TOP > エースコック > title - file02009 エースコック株式会社 プライムワン 井手ちゃんぽん

file02009 エースコック株式会社 プライムワン 井手ちゃんぽん

皆様おはようございます、


本日は薄曇り、でも一時を思うと少し暑さはマシかな、と、ダメージを受けてるものグラムです(笑)。


なんか最近暑いしか言ってないんですけどね、それだけ暑い!やかまし!ですけどね、いやあ、ついつい出て、というかもれてしまいます(笑)、、今日もでも暑いやろなあ、と、覚悟を決めて出発!したいと思います(笑)。


では!
いぐでっ!!









はいよ〜〜〜!!


今回はですね、エースコックさんから、そしてプライムワンと言えば!のお店の味わい、実はこんなお店があった、そしてこんな一品が発売されてたんですね!


では!
舞台は九州!こんな味わいです〜〜〜パケ〜〜〜!!


entry_img_1725.jpg


井手ちゃんぽん


なんと九州は佐賀県のお店、地元では有名なお店でしょう、昭和24年に創業されたそうなんですけどね、実はその当時は戦時中。


初代は井手精市郎さんという方で、もともと大阪にて丼物の修行をされてたそうなんですけどね、疎開でこの佐賀の北方へ来たそうです。そして昭和24年に最初の店舗となる「千十里食堂」を創業したそうで、当時は丼物、弁当、仕出し、かき氷、そしてちゃんぽんを提供されてたそうで、このちゃんぽんは初代が長崎で食べたものを自分流に昇華させたものだそう。


そして地元で特に炭鉱夫に気に入られて、いつしか井手ちゃんぽんと呼ばれる様になり、今現在はなんと店名にまでなったと、昭和55年、初代の息子、二代目井手日出男さんが皆様に親しまを込めて頂いた呼び名を看板にする事にしたそうです。



そして今回の一品は店主井手良輔さん監修とあります、さらに息子さんでしょうか、3代目になるみたいです、監修されてこの商品化、どんなちゃんぽんの味わいでしょうか、めちゃ楽しみです☆



では!
見ていきましょか〜〜!!


th_170729IMG_0959.jpg


めん65g、フライ麺仕様ですね、ちゃんぽんのもっちりした麺になってるか、この辺りもめちゃ楽しみですっ☆


th_170729IMG_0962.jpg


388kcalの4.8g、フライ麺にしてはなかなかのローカロリー、塩分数値もそこまで高くない、この数値で果たしてどんなちゃんぽんの味わいが完成するか、なかなか楽しみになってきました!


では!
かいふう〜〜〜!!


th_170729IMG_0963.jpg


おお!かやくがなんとだぼ〜ぉ、ダブルですね(いいなおすんならゆうなよな笑)!ちゃんぽんらしく具沢山はめちゃウレシい、そして液体粉末、麺もしっかり太そうでコレはかなり期待できそう!コレはめちゃ楽しみなってきましたっ!


では!!つくりまっせ〜〜〜!!


いで〜〜〜ちゃん〜〜〜ぽ〜〜ん〜〜〜〜(特に意味はなく調理中)


おお!で、でけました〜〜〜〜!!


th_170729IMG_0973.jpg


自分で盛っといてなんですが、な、なんかかまぼこ、顔にみえるな(笑)。。野菜ももっともりもりのハズなんだけど、なんかこじんまりしてもたな、とちょい反省。一回顔に見えると言ってしまうと、何度見ても顔に見えるな(笑)。。


でも!このスープっ!めちゃ濃厚そうで美味しそうですよねっ!


では!!いただきますよ〜〜〜!!


す〜〜〜ぷっ!!


th_170729IMG_0979.jpg


もう、顔にしか見えへんな(笑)、、。でもこのクリーミーな感じとオイル感!めちゃウマそう!!ずずz。


うわっ!
超魚介!すごいちゃんぽんらしい魚介感がまずぶわ〜と広がります。コレは正直めちゃリアル!というか本格的な味わい、コレは本気で凄かったです☆そして動物系のオイル感、コクもしっかりあって、塩分数値がそこまで高くないのも納得、旨味香りが素晴らしく美味しいスープでした。こんなに自然な旨味を感じた本格的ちゃんぽんのスープ、なかなかないなと、本気で思った美味しさでした☆


め〜〜〜〜んっ!!


th_170729IMG_0984.jpg


やっぱ顔やな(もうええやろ笑)、とそれは置いといてですね(笑)、このぶっとい麺!これもちゃんぽんの麺らしい感じがこの段階でしっかり感じられますよね!もちもちっとしてそうですよねっ☆


おおっ!!


まずね、麺に入る前にスープの続きなんですけどね、この麺を啜る時にさらにね、野菜の香りと白湯の美味しさがふわっと感じられるんです。もう飲んでも啜っても美味しいこのスープは本気でちゃんぽんトップクラスの出来で感動を覚えました。


そしていよいよ麺に到達するんですけどね(笑)、おお!しっかりもっちりとこの太さ!ちゃんぽんらしいしっかりもち感を感じられる麺でこれも素晴らしい!とてもパワフルなんだけど全くしんどく感じ無い、どんどん啜ってしまう美味しさ、スープ共々力強さとそれだけで無い親しみやすさというか、押しだけの味わいではない美味しさがとても良かったです。


そして今回は盛りがすんません、なんですけどね、野菜、やはりダブルでかなりしっかりでした。この甘味もいいシゴトで本当に美味しかったし食感もシャキッとしっかりしてたので素晴らしかった。でもそれが伝わりにくいおっさんかまぼこ盛り、いやあ、ちょい悔しい(笑)。。


もうこれは文句なしのちゃんぽんトップレベル、印象にとても残った一品でした。


今後プライムワンはどうなるか?なんですけどね、ご当店もの、楽しみにしたいと思います☆


ではココまで〜〜☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンちゃんぽんエースコック

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク