TOP > サンヨー食品 > title - file0498 サンヨー食品株式会社 麺'Sトッピング博多とんこつラーメン

file0498 サンヨー食品株式会社 麺'Sトッピング博多とんこつラーメン

皆様こんばんは、

なんとか本日も終了、頑張ったものグラムです(笑)。

いよいよ、本日夜寝たらね、明日の朝から晩までシゴト、その後から旅に出ます!
って言っても7、8日と休みやからね、行って帰ってスグなんですけどね、ワタシには貴重な時間なんですよ☆

で、まずはSA(サービスエリア)巡りをしながら、東へと向かいますっ☆

んで、7日はね、一日中、楽しみながら、合間にラーメン探します(笑)。

で、8日になったらね、またまた下りのSA巡りをしながら帰って来る、こんなカンジです(笑)☆

職場のスタッフにもね、呆れられるんです(笑)、
『新幹線で行ったらいいじゃないっすか〜〜っ!!なんで〜っ!!』ってね。

でもね、いいんです。めちゃ割高やけどね、ええのんよ。

楽しみはね、時短の新幹線よりもね、じっくりクルマで行くのがええねん。
わからんかなあって、一般的でないのはよ〜わかっとる!!(笑)
でもね、せっかくだからね、その分楽しむねんっ!

運転して眠いしね、シンドイよそりゃ(笑)。
このしんどさ、そしてね、労力がね、換気!、や、ちゃうちゃう!空気キレいなってどないすんねん!歓喜ですよ(笑)☆

だからね、本日夜寝たら、いよいよ本番です!!
楽しんでくるで〜〜!!

ってコトでね、準備はボチボチ出来てるけどな、忘れがちなワイやから、後でメモ書こっ(笑)!!

ではでは、ながなってスンマセン、夜の部、いぐでっ!!!


はいよ〜〜っ!!!

今回はですね、サッポロ一番からね、麺'Sトッピングってスゴいね!な、

博多とんこつラーメン〜〜っ!!

まずパケ見てねっ☆

th_IMG_5845.jpg

なんとっ!
明太子ソーストッピングだって!

ワタシ、まだまだこの道浅いので、ビックリでした!!(笑)

そうやんな〜明太子!九州博多やったなあ☆
このマッチングもね、楽しみですね普通に☆
でも、本当に豪華なカンジがいいですねっ☆☆

th_IMG_5846.jpg

今回はね、塩7.1g、でもね、カロリーは377kcalです。塩分は結構やな。(笑)
コチラはね、今年3月に発売になった商品です。もう4ヶ月経つな(笑)。
毎度ズレズレやけど、ま、ワシのスタイルです(笑)。

th_IMG_5847.jpg

かやく、後入れスープ2種、明太子やね☆

ノンフライにこの構成、240円(税抜)。
結構なコストがかかってるからね、このお値段やろね!

では!!!早速いこかっ!

めんたいこ〜〜〜を〜〜いん〜〜すた〜んと〜〜(じゃーと調理中)

お〜!こなカンジですよ〜〜っ!!

th_IMG_5848.jpg

わっ!めんたいこ〜〜!!

ですけどね、意外とシンプルな外見やね。(笑)
いや、やっぱ、明太子ソースのコストがハンパないと思われる(笑)。
でもなんかすごいな〜☆どんなかな〜?ですよねっ!!

では!さっそく〜いただきま〜す〜〜っ!!

す〜〜ぷっ!!!

th_IMG_5849.jpg

このピンクなカンジっ☆
なかなか鮮やかでウマそうやね〜〜っ!!

で、ずずず。

うんうん。
まずね、クリーミーなとんこつ、コチラはあっさりしてました。でもとんこつはわかりますよ〜☆
で、まずね、明太子部をね、ちょいちょいっと箸に乗っけてべろっと(笑)!
わっ!!
ホンマに明太子テイスト満開!スゴイ!
でもでもね、ソース状になってるからね、漏れだすのね(笑)。
で、最終は溶け出してしまうんです、。するとね、存在感はなくなっちゃった(笑)。

この辺りが惜しい!!
そんなカンジがとてもしましたね〜。。
だから、箸ですくってぺろぺろ(笑)、コレはどうかな?(笑)

では!

め〜〜んっ!!!

th_IMG_5851.jpg

うんっ!
麺はね、ノンフライながらにね、低下水っぽい、つぷっと感しっかりのね、モチ感が意外と無いカンジ。
へえ〜、こんな食感もだせるんね〜って思いました☆
この麺はだからね、意外でね、ノンフライの特徴のね、伸びにくさがあって、最後までこのつぷっとした食感が楽しめたのが素晴らしかったです☆

全体としては、印象、もったいないカンジ、せっかくの明太子がね、もっと活かされたらな〜って、
言うのはカンタンなのは分かってます。でもね、もったいなく感じてしまいました。だからぺろぺろしたで(笑)☆

コレはね、今後の課題として、進化の栄養分として考えましょう☆
でもね、コチラの商品は素晴らしいと思います!本当にこの明太子ソースはウマかったんですよ☆
コチラをより活かせる改良をね楽しみにしたいです☆

こうやって日進月歩で進化するカップ麺、深いでしょ!!
というワケでね、今後もね、どんどここの日本のチカラ、一緒に見ていきましょね☆

では!本日はココマデとしますね☆

このブログの右にあるつぶやきコーナーでね、明日の夜から帰ってくるまでね、つぶやきを入れようと思ってますのでね、ぜひちょいと見てやって下さいね☆

では!じゅんびじゅんび〜〜っ!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ☆
これからもバリバリいきますよ〜〜っ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : ヤマダイインスタントラーメンラーメンカップラーメンサッポロ一番

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク