TOP > 明星食品  > title - file01950 明星食品株式会社 麺の底力 濃厚貝だし醤油豚骨

file01950 明星食品株式会社 麺の底力 濃厚貝だし醤油豚骨

皆様こんばんは、


本日帰り、気持ち良く寝てた所、ごんっという音で目が覚めた瞬間、自分のアタマを窓ガラスにぶつけてるコトに気がついた、となりはおっちゃんこっち見る、こっちのおっさんはあ、やってもうたものグラムです(笑)☆


寝てて起きた一瞬って、何が起こったか処理が遅くてね(笑)、こんな時間差(笑)。でももう到着の寸前だったのでね、別にダメージはないし隣もおっちゃんやしワシもおっさんやし(その違いなんや?笑)、今日もよう頑張ったしええがなええがなわっはっはっは、と思いながら真顔で帰って来ました(コワイな笑)☆


では!!
今コチラはもわ〜と暑いっす!いぐでっ!!!









はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、明星さんからですっ☆そしてこのシリーズはまあご無沙汰してました、コレは超楽しみにしてた一品!このシリーズが本格的でパワフルでファンは多いでしょう☆


では!!
今回はコレや〜〜〜パケ〜〜〜!!


entry_img_1656.jpg


濃厚貝だし超湯豚骨


そう!明星さんの麺の底力シリーズは本格的な味わいで人気ですけどね、今回はまた突っ込んだ貝だし!しかも醤油豚骨と、これまたいいとこ取りというか、ケンカしないんかとも思われる感があるんですけどね(笑)、素直に超楽しみな味わいですね☆


コチラは16年2月8日発売、価格は205円(税抜)の今回はタテカップ、楽しみに頂きたいと思いますっ☆


つづき〜〜〜!!


th_1706IMG_9338.jpg


この深いブルーがめちゃ印象的なパケですよね☆貝だしでクールな感じ?なのでしょうか、でもなんとなくわからなくも無い色合い、でもまだ醤油豚骨との合わせは想像がまだつかないしワクワクさせられます☆


そして!


th_1706IMG_9340.jpg


めん65g、数値は331kcalの5.6gと、ヘルシーな数値じゃない?塩分はそれなりに楽しみな美味しさを期待☆意外とこのカロリーの低さに驚いたんですけどね、めんは明星さんのスチームノンフライ、あ、その恩恵ですね(遅いな笑)、ならばスープのしっかりさがより期待出来る!というコトでまたワクワクしてみます(笑)☆


かいふう〜〜〜!!


th_1706IMG_9341.jpg


魚介の感じがしっかり感じられる粉末!って勝手に経験上から物言ってすんませんですが(笑)、この色合いは魚介系をしっかり感じさせる粉末の色合いですね。今回はオイルぺっ!も無し!(なんちゅう説明やねん笑)オールインワンで超インスタントなウレシさがいいですね!


では!!
つくりま〜〜す〜〜〜!!


のう〜〜こう〜〜〜うま〜い〜〜、かいだ〜〜〜しぃい〜〜んすた〜〜〜〜んと〜〜(ワクワク4分しっかり待ち調理中)


おっしゃ!!でけました〜〜〜!!!


th_1706IMG_9343.jpg


おっ!!
なかなかのクリーミーな感じ?で、でもかやくはさみしめ、ていうか盛りて抜きしたんか?と、まず自分が思いました(笑)。。


でも今回のかやくは若干抑えめというか、よりスープと麺に注力されてるでしょうこのスープ!なかなかの濃厚クリーミーさが見た感じでも伝わって来ますねっ☆ズズッZ。


おうっ!!
このクリーミーはなかなかハンパない濃厚さでとろとろ。でんぷん系のとろみなので脂っこさはないんだけどこのとろとろと貝だし!めちゃ感じられますね☆このクリーミー貝だしはちょうど感じられたのはクラムチャウダーかな、ってアメリカやん!ですけどね(笑)、でも本気でそう感じさせるクリーミーさととろみ、でもでんぷん系なのでオイル感は低い上品さも併せ持った美味しさ。ビックリしました☆


ただし、豚骨と醤油感は正直低いです。この貝だしとクリーミーさととろみで完全に隠れたというか、豚骨からのクリーミーが本来の味わいでしょう、でもかなりぼやけた感はあります。それにしてもそれがあってこそだとも感じられる貝の旨味とクリーミーはポタ的でもあって他にない味わいを感じさせられて、しかもローカロリーのヘルシーさもあって素晴らしかったです☆


め〜〜〜〜んっ!!


th_1706IMG_9352.jpg


コチラはスチームノンフライの麺、綺麗に仕上がってますね☆


おっ!!


正直スチームノンフライ、ノンフライ感を忘れる感のあるもっちもちながらに硬すぎない弾力とこの細さが自然な感じ。そしてこの麺のしなやかさはノンフライの硬め、ゴム感を全く感じさせないみずみずしさがあったのが素晴らしかったです☆


貝だしの旨味と豚骨クリーミー、醤油の味わいがミックスはすごくわかるながらにやはりこの調和は難しさもかなりあるでしょう、醤油が一番埋もれたかな、豚骨の旨味も隠れたかなとぼやけてしまった感は否めないものの、このヘルシーな数値でこのしっかりした味わいは他にはない素晴らしさで他にない味わいでした☆


ついついもっと!といただく側も進化してるんですけど、よくよく味わってみると今までに無い濃厚貝だし感とクリーミーは印象に残った一品でした☆


この麺の底力シリーズはやはり常に押しで商品化されながらに繊細なイメージもあるんですけどね、今後もマーク!です(笑)!


当ブログではもちろん!今後もしっかりご紹介させて頂きますのでね、お楽しみに〜〜です☆


ではココまで〜〜、また明日から一週間!夏至を含む極みの週!頑張りましょね〜〜☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン明星麺の底力貝だし醤油豚骨

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク