01572 日清食品株式会社 日清 THE NOODLE TOKYO Due Italian 特製らぁ麺フロマージュ
このドゥエ・イタリアンもなかなか衝撃な美味しさでした。(ご一緒にご覧くださいますとウレシいです☆)
そして第3弾はまたまたAFURIさんの今回の一品と同じく柚子塩ラーメンだったんですね!(未紹介笑)
そしてそして第4弾は播磨坂もりずみ 限定鶏醤油らぁ麺、緑のパケが印象的な一品でした(未紹介←2品ともズレてご紹介させて頂きます笑)
というコトで今回になるんですが、発売は来週月曜日、12日に発売されます!価格は205円(税抜)です。
そしてね、今回のポイントはお店と同様に小麦全粒粉を使用した麺で再現した!コレですね!前回のパケにはタイトルの下の全粒粉入り麺の文字がなかった、そう、麺の仕様が今回ガラッと変わってるでしょう、順序は逆になりますけどね、先にコチラからご紹介させて頂きます(笑)!!
では!!
どんなでしょう、楽しみに見ていきましょ!!つづき〜〜〜!!

このシリーズのコラージュはやはりオシャレでいいですね☆でもペっと貼ってあるオイルが見えないすね(笑)、最近のスマホカメラのレンズが素晴らしい証拠でね、絞り効いてますね〜!F2.2やもんなあ(おまい何書いとんかわからんやろ笑)。
ではもう一枚、

おお!
黄金香油!袋も黄金でコレはリッチ感がありますねっ☆たのしみすぎですっ☆
そして!!


めん80gのタテビッグがウレシいですね、433kcalの5.8g、でもこの量からすると結構ヘルシーな数値かなと、あとスープの本格感は第1弾で確認済みですからね、期待はかなり高まります☆
では!
かいふう〜〜〜!!

おお!
今回も鶏が美味しそう!そしてメンマもしっかり!正直この段階でもう205円を思うとすごいんじゃないの?と思わせるカンジ☆そして今回の全粒粉の麺、明らかに今までのシリーズの麺とは違いますね。これはカナリ期待してしまっていいんじゃないの?と、この細麺の感じが期待感をより膨らませました(笑)☆
では!
あとはお湯じゃ〜や!!つくりますよ〜〜〜〜!!
アフ〜〜、あ、その前にや(またか笑)

フタウラにはこの様に説明が書かれてます、大山、阿夫利山の天然水を使用して仕込んでるんですね、そこに由来する店名、もう有名になりますね☆
では!!
あふ〜〜〜り〜〜〜、とり〜〜〜うま〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜〜!!

このビジュアルはヤバい。上品な仕上がりでこのかやく、そして麺のキレイさ、たまりませんね。もうカップなん?と思わず錯覚してしまいそうです。たまりませんね。
では!!
いただきますよ〜〜〜!
す〜〜ぷっ!!

麺がしっかり見えてる透明度の高いスープ、色味は適度についた塩ですけどね、この盛りの中に柚子の皮が確認出来ますでしょうか?決して多くはないんですが確実に入ってます、この本格感も味わいにしっかり反映されると思いますね☆ずずz。
おわっ!!
もうこの鶏の旨味が半端なく広がります。そして魚粉のこの香り。このミックスがしっかり力強いのに上品に感じられ、上品なのにしっかりの味わいでどんどん飲んでしまう美味しさ。言葉では難しいんですけどね、塩の尖りも感じさせないまろやかさもあって、でもスッキリもした味わいは唯一無二かな。そして第1弾は鶏塩だったのでこの柚子はなかったんですけどね、このゆずもしっかり味わえました。このすっきり感は柚子からで、いやあ、この美味しさはやはりカップ?とまた思わせました(笑)。動物系のオイル、こがねかおりあぶら、このコクも素晴らしかった、蘇る記憶、第1弾の感動も思い出しました(笑)。
そしてめ〜〜〜んっ!!

この全粒粉具合も見えますでしょうか?決して黒くはない、独特の色合いでお蕎麦を思い出すんですけどね、この麺は今までの日清 THE NOODLEとは全く違いました。
まず平打ちというよりも角麺で断面はスクエア、そしてしっかりしたストレートの麺で、まずもっちり感をしっかり感じられました。そしてやはり若干お蕎麦の様な感覚もあって、ラーメンというよりも上品ながらしっかりのお蕎麦を頂いてる様な感覚に感じたのはビックリでした。
あとはこれフライ麺?と思わせるオイル感をそこまで感じさせないのが素晴らしくて、食感も生麺を思わせる素晴らしさで、もち感がより感じられるしっとりした感じがたまらなく、もうヌードル?カップ?とやはり感じさせた、ビックリ2度目を感じました(笑)。
そしてかやくなんですがコレがまたすごい。鶏は結構カップとしては大きめで、パケの写では焦げ目がついてるんですけどね、コチラもしっかりその色合いが感じられた部分がいくつかありました。全てに焦げ目があるわけではないんですけどね、このこだわりはすごいのと、頂いた際の繊維感としっかり弾力のある噛み応え、食感はリアルとしか言えない程。これには正直驚きました。すごいです。
あとメンマはかなりしっかり入ってこれもしっかりコリっと食感が素晴らしかった。
各パーツどれも美味しいしクオリティの高さを感じさせて、トータルでもしっかりしたバランス感、上品さ、力強さ、繊細さを感じさせた一品。正直驚きました。
そして最後に、女性にも喜ばれるでしょう、20〜30代の男女はもちろんのこと、これは正直その上も、シニア層にも実際は美味しく頂ける逸品ではないかと思いました。
来週発売ですのでね、それぞれ食した感想は変わるでしょう、実際にそれぞれに味わって頂きたいと思う一品でした☆
ではココまで〜〜、また夜にお会いいたしましょう!わ!やっぱりもうこんな時間!!(笑)



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01956 日清食品株式会社 日清麺職人 香る野菜しお(15周年記念パッケージ)(06/23)
- file01941 日清食品株式会社 東京カリーうどん(YOSHIMI TOKYO)(06/14)
- file01938 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(中部地区限定バージョン)(06/12)
- file01935 日清食品株式会社 セブンアンドアイプレミアム 一風堂 極からか麺(06/09)
- file01934 日清食品株式会社 くらしモア 関西風 きつねうどん(06/09)
- file01927 日清食品株式会社 日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 限定柚子塩らーめん(17年6月12日発売フライングゲット第18弾)(06/05)
- file01913 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O.ビッグ わさマヨ地獄(17年5月29日発売フライングゲット第17弾)(05/28)
- file01908 日清食品株式会社 カップヌードル シーフードクラムチャウダーヌードル ビッグ(05/26)
- file01906 日清食品株式会社 鶴橋風月焼きそば(16年)(05/25)
- file01888 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 年明けうどん 昆布だし梅うどん(05/13)
- file01885 日清食品株式会社 妖怪ウォッチ しょうゆラーメン(05/11)
コメントの投稿
No title
アップされたのかと思ったら…フライングだったww
Re: なので、、
こんにちは!
なので、順序逆なりますっ!!(笑)
コレは正直驚いた味わいでした☆