TOP > 東洋水産 > title - file0493 東洋水産株式会社 やみつき屋辛肉担々麺

file0493 東洋水産株式会社 やみつき屋辛肉担々麺

皆様こんばんは、

ちょいクールダウン、やっと涼しくなったものグラムです(笑)。

と一番リラックスタイムにね、バックにテニスの試合を流してるワシ(笑)。

見とったらな、いつまで経っても書かれへんから、

んあっ♪

んは〜〜っ♪

おうっふっ♪

って音を聞きながら、夜の部2品目、いぐでっ(笑)!!


はいよ〜〜〜っ!!


今回はですね、マルちゃんからですよ!
やみつき屋シリーズ、辛肉担々麺〜〜っ!!です〜!
ではまずパケ〜〜っ!!

th_IMG_5778.jpg

こちらのシリーズはね、濃いめのスープで、『やみつき』になる一杯を☆なシリーズだそうです☆
スープに特にこだわったシリーズと言うコトですね☆
このコンセプトもなかなか楽しみですよね〜っ☆

th_IMG_5779.jpg

th_IMG_5780.jpg

おおっ!!

かやくはごまメイン、液体粉末、んでレトルトの辛肉☆

やっぱりこの気合いやねっ!やみつき屋!
フタを開けたときからのこのたまらんカンジ、楽しみやねっ☆☆

では!!

どんなんなるかな?
もうね、すぐ作っちゃいましょっ!!

いんすた〜〜〜んと〜〜う〜〜(ワクワク調理中)

おしっ!でけました〜〜☆

th_IMG_5781.jpg

一瞬の見た目はね、かやくが少ないから、ごまのこんなカンジです。
でもな!見た目だけちゃうねん!ってのを感じるこの一品ですよっ!!

では!いただきま〜す〜〜っ!!

す〜〜ぷっ!!

th_IMG_5782.jpg

みてみて〜このスープ!!
この色合い!
かやくのコストダウンをね、コチラに注入♡
って思いませんか?
あ、そうそう、コチラの商品はね、230円(税抜)です。
結構なコストをスープに注入ですよ。

ずずず。

わっ!

まずね、豆板醤のかほり。本格的や!ウマ!
でね、でもスッキリな味わいでね、飲みやすすぎ。ウマすぎです。
辛肉はね、味がしっかり強いからね、溶かした方がいいカンジです☆

後はごまもキーワードです。担々麺だもんね☆
ちょ、ちょっと、やっぱりやみつきになりそうや!コレはイカン!!(笑)
飲み過ぎ注意、コレはワタシの肝に銘じてと...。

では!

め〜〜んっっ!!

th_IMG_5783.jpg

おおっ!
辛肉まじりのこのめん〜〜っ!!

このノンフライのもちぃもいいね〜〜っ!
でもただのもちっ、じゃなくてね、もちぃん、なカンジがしっとりとね、みずみずしく、存在感ありますよ☆

やっぱり、坦々な味わいが際立った、スープの力の入れ具合、気合いが感じられたね、スバラシイ一品でした☆

このやみつき屋、今度はどう出て来るでしょうね〜☆
楽しみですね〜☆

と言うワケでっ!!今後もオタノシミニですっ☆

では!本日はココマデと致しますねっ☆おやすみなさい☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ


ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ♡










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃん

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク