file01943 エースコック株式会社 エスニックFUN トムヤム風焼そば
本日も実はオフだった、昨日は早朝から出かけたので本日は家にいるコトに決めた、なかなかまったりものグラムです(笑)☆
それにしても昨日も今日もいい天気です☆そして6月も15日、半分ですね。もう半月で上半期が終了してしまうこの高速加減、ヤバいです(笑)。。
それとあと一週間でもう夏至ですよね、というコトは今ビープに近く陽が長くてね、まだまだ明るいのがウレシい☆冬だともう今の時間だと暗くなって来て病んでしまいそうになります(笑)、だから今日もこの夕の部アップ後に余裕で買い物にいこかな☆と言えるのはこの時期のいいトコロでありますっ!(笑)
では!
本日も荷物受け取り業務完了!夕方はさらっと出かけたいと思いますっ☆いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はエースコックさんからなんですが、コレはかなり期待してしまう、でもどんなかな?と不安さも若干ある新しき味わいでしょう、同じく楽しみだった方と、そうでなかった方もいらっしゃるかも、な味わいです、さて!それ何味やねん?
コレや〜〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

トムヤム風焼そば
そう、あのトムヤムクンが汁なしの焼そばになった!ついに!って感じですよね☆
そしてエスニックファンという、今では確実に一つのジャンルとして定着して来ているこの味わい、多くの食品業界も参入して来ているひとつのカテゴリーとして成長して来てるんですね。
だからカップ麺業界も汁ありのトムヤムクンはかなり商品として出て来ましたし、実際頂くと美味しくてつい病みつきになるのはとてもわかりました。そして今回はなんと!汁なしでのトムヤム風焼そば、今カップ麺でのトレンドである汁なし系カップ麺で再現、というコトで商品化されました。
発売は16年2月29日、価格は220円(税抜)、いやあコレは楽しみなんだけどどんな感じかな?ととてもハテナな感じに感じてました(笑)。
では!
この新しい味わいに期待しながら、つづきいきましょ!!


今回めんは100g、533kcalの5.6gはビッグではないので頂きやすい数値かな、ちょっと塩分数値は高めですけどね、でも500kcal台前半なのでまだ余裕がありそうです(笑)。
では!
べりべり〜〜〜!!

そして!
べりべりべり〜〜!!

かやくに調味たれ構成、つくりは簡単シンプルですけどね、ここにどんな味わいが閉じ込められてて、どう完成するか?楽しみっ!!
つくりますよ〜〜〜!!
とむ〜〜〜〜やむ〜〜〜や〜〜きぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(ワクワク3分じゃ〜と調理中)
おっしゃ!!おお〜〜!!

エビがいいですね☆(そこかい笑)
そしてこの色合い!食欲をそそるこのカンジですけどまだね、実際の味わいは想像できないワタシ(笑)。でも焼そば、どんなかな〜〜!!
あ〜〜〜ぷっ!!

麺がなかなかパワフルそうな太さですよねっ☆そしてかやくはチンゲン菜というのも今までに無い楽しみな要素、うまそう!!
いただき、ま
の前にりふと〜〜〜〜!!

太い!コレは楽しみ!ずずz。
おおお!すごいっ!
まず酸味しっかりと辛味がダイレクトに感じられるこれぞトムヤムな味わいがうまい!今回は蝦醤(シャージャン)が使用されてるというコトでね、この独特の香りと辛味がいいんですね。まさにトムヤムな味わいが汁なしでも感じられたのは正直驚きと、こんな仕上がりがあったんかと妙に納得してしまうのと、結構複雑な心境でもありました(笑)。
そしてやはり酸味はかなりしっかりしてて、実際は甘味もあるんだけどより強調される感じで強い。でも旨味もしっかりしてるのでただ酸っぱいだけでない美味しさが見事、結構本格的な味わいでコレは好みで好き嫌いは分かれるでしょう。ワタシはトムヤムの味わいが好きなのでビックリしながらこれすごいな!といただきました。
そして麺!
これはもっちりの太麺でね、弾力がすごくしっかり!コレが今回のポイントのひとつかな、なかなかにパンチある仕上がりになりました。もう少し細めでもいいかな?とも思わせたんですけどね、実際細かったらこの輪郭しっかりの麺感はなくて味わいにメリハリがなくなるかな、とも思ったし、たれの絡みがとても良かったので行き着いてこの太麺になったのかなとも思わせました。
あとこの酸味の味わいに麺の甘味のバランスも良くて美味しかったです☆
そしてかやくのチンゲン菜はあれ?と思わせる甘味がしっかりでコレは良かった。乾燥ならではの甘味が美味しかったし、えびもこの味わいにピッタリ!で美味しかったです☆
辛さはそこまで辛くは無いものの蓄積型で徐々に来る感じ、でも激辛では無いので今回はこの辛さも美味しさでまとまってた一品。完食後にはこんな本格的な味わいだとは思わなかった、というのと、今までになかったので頭がついて行かない感がありました(笑)。
実はこのシリーズ!まだありますっ!
というコトでもちろん、ご紹介させていただきますのでお楽しみに〜〜です☆
ではまた夜の部でお会いいたしましょう〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01996 エースコック株式会社 どっさり野菜 チリトマト味ラーメン(07/22)
- file01964 エースコック株式会社 スーパーカップ 博多地鶏だし 水炊き風ラーメン(07/01)
- file01951 エースコック株式会社 新王道の一杯 特製中華そば(06/19)
- file01947 エースコック株式会社 ご当地グルメ 喜多方 太縮れ麺の醤油ラーメン(06/17)
- file01945 エースコック株式会社 ぞっこん!玉ねぎ鶏だし醤油ラーメン(06/16)
- file01943 エースコック株式会社 エスニックFUN トムヤム風焼そば(06/15)
- file01942 エースコック株式会社 スーパーカップ 大盛りギョーザパンチ焼そば(06/14)
- file01923 エースコック株式会社 ぞっこん!高菜うま辛豚骨ラーメン(06/02)
- file01921 エースコック株式会社 プライムワン 天理スタミナラーメン監修 しょうゆ味(タテカップ)(06/02)
- file01919 エースコック株式会社 極みのスーパーカップ1.5倍 超まろ豚骨ラーメン(05/31)
- file01917 エースコック株式会社 プライムワン 来来亭監修 しょうゆラーメン(05/30)