file0345 東洋水産株式会社 やきそば弁当
今耳を傾けると、いつの間にか、びゅ〜〜と音のしてない、コチラ、ものグラムです(笑)。
ま、ええか。(笑)
でもね、明日は荒れるでしょう、皆様の本当にお気をつけ下さいませねっ☆
えっ?おまいがきーつけろ、うんうん、正解やっ!!わかった〜気〜つけるわな〜って(笑)。。
よしゃ!!では本日夜の部2品目、いぐで〜〜〜っ!!!
はいよ〜〜!!!
今回はね、マルちゃんから、きターーー!!!
な、やき弁や〜〜!!
やき弁ってなんや〜〜!!!
って方もいらっしゃると思いますしね、わ〜とうわ〜とう(知ってる知ってるの意 笑)!
って方もいらっしゃるでしょう☆
でも、ワタシの地域は関西でしてね、知らない方が多いと思われます。
いや、普通に生活しとったら知らんっ!!(笑)
な一品ですが、北海道ではもうね、もう、超メジャーですよっ!
って普通に売られてますしね、ファンが多いんですって☆
ではではね、まずはパケ見て頂きましょ〜☟☟

どうですかっ!!
見たコトございますでしょうか〜!!!
見たコトない〜〜!!って方、こんなカンジなんですよ〜☆
そう、やき弁ってね、やきそば弁当なんですね〜〜☆
え?なんで弁当〜?
そうやんね、そう思いますよね。
それはね、
中華スープつきっ☆
なんですね〜パケにも書いてあるけど(笑)☆
本州で売られてる焼きそばでスープ付はあと、もう一品あるんだけどね(コチラはまたご紹介させて頂きます)、基本的には焼きそばにスープが付いてくるのってないですよね〜☆
へええ〜〜〜!!ですよねっ☆
では!楽しみに見ていきましょっ☆


と、こなカンジ〜ですよ☆
で、ソースかやくときてね、付属品の真ん中にね、ふりかけと一緒になってるこのお湯をじゃ〜な絵、これがスープやね(みたらわかるっちゅーのっ!笑)
でもコレがないよね、通常はね。
もうね、めちゃ楽しみですよね〜!
てコトで、もうはらへった〜〜いんすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
お〜!!でけたで〜〜☟☟

あ〜うまそうですよね〜〜☆
個人的にね、昔からの懐かしのね、青のりの中にある乾燥紅ショウガのぽつっと赤いの、ピンクかな、コレがたまらんくウレシイ(笑)。
コレがね、うまいんだよね〜っ!!って30年位前のたまらんが今も尾をひいとる(笑)。
ではっ!!もうね、さっそくいただきま〜す〜〜!!!
あ”、うまい〜〜〜〜!!!!
もちっとフライ麺はね、当たり前感はあるんだけどね、もっちり弾力ある麺、で、懐かしくもあるけどかといって古さもないね、あ〜うまいな〜な麺です。
でね、この星の様にちっこい紅ショウガ、コレがアクセントになるねんな〜☆(笑)
昔から感性かわってへんわ(笑)。
でね、味わいは甘味のあるソース、でも濃い過ぎず、でもしっかりとした味わいはね、やっぱり美味しいです☆
北海道限定だけどね、でもなんか凄い親しみのある味わいで、懐かしい様で、そうでもなく。
不思議に感じました(コレは自分の今までの人生経験での感じ方やね)。
では!!すーぷいこか。
こなかんじやで〜〜☟☟

コレはね、日本のそば湯的なカンジでしょうかね、湯戻ししたお湯で作るスープですよ☆
ね、黄金色やね〜☆
ではす〜〜ぷっ!!!
あ、正直しょっからいな(笑)、ちょっと湯を足す。
うん、コレはお好みかな〜って。
でも、やきそばを楽しんでね、その後にスープが待ってる、コレは贅沢ちゃう?ねっ☆
まさに弁当やね☆
この発想がスバラシイですしね、現実にカタチに現れてるのがステキと思いました☆
でもね、このやき弁、実は結構種類あるんですね、また、ご紹介させて頂きたいと思いますのでね、楽しみにしてくださいね〜〜☆
では!本日はココマデと致しますね☆
明日もがんばろ〜!の前に、ゆっくり夜のリラックスな時間を過ごせます様にっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中です☆応援下さいっ!お願い致しますっ!!
いつもありがとうございますっ☆がんばりますよ〜〜!!!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0402 東洋水産株式会社 マルちゃん激めんワンタンメン(06/01)
- file0399 東洋水産株式会社 本気盛(マジモリ)らうめん考房ありがた屋監修 和風ペペロンチーノ仕立ての塩ラーメン(06/01)
- file0387 東洋水産株式会社 紺のきつねそば(05/27)
- file0383 東洋水産株式会社 うまいつゆ天ぷらうどん(05/26)
- file0380 東洋水産株式会社 野菜がたっぷりピリ辛熟成味噌ラーメン(05/25)
- file0372 東洋水産株式会社 日本うまいもん青森編 青森味噌カレーミルクラーメン(05/22)
- file0369 東洋水産株式会社 マルちゃんラー油入り肉そば(05/21)
- file0356 東洋水産株式会社 昔ながらのソース焼そば(05/16)
- file0352 東洋水産株式会社 黄色い博多ラーメン(05/14)
- file0345 東洋水産株式会社 やきそば弁当(05/11)
- file0341 東洋水産株式会社 味噌バター味コーンラーメン(05/10)