file01989 イオン株式会社 トップバリュ World Dining ミーゴレン
本日は電車の一番後ろの車両の一番後ろの席に座ろうと必死で歩いた所、電車が急ブレーキ。思わず尻もちをつき、かっこ悪!でもなんでこんなブレーキ掛けるねん!と思っていると、
電車の扉が開き、持っていたカバンが何故かするっと飛んでホームと電車の間に落ちて行く。
あっ!!あの中には3万入っとんのに!と思いながら、出ようかどうしようかと思ってると電車は走り出す。
その電車がゆっくり動き出した時に勢いよくそのカバン目掛けて男性がダッシュして来た。あ、拾ってくれるのね☆
と思いきや、かなり大型のブリーフケースにそのカバンを入れ、何事もなかった様にホームに戻って消えて行った。。
うおいっ!!わいのカバン届けてくれるんやろな!!
んばっっ!!
と、本日もまたやられました(笑)。それにしても今回は初の感じやったなあ。ってね、もうその後そのカバンが気になって気になって、でも実はこの夢物語、また長編でコレは一部分でした(笑)。。
では!!
起きたらあ〜良かった、が続いてますけどね、カバンは落とさない様に、あ、財布もカギも落とさない様に気をつけて頑張って参りましょう!!(おまいやおまい笑)
いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、イオンさんからの一品、自社で販売のPB商品ですね☆、実はこんなシリーズ、そして一品が発売されてました!!今となってはブームでもあるエスニックな一品!!
コレです〜〜〜パケ〜〜〜!!

ミーゴレン
そう!イオンさんは今ね、ワールドダイニングというシリーズを展開されてます、「世界で本場の味をご家庭で手軽に。」とね、様々な海外の美味しさを商品化されてるんですね。ご飯ものや一品ものまでありますけどね、その中にこのカップ麺で商品化されたのがこのミーゴレンなんです!
ミーゴレンとはミーは麺、ゴレンは揚げるの意味なんですけどね、要は簡単に焼そばと言うコトですね。だからナシゴレンはナシがお米でね、焼き飯、どちらも作り方に共通項が多くて麺かお米か、その違いだそうです。インドネシアやシンガポール、マレーシアなどで食されるそうなんですけどね、一番有名なのはインドネシアでは無いでしょうか?でも元々は中華料理という話もあってね、その辺りは正直定かではありません。。
最近ではエスニックブームもあって日本でもかなりメジャーというか、名前を知らない方はだいぶ少なくなって来たと思います☆そしてこの様にイオンさんからこうしてワールドダイニングで出されるとさらに認知度も上がったでしょう☆
コチラは税抜きですと97円かな、メーカー表記は105円(税込)となっています☆現在も販売中の一品ですよ☆
では!!
みていきましょか〜〜〜!!!


今回は製造固有番号はA960、当ブログではおなじみの明星さんの埼玉工場となってます☆焼そばはお得意の明星さんですからね、コチラもかなり楽しみですねっ☆
そしてめん90g、510kcalの4.5g、まずまずの数値ですね、しっかりしてそうです☆
べりべり〜〜!!

湯きりシステムで、べりべりべり〜〜!!

かやくインの液体、そして特製ソース、ケチャップマニス系の味わいかな?
では!つくりますよ〜〜〜!!
み〜〜〜ご〜〜〜れ〜〜〜〜〜ん〜〜〜〜(意味はなくじゃ〜と調理中)
おっしゃ!!おお〜〜でけました〜〜!!

麺の色合い自体は日本の焼そばの感じに近いですけどね、でもやはりケチャップかな、このソースが独自の味わいをもたらしてくれそうですね☆
では!いただきます〜〜!!
あ〜〜〜〜ぷっ!!

ふつうに美味しそうですよねっ☆でも味わいは正直まだわかりませんよね、どんなでしょ!?
りふと〜〜〜!!
あ”!な”い!!
(帰ってからUPします笑)

(7月18日21:54UP完了笑)
と、リフトの麺感はわからないですけどね(笑)、でも通常の焼そばのフライ麺で細めというかレギュラーかな、おなじみの麺だと思われます。
ずずz。
お!
まずしっかり酸味を感じる魚醤かな、そしてその奥からオニオンペーストの甘味と香ばしさが感じられてうまい!明らかに日本の焼そばとは違う味わいで、魚醤の美味しさ、でも一見は結構甘味しっかりの味わいで受け入れられやすい味わいだと思います。
そしてやはりケチャップが使用されてるのでその酸味がまた美味しく、同じくその甘味もしっかりとして甘辛の味わいでした。日本人向けにもちろんアレンジされてるでしょうけどね、とても食べよい美味しさでした☆少しくるビリっとした辛さもまた締まって良かったですね☆
そして麺は、結構歯切れしっかりでドライな感じです。というのはソースのオイル感がそこまで強くなかったからなんですけどね、この細さと相まってなかなかしっかり輪郭ある食感が個人的には好みでした☆なので90gの麺量が逆に少なく感じてしまう程でした。
しっかり甘味があるので賛否分かれる所でもあるでしょうけどね、結構ハマってらっしゃる方も多いそうで、ハマればついついまた食べたくなってしまう、独特の味わい、ミーゴレンのニュアンスは感じられるのではないかな、と思います☆
このワールドダイニングね、他にも結構ございますのでね、今後しっかり!ご紹介させて頂きたいと思いますっ☆
では!
ココまでです〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02376 イオン株式会社 トップバリュ 濃厚な味噌バター味ラーメン(06/19)
- file02178 イオン株式会社 トップバリュ World Dining トムヤムクンヌードル (12/04)
- file02091 イオン株式会社 トップバリュ ジェーカップ 豚のうまみ豚骨醤油ラーメン(10/04)
- file02064 イオン株式会社 トップバリュ ジェーカップ みそのうまみ ねぎみそラーメン(09/09)
- file02003 イオン株式会社 トップバリュ ジェーカップ 魚介のうまみ海鮮しおラーメン(07/25)
- file01989 イオン株式会社 トップバリュ World Dining ミーゴレン(07/17)
- file01855 イオン株式会社 トップバリュ 担担麺(04/24)
- file01816 イオントップバリュ株式会社 スターウォーズヌードル 白ごま豚骨(15年11月発売期間限定)(03/30)
- file01772 イオン株式会社 トップバリュ ちゃんぽん(03/06)
- file01767 イオントップバリュ株式会社 スターウォーズヌードル 金ごま担担麺(15年11月発売期間限定)(03/04)
- file01738 イオン株式会社 トップバリュ だしがきいた甘めのつゆ 肉うどん(02/11)