TOP > マルバヤシ > title - file01998 株式会社マルバヤシ 中華そば(トレー)

file01998 株式会社マルバヤシ 中華そば(トレー)

皆様おはようございます、


ショッピングセンターで歩いていると後ろから声がし、どうやら自分に向けて発せられている様だった、


「おい自分!ちょっと!」


ん、と振り返ると若い男性だが、


「自分サイフ忘れとるで!」


ん?と思う。


「ほら、コンビニ寄ったやろ、あっこやあっこ」


え、あ、行ったかな〜、え”、そこ置いて来た?マジで?と思いながら


「え、そこで買い物して置いてましたか?どこに置いてた?」


と言うと、


「あ、そうそう、カウンターや!はよ行かな!」


と、めっちゃええヤツやなあ、と思うも、それやったらコンビニで声かけるなり拾って渡してえな、と思いながら、わっ!と静かに目が覚めた、


その後まずカバンの中のサイフを確認、あ、あった〜☆と安堵する、今日は気つけなアカンものグラムです(笑)。



実はその後もずっと物語は続くんですけどね、なんかよ〜わからんストーリーで、でもなんかリアルで起きたらグッタリですよ(笑)。。


では!
いつものコトなのでちょっと気をつけながら、でもスルーで頑張りたいと思いますっ!


いぐでっ!!









はいよ〜〜〜〜!!


今回はですね、初めまして!の会社、マルバヤシさん、広島県の会社です。中国地方にお住いの方にはおなじみかもしれませんけどね、ワタシは関西なので初めてでしたし、他のお住いの方にはなかなかご存知の方もいらっしゃらないでしょう、こんな一品がございました!!


では!コレです〜〜〜〜パケ〜〜〜〜!!


entry_img_1714.jpg


読んでそのまま中華そば!
なんですけどね、トレーで販売されてました。


コチラの会社は昭和23年に製麺業として創業されてもう65年、中国地方を中心にうどん、焼そばなどの麺類やスープや調理麺などを製造販売されている会社です。後、学校や町内会での焼そば直営販売等のお手伝いなどもされてるそうです。


なので中国地方では結構有名と言うかスーパーでもおなじみかもしれませんね☆広島遠征時に調達したこの一品もご縁があって今回ご紹介させて頂けるのは良かった、本当に関西圏では見たコトも聞いたコトもなかったのでね、このメーカーとの出会いは大きいですね☆


では!
今回はストレートに中華そば!見ていきたいと思いますっ!


th_170723IMG_0729.jpg


ウラには原材料シール仕様となってます。


では!!
かいふう〜〜〜〜!!


th_170723IMG_0732.jpg


今回もオールインワン仕様がウレシい、しかもチャーシューは丸チャーでかなり本格的ですよね!そしてメンマ、ねぎは乾燥、そしてストレートスープ、そしてコショウスパイス。お鍋ひとつでカンタン!いいですねっ☆


では!
さっそくつくります〜〜!!


ちゅうか〜〜〜そば〜〜、まるばや〜〜〜しぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク速攻調理中)


おお!でけました〜〜!!


th_170723IMG_0733.jpg


シンプルながらに何かめちゃ美味しそう、トレー商品?と思ってしまう出来上がりです☆


では!
いただきますよ〜〜〜す〜〜〜ぷっ!!


th_170723IMG_0735.jpg


結構白っぽいというか、マイルドな感じかな?とこの色味なんですけどね、どんなでしょ、ずずz。


おっ!
コレは鶏の旨味しっかり!でね、甘味も感じられる美味しさ。でもわかりやすい美味しさで、なんというかこの甘味は野菜からの甘味かな、ちゃんぽんを感じさせる中華、白い長崎系ではなくて近江系かな、そんな野菜の旨味もしっかり感じさせたのが今回のポイントかなと思います。


ではめ〜〜〜んっ!!


th_170723IMG_0738.jpg


コチラもトレー系中華麺スタイル。これがまたちゃんぽん的な感覚をさらに強めてくれたというか、このつるつるしながらしっかりもちっとした、それで丸麺はまさに中華麺で、ちょっと中華そばと思って頂くと不思議な感覚を覚えたんですけどね、でもこれはこれで美味しかった。元気な麺でした☆


あとチャーシューはこれは本格的で良かったですね☆バラの脂身もしっかりでこのさっぱり系には本当によく合います。あとはコショウで締まった、やはり少しちゃんぽん感が強かった、でも美味しい一品でした☆


今後もこの地方チルドトレー、やはり局地的な商品が多いですのでね、今後もぼちぼちとご紹介させて頂きたいと思います☆おたのしみに〜〜です☆


充電してなかった、ギリギリ22%バッテリーせーふ、ココまでです〜〜(その情報いらんやろかいな笑)☆



blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆

ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : ラーメンチルド麺チルドトレー中華そばマルバヤシ広島

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク