file02015 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 みそラーメンが焼肉になりました
本日朝出勤時で猛烈な汗をかいたものの、昼過ぎから帰り、意外と暑くなかった、結構清々しい顔で帰って来たものグラムです(笑)☆
いやあ、7月の後半の暑さに比べるとね、今日8月いっぴはまだマシかな☆とは思ったんですけどね、まだまだこれからやなあ、とも思ふ(笑)。
でも帰りは涼しくはないけど、あれ?もわ〜としてない!っと、ちょっとマシで助かりました☆(笑)
ここ1ヶ月ね、精神的ストレスはあまり抱えないタイプなんですけどね、肉体的ストレスはマックス。(笑)なんとか今後まだ続く夏とね、上手く付き合える様、工夫せななと思ってますです(笑)。
では!!
でもでも元気!夜の部もしっかり!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、サッポロ一番!なんですけどね、コレは新しい!とね、他ではなかなか無い、新しいスタイルの提案というかね、こんなラーメンスタイルがあったんか!?とコレは個人的にもぜひいただかなければ!と思った一品なんです☆
では!!
焼きですよ焼き〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

サッポロ一番
みそラーメンが
焼肉になりました
おおおっ!!ですよねっ!!
コチラはね、なんと!あのサッポロ一番のみそラーメンが焼肉になったと、焼きラーメンスタイルでいただける一品。しかも焼肉は普通にしっかり頂いた後に〆でこの焼きのみそラーメンを頂いてしまおう☆と商品化されたもの、コレは無かったですよね。いざこの様にして商品化されたのを目の前で見ると、あ〜こう来たか!と思いながら、なるほどなあ☆と、びっくり仰天!(言い回しふる笑)なんか納得もしてしまうんですけどね(笑)、コレはでも楽しみすぎですっ☆
コチラは16年2月29日、コチラもうるう年専用日の発売!なかなかおめでたい(そうか?笑)、ちゃうか、ですけどね(笑)、4人前の設定になってます。
では!!
まず続きましょか〜〜!!

ちょっと見えづらいかもしれませんけどね、実は2通りのパターンがありまして、まずは焼肉をしっかり堪能、そして〆にこの一品を作るご家庭ホットプレート一般的焼肉スタイルバージョンと、
もうひとつはフライパン調理で最初から〆、ちゃうか、この焼きラーメンを作るバージョンがもう説明として書かれてます。
ワタシはね、まず、
ホットプレート持ってない(笑)。
そして!
ひとりやからみんなでワイワイ焼肉でけん(笑)。
と、全くこの焼肉ワイワイスタイルを味わえないワケであります(笑)!いや、それはええんや(笑)、ですけどね、ひとりで焼肉して〆に、ってのが出来ないのでね、後者のフライパンスタイルで仕上げたいと思います☆(笑)
では!!かいふう〜〜〜〜!!

まずこの様に内容なんですけどね、袋の麺が2つ。ひとつが80gの麺、2人前とありますけどね、それは焼肉を頂いた後に頂く設定でしょう、ひと袋で1人前、普通に行けそうです。
そしてこの上の袋が焼肉のたれであって、この焼きラーメンにも使うみそ味の焼肉のたれ。ホントは4人前なので4つが焼肉用、そして2つがこのラーメン用となってまして計6つ。焼肉のたれ自体もこのみそラーメンの味わいが堪能できる設定となってます☆
あ”、出て来た!!(笑)やばいやばい。

スパイスと書かれた小袋には七味の文字。結構小さいながらに入ってました。危うく見失うトコロでした(笑)。コレも絶対合うでしょう、楽しみですね☆
では!
さっそくですけどね、焼肉と言って肉は付いてません(笑)、そしてワイはひとりや!焼肉はでけへんけどな、焼肉な焼きラーメン、肉や肉っ!持ってこ〜〜い!!と言っても誰も持って来ないのでね(笑)、しっかり焼肉な肉を入手して気合いで挑みます!!おっさ〜〜!!
では!!
さっぽろ〜〜〜〜いちばん〜〜〜〜、やき〜〜〜ら〜〜〜め〜〜〜〜ん〜〜(ワクワクじっくり調理中)
おっしゃ!!おお〜〜でけた〜〜〜!!

