TOP > 日清食品 > title - file01985 日清食品株式会社 まねきのえきそば きつね(16年 近畿地区限定)

file01985 日清食品株式会社 まねきのえきそば きつね(16年 近畿地区限定)

皆様おはようございます、


本日も晴天なり、いよいよ梅雨っぽい感じから夏らしさが見えてきました、こちら蝉の声が少しづつ大きくなって来てます、海を挟んで向こうの淡路島は少し霞んでるもののシルエットは見えるし、まずまずですねと実況中継ものグラムです(笑)。


もうそろそろ梅雨明けかな、なんですけどね、今年も雨そんなに降らなかったですね。水が心配ではあるんですけどね、またど〜と降る時は降るかな?と思いながら、しっかり水分補給して熱中症だけは気をつけましょう、はい気をつけますとワタシです(笑)。


では!
いぐでっ!!









はいよ〜〜〜!!


今回は日清さんから、先月下旬から今まで約1ヶ月間、姫路のえきそば月間になりました(笑)、そう!でも実は初のご紹介だったりする今回の味わいで自分でも正直びっくりした(笑)!


では!!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!


entry_img_1701.jpg

えきそば きつね


そうなんです、天ぷらはもう3度もご紹介させて頂いてるのにこのきつねは初でね、あれ?と思ってるトコロです(知らんがな笑)


実際のお店でもきつねは頂いてませんでした(笑)。。あれれ(笑)。


では!!
和風だしに中華麺、この組み合わせの美味しさ、今回はきつね、お揚げでどんな味わいか!?見ていきましょっ☆



th_170715IMG_0211.jpg

th_170715IMG_0213.jpg


めん65g、364kcalの5.6gと、天ぷらが416kcalで、5.3g、やはりカロリーはさらにオフになってよりヘルシーな感じとなってますね☆塩分はほぼ同じながらお揚げの味付けもあるでしょう、若干上がってます。


かいふう〜〜〜!!


th_170715IMG_0218.jpg


と、毎度この様にまねき食品さんのえきそばについて書かれてます☆


そして!!


th_170715IMG_0217.jpg


しっかり!お揚げさんと粉末、一味唐辛子が今回付いてます☆



では!
和風だしの美味しさ、本当に美味しいですからね、楽しみにつくります〜〜!!


えき〜〜〜そば〜〜〜、はやくて〜〜〜〜うま〜〜ぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(ワクワク速攻調理中)


おっしゃ!!でけました〜〜〜!!



th_170715IMG_0222.jpg


きつね大きいですね!って、なんで一味日の丸みたいにしたんやろ?自分でも思ふ。(笑)


このルックスも近畿圏の方にはなんてこと無いかもしれませんけどね、和風だしに中華麺で、そしてきつねが乗ってるのでなんか違和感を覚える方もいらっしゃるでしょうね。特にこのきつねにこの麺の仕上がりはあれ?と思われるかもしれませんね。


では!
頂きますよ〜〜〜!!!


つゆ〜〜〜〜!!


th_170715IMG_0227.jpg


しっかり澄んだ感がお分かりいただけると思うんですけどね、こなカンジです☆


うん!
しっかり和のだし感がいいですね☆魚粉も入ってるのでね、それも感じられますし昆布もしっかりです。


今回はでも天ぷらの時と少し違うな?と思うとね、そう、きつねの甘味がすでにつゆに出て来た甘味が若干感じられたんですね。なので天ぷらの方がさっぱりとしてスッキリしただし感、コチラはきつねからの甘味が出てよりしっかりした印象がありました。でもベースは同じなのでこれがきつねの美味しさでしょう☆


め〜〜〜〜ん!!


th_170715IMG_0231.jpg


コレがえきそばの中華麺なフライ麺(ややこしな笑)。平打ち角ありのこの麺はもっちり、しっかりした弾力が中華麺ぽく再現されてます。ラーメンではやはり無いですしね、和だしとこの麺はえきそば感やっぱりあるなあ、と説明になって無いですけどね、そんな美味しさです。


あと一味が結構しっかりいい仕事!してましたね!
少し甘味が出たつゆにピリッと引き締め効果があるこの一味はあると無いでは大違いかなと思います。でも辛いワケでもなくピリッと来る程度なんですけどね、これがとても良かったです☆


きつねはまた違う印象で、でもこれはこれでとても美味しかったです、あ、きつねは超ジューシーでしっかり!甘みがじゅわ〜と出てね、良かったですよ(おそい笑)☆


と、今回はココまで、またえきそば、いつかご紹介させて頂きますのでお楽しみに〜〜です☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンカップラーメン日清えきそばきつねそば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク