file02013 東洋水産株式会社 田中商店×長尾中華そば バリ豚激煮干
本日はこの7月の暑さでバテ気味、しっかり静養させて頂いた、結構復活!ものグラムです(笑)。
いやあ、今年の7月は異様な暑さでしたよね。この関西はやはり暑い方みたいでね、先日関東の方と話をした時も、こっちは暑いね、と言ってました。やあ、マジ暑い。
けどね、いよいよ本日で7月終了、明日から8月ですよ!もっと暑いやん!!と萎えるんですけどね(笑)、8月もしっかり!頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いいたしますm(_ _(m
あ、あとね、7月最終日でタイムリーなニュースなんですけどね、熊本の老舗ラーメン店、「こむらさき」さん、本日をもって閉店されるそうで、本当にビックリしました。
昭和29年に創業されて今で63年、老舗中の老舗なんですけどね、そんな皆様に愛されてるお店、決して繁盛してない訳では無いんですね、熊本自身の影響と、あとは人手不足等の理由もあったそうなんです。
でも完全な閉店ではなくて、本店が本日までの営業、上通中央店と新横浜にあります新横浜ラーメン博物館内の新横浜店は次期続き営業されるそうでホッとしました。
でも今の時代、人手不足も深刻化してますよね、経営は売り上げや利益だけで無くこの人手を確保するのもひとつ、大変だなあと思いました。寂しい事なんですけどね、でもひとまずホッとしたのは正直な思いです、まだ行った事ないくせにですけどね、。
では!!
本日静養させて頂いて元気しっかり!なので夜の部はしっかり!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜〜!!
今回はですね、マルちゃんから、なんと!お店がらみというかね、お店タッグ!のカップでしか頂けない味わいが商品化されました!!しかもそのお店タッグなんですけどね、現実には関東と東北のお店。かなり離れた2つのお店がタッグでね、コレは楽しみすぎですっ☆
では!!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

田中商店×長尾中華そば
バリ豚激煮干
おおおっ!!
ひとつは東京の名店、田中商店さん、実は博多長浜らーめん、豚骨の人気店だそうです。カップ化もされてるんですけどね、まだ当ブログではご紹介できてません(笑)、またご紹介させて頂きますのでお楽しみに〜☆と、コチラは2000年12月にオープンされたそうで、実は久留米の有名な手法、「呼び戻し」、カンタンに言うと継ぎ足しの超難しい手法、これをされてるお店なんですね!
もうひとつは青森の名店!長尾中華そばさん、コチラは青森といえばの煮干し系の中華そば店なんですけどね、実は店主、横浜や東京等の中華料理店で10年以上の修行を経て、地元の青森県青森市に帰り、2004年5月にオープンしたのがコチラだそうです。全国各地の厳選した煮干しを使用し、実は鶏ガラ、豚ガラをゆっくりと2日がかりで白湯をとって、そこに煮干しブレンドの旨味が青森でも他に無い独自の味わいで、絶妙な美味しさだそうです。全国のラーメンイベントに出店されたり、現在は「津軽ラーメン煮干し会」の中心メンバーとしても活動されてるそうです。
ちなみにですね、この長尾中華そばさんはね、実は他メーカーですけどご紹介させて頂きました↓(こちらも合わせてご覧いただけますとウレシいです☆)
file01324 株式会社アイランド食品 長尾中華そば「こく煮干し」
では!
今回はこのふたつのお店のタッグ、そしてマルちゃんが商品化されたカップでしか頂けない一品!16年2月29日!おお!うるう年にしかない日に発売されました☆
楽しみに見ていきましょ〜〜!!

バリ豚、そして激煮干、合わないワケ無いとは思うんですけどね、でも安易に想像できない感もありますね。ワクワクします☆

めん70g、タテビッグなんですけどまあ麺量はレギュラーに近い数値、447kcalの6.6g、塩分数値はさすがに少し高めですけどね、カロリーはそこまで高すぎない程度、どんなかなあ、またまた楽しみっ☆
では!
かいふう〜〜〜!!

お!
かやくはなかなかしっかり豚が入ってますね!そしてメンマ、ねぎと、この段階ではまだ完成形はわからないかな、特製スープでしっかり濃厚な味わいが出来上がるのかな、ワクワク☆
つくりますよ〜〜〜〜!!
ばり〜〜とん〜〜〜〜、げき〜〜にぼ〜〜〜しぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ!!で、でけました〜〜〜!!

おお!
豚骨といえば豚骨、でもしっかりした色のある感じ、なかなか濃厚さが感じられますねっ☆
では!
いただきま〜す〜〜!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

なかなかオイル感もしっかりでいいですねっ!ずずz。
うわっ!
まず豚の濃厚な旨味、動物系しっかりの美味しさと香ばし系のフレーバーがしっかり感じられてうまい!そこにクリーミーさが感じられて後から来るのがニボ!ニボがバリ豚を待ってくれてるかの様に後からしっかり支えでもあって、でもしっかり主張、とろっとした濃厚さも感じられたのに、でもクドさは無くて思わず一口、またひとくちと進んでしまう美味しさ。
動物系しっかりでコクもあるのにキレがある、と言うかこのミックスはなかなか素晴らしい美味しさで、豚もニボも活きた味わいはじわじわとより感じられる美味しさでした。いやあ、うまい。
め〜〜〜〜んっ!!

コチラは2分タイプのかため極細麺と言うコトなんですけどね、そこまで細さは感じられないんですけどね(笑)、今回は九州スタイルの麺仕様でしょう。
を!
なかなか見た目以上につぷつぷとしっかり歯切れがあって、予想以上に低加水感があったのはびっくり。でね、このニボ系でもある味わいにこのストレート細麺つぷつぷはね、意外といえば意外、でも合いますね。うん。いい感じ☆
フライ麺だけどスナック感をそこまで感じさせない所も良くて、何か斬新と言うか、今までに無いミックスは面白いと行ってはなんですけどね、美味しかった!
後半はじわじわ来るニボがより占領開始なんですけどね(笑)、もともと白湯な煮干の中華そばを提供されてる長尾中華そばさんを思うと違和感もなくて、本当に頂きやすい美味しさを感じました☆
コチラはは夢のWコラボシリーズ第7弾と言うコトですけどね、今後しっかり!このWコラボ、楽しみにしながらご紹介させて頂きたいと思いますのでね、お楽しみに〜〜です☆
では!ココまでです〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02053 東洋水産株式会社 激めんワンタンメン ピリ辛担々麺 真赤激!(広島カープパッケージ 16年)(08/28)
- file02051 東洋水産株式会社 マルちゃん 至高の一杯 辛味噌ラーメン(08/26)
- file02042 東洋水産株式会社 マルちゃん 俺の塩で俺は勝つ かつおだし塩焼そば(08/18)
- file02027 東洋水産株式会社 やみつき屋 汁なし担々麺(08/08)
- file02014 東洋水産株式会社 マルちゃん もち入りカレーうどん でか盛(08/01)
- file02013 東洋水産株式会社 田中商店×長尾中華そば バリ豚激煮干(07/31)
- file02011 東洋水産株式会社 セブンアンドアイプレミアム 天ぷらそば(07/30)
- file02004 東洋水産株式会社 やきそば弁当 たらこ味バター風味(07/26)
- file02001 東洋水産株式会社 でかまる 濃厚豚しおワンタン麺(07/24)
- file01988 東洋水産株式会社 東洋水産株式会社 やみつき旨辛 辛白ちゃんぽん(07/16)
- file01979 東洋水産株式会社 昔ながらのソース焼そば(ありがとう20周年期間限定品)(07/11)