file01961 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 だし天茶うどん(17年7月3日発売フライングゲット第20弾)
昨日はオフ会明けで1日しっかり仕事、その休憩時にはショップメン実食、結構頑張ったなと帰りの電車で爆睡コースと思い、駅のホームに並ぶ際、いつもと1両違う誰も居ない所に並んだ所、ほぼ到着まで座れなかった、3駅間ヘロヘロ顔だったものグラムです(笑)。
でね、もう速攻で禊いでね(シャワーです笑)、上がって来たらもうヘロヘロマックス。久々に夜の部の時間帯ほえ〜となってたワタシです(笑)。
でも本日はオフ!
やった〜!!と、意外と二度寝せずに荷物受け取り完了!実食完了!とこなしました(笑)☆
では!!
昨日の夜は雨だった、でも今は晴れだった、いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、またやって来ましたフライングゲット!最近少し多くてなかなかハードなんですけどね(笑)、今回はなかなか楽しみ!!コレははよ食いたい!と思わせた一品です(いつもちゃうんか?笑)☆
では!!
まずもうパケをご覧いただきましょ〜〜!コレです〜〜パケ〜〜〜!!

だし天茶うどん
おお〜〜!!
天ぷら茶づけ風、うどん。どんな味わいやろ?ワクワクするカンジですよね☆
実は今回のこのフライングゲットはパケにもあります、日清の黒歴史トリオと題しまして、カップヌードル、どん兵衛、U.F.O.で発売したものの思ったように売れず、存在をなかったことにしたい”黒歴史”の商品があったそう。それも時代を先取りしすぎて売れなかった、でも今だったら食べてもらえる!いける!そう企画で上がったんでしょうね、今回は日清さんが今だからこそ食べてもらいたい!と、それぞれシリーズから一品づつ3品、来週の月曜日、7月3日に発売となります☆
これを聞いただけでもワクワクします(笑)☆今回の天茶も絶対美味しそうですもんね、コレは今ではだしの味わいに注目されてますからね、行ける!でしょう☆
ちなみに今回のフライングゲット発売は今週月曜日オンライン販売でした。月曜は初めてですね、いやあヤバかったです(笑)、そして結構タイトです、今日受け取れなかったらもう来週しか受け取れないトコロだったのでね、実は今回も結構時間的にもヤバかったです(笑)。
では!本日先ほどいただきました!ほやほや!行きますよ〜〜〜!!
つづき〜〜〜〜!!


今回価格はレギュラーの180円(税抜)、めん66g、339kcalの5.8gとなってます。なかなかヘルシーなカロリーがウレシい、フライ麺なのにコレはなかなかですね☆お茶づけのさらさらっとさっぱりの美味しさなのかな、これは期待してしまいますね☆
では!
かいふう〜〜〜〜!!!

かやく入り粉末、のり天構成。まだどんな感じに仕上がるかわかりませんね。
では!!
さっそくつくります〜〜〜!!
てん〜〜〜〜ぷら〜〜〜ちゃ〜〜〜〜〜(意味は無くじゃ〜と調理中)
おっしゃ!!お〜!でけました〜〜〜〜!!

綺麗な彩りですよね☆かやく的には多くはないんですけどね、お茶づけかな、さっぱりはしてそうな見た目ではありますね☆
では!いただきます〜〜〜!!!
つゆ〜〜〜〜!!

でも意外としっかりオイル感もありそうなカンジ。どんなでしょ、ずずz。
あぁ、だしうまい!!
最初の一口は結構かつおの風味しっかりで、これはもうどん兵衛らしい西の味わいを感じたんですけどね、そのあとにしっかり!わさびの香りが広がりました☆でもだからと言ってツンと強烈に来るワケではなくてあくまで風味が香るお茶づけ感はとても良かったです☆
でも今回は天茶というコトで小さいエビ天かすが入ってるので意外とオイル感が強くパワフルに感じてしまった(笑)、でもまだわさび風味でさっぱり感を演出はすごくわかる、今までに無い美味しさ、面白さは確かに感じられました☆
ではうど〜〜〜〜ん!!

どん兵衛らしいストレートうどんですよね☆
つるつるともちもちがとてもいいんですけどね、今回はこのつゆのさっぱり感演出からか、とても強くオイル感を感じられた、強調された様な印象だったのは驚きました。いつもと同じうどんのはずなんですけどね、なかなかにこれもパワフル感があって、この辺りから正直お茶づけ風、うむ?となったのは正直な個人的感想です(笑)。
でもそれを抜きにして考えるとわさびの風味がすするとより気化して入って来てうまい!つゆを飲む以上に感じられるわさびは良かったとワタシは感じました。
個人的にはもう少しさっぱり感が欲しかった、というのは難しいトコロかもしれませんけどね、でも和の味わい、だしとわさびの美味しさは他ではなかなか頂けない味わいでしょう、一度頂く価値はあるかな、と思います☆賛否は分かれそうですけどね。
最後のり天!これはずっとつゆの上に鎮座してたのにも関わらずね、パリっ!と食感があったのには驚きました。もうしなってるかなと思いきや、こののり天は実はいちばんライトな印象だったのも実は驚きだったりしました(笑)☆
どん兵衛の味わいの軸はしっかりしてたのでどん兵衛らしいといえばらしい、今回のスポット販売ならばオッケー、でも定番化にはならないでしょう、そんなちょっと突っ込んだ感のある面白さ、でも日清さんの攻めの姿勢をすごく感じさせた一品でした☆
では!
あとは残り2品!時間はそんなに無いのでね(笑)、次回はなんでしょう?というコトでご紹介させていただきます!お楽しみに〜〜です☆
ココまでです〜〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01982 日清食品株式会社 まねきのえきそば 天ぷら(16年 近畿地区限定 3食目)(07/13)
- file01974 日清食品株式会社 カップヌードル 汁なしシーフード(17年7月17日発売フライングゲット第21弾)(07/09)
- file01973 日清食品株式会社 カップヌードル レッドシーフードヌードル(17年7月17日発売フライングゲット第21弾)(07/08)
- file01963 日清食品株式会社 日清焼そば熱帯U.F.O.(17年7月3日発売フライングゲット第20弾)(06/30)
- file01962 日清食品株式会社 カップヌードル サマーヌードル(17年7月3日発売フライングゲット第20弾)(06/29)
- file01961 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 だし天茶うどん(17年7月3日発売フライングゲット第20弾)(06/28)
- file01956 日清食品株式会社 日清麺職人 香る野菜しお(15周年記念パッケージ)(06/23)
- file01941 日清食品株式会社 東京カリーうどん(YOSHIMI TOKYO)(06/14)
- file01938 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(中部地区限定バージョン)(06/12)
- file01935 日清食品株式会社 セブンアンドアイプレミアム 一風堂 極からか麺(06/09)
- file01934 日清食品株式会社 くらしモア 関西風 きつねうどん(06/09)