ちゃんと兵器!鉄板を使ってね、この商品の、麺の焼き目が出来るまで調理を最大限に持ち上げてくれるのが鉄皿!ってコトで、当ブログではお馴染みかなの兵器なんですけどね(笑)、美味しそうなんですけどね、あれ、に、肉があんま見えん(笑)。。ちゃんとカルビを用意して挑みました(笑)☆
でもなかなかしっかり!美味しそうですよね!焼そば、焼きラーメン、どっちでもええか、なんですけどね(笑)、この仕上がりはめちゃウマそうっ!と手前味噌ではありますけど(笑)、たまらない感じなので早く!いただきますっ!!
あ〜〜〜〜ぷっ!!

もうね、かなりじゃ〜とスゴいんですけどね、静止画になるとなかなか伝わってないかな?(笑)でもなかなかの焼きです☆コレは楽しみっ!
りふと〜〜〜〜!!!

おこげ見えますでしょうか?いやあ、コレが今回のポイントでしょう、みそ味のおこげ、これでサッポロ一番みそラーメンらしさが感じられるかどうか?いただきます〜〜ずずっz。
おおっ!!
実はみそ感が焼きでそこまで感じられるのかな?と思ってたんですけどね、コレはスゴい!しかりみその香り!もうかなりしっかり感じられたのは素晴らしかったです☆
そして焼肉のたれでもあります、このたれ自体は甘味もしっかり感じられる、でも感覚的には味付け自体は優しく感じてしまう、でも実は塩分8.4gのなかなかの数値。
その塩の強さは全く感じさせない焼肉との相性、バランス感は素晴らしい味わいに感じました。なのでとてもさっぱりというワードでいいのかなとも思うんですけどね、そんな濃い味には全く感じられずにみその風味がとても美味しかったです☆
そして麺!
これは水220〜250mlを入れて蒸しながら仕上げるスタイルでしたけどね、フライ麺、めちゃ耐久性があるというか、伸びた感じは全くなく、弾力しっかり!でした☆後は粘りもしっかりしたパワフルさでね、この鉄板の焼きに非常に適した麺だなと思ったのと、このおコゲ、この香ばしさがみそとの相乗効果!ウマい!と、今までに味わったコトの無い美味しさでした。
個人的な感覚としては523kcalの8.4g、かなり高い数値だったにも関わらず、思いっきりさっぱりしてると感じさせた美味しさが印象的で、みその香りとおコゲ、この香ばしさがとても活きた一品だったと思いました☆
まあ、実際は2人前設定なので半分にすると平均的数値、〆としては2人前でしょう(笑)。でも焼肉からスタートしてないワタシにはなかなかな数値だったんですけども(笑)、、でもそれを感じさせないあっという間に完食!の美味しさ、コレはたまらない美味しさでした☆
この一品、サッポロ一番、みそと来れば?もう一品!ですよね!!
そちらも近々ご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜〜です☆
ではココまでです〜〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメン サッポロ一番 みそラーメン 焼肉 サンヨー食品
- 関連記事
-
- file02239 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 縁日の焼そば 袋 東味(01/19)
- file02238 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 縁日の焼そば 袋 西味(01/19)
- file02028 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 塩ラーメンが焼肉になりました(08/08)
- file02015 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 みそラーメンが焼肉になりました(08/01)
- file01815 サンヨー食品株式会社 アラビヤン焼そば(03/29)
- file01668 サンヨー食品株式会社 竹岡式ラーメン(ヤックス55周年限定)(12/26)
- file01434 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 カレーラーメン 中辛(08/18)
- file01375 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 頂とろみ中華 四川風酸辣湯麺(07/16)
- file01248 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩とんこつ(袋)(05/15)
- file01208 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番とんこつラーメン(袋)(04/26)
- file0899 サンヨー食品株式会社 頂とろみ中華 広東風醤油拉麺(12/11)