file02032 エースコック株式会社 ヒガシマルうどんスープ使用 きつねうどん
本日は曇りかな、朝は結構涼しかったかな、でも室内湿度高く、朝から汗びっしょり、あっつ〜ものグラムです(笑)。
エアコンタイマーを入れて寝るんですけどね、おそらくノンエアコンの時間が今日は5時間程かな、もう室内は暑いのなんの。朝起きたらもう汗だくでね、朝からかなり気持ち悪かったです(笑)。
さて、今日からお盆休み、また3連休という方も多いでしょう、人の流れが変わってコチラではスーパーも人が少ない、現在家の前の道路もクルマ少ないんですけどね、今日はどんな感じかな?いい1日をお過ごしくださいませ☆
では!
本日もしっかり!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、実はどれほどの流通があったかわからないんですけどね、コレはワタシ、しっかりご紹介させて頂きたいと思う一品、我が住まいでは日常的にお世話になっている、あのうどんのスープ!と言えばそれだけでわかる方もいらっしゃるかもしれませんね☆
では!
コレです〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

ヒガシマルうどんスープ使用
きつねうどん
このヒガシマルさん、どれ程の方がご存知かな、と思うんですけどね、関西、特にテレビでも話題になった、大阪では皆使ってる、うどんと言えばこの粉末のヒガシマルのうどんスープ!ってね、このテレビで全国的にも名が知れたとは思うんですけどね、このうどんスープは本当にカンタン、そしてあのすっきりした味わいは関西圏では皆使ってる、ワタシは兵庫県なんですけど小さい時から家には必ずありましたしね、よくこのスープのうどんを食べた記憶があります☆
そしてこのヒガシマルさん、実はヒガシマル醤油という会社、実は兵庫県たつの市にある会社なんですね!なので兵庫県民であるワタシ、しっかりご紹介しておかないと!ですけどね、このヒガシマルさん、本当にあのイトメンさんのすぐ近くにあるんですよ☆
あ、あとね、これは全国的に流れましたでしょうか?ヒガシマルさんのCMといえばコレ!記憶に残りやすいと思うんですけどね↓☆
これはヒガシマル醤油さん公式からのCMとなってます☆頭の中にこの歌が残りますね(笑)
では!
今回の一品に戻ります、実はこの一品、セブン系のみの流通商品でした、でも全国的に販売されたか、西日本だけなのか、その販売の範囲は正直わからないのが残念ではありますけどね、ワタシの住まいではああ、あのヒガシマルのうどんがカップになったのね、位自然なコトで、特別ビックリしないんですけどね、よく考えてみると製造はエースコック、大阪、ヒガシマル、兵庫、いやあなかなかバキバキの関西のうどん、このカップはしっかり味わって頂こう!そう思う一品でした☆
ではではね、このヒガシマルさんをご存知ない方にも覚えて頂けたと思います、見て行きましょか〜!!


めん60g、314kcalの5.8gはなかなか塩分高めですね、でも頂くとすっきりさっぱり、美味しくいただけるかな、楽しみにします☆
かいふう〜〜〜!!

もちろんつゆは粉末です、そしてきつねにかやく!これはたまごとねぎですね、これはありそうでなかなかないタイプ、いいですね☆
では!
どんな仕上がりになるか、楽しみにつくりま〜す〜!!
ひが〜〜しま〜〜る〜〜〜、あじわい〜〜、にしぃい〜〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ!でけました〜〜!!

なかなかたまごぷかぷかと、いい感じに仕上がりました☆なのでつゆの感じがわかりません(笑)。
でもね、すっきりした感はある透明度の高いつゆ、ヒガシマルさんらしいというか、西のうどんをしっかり感じさせます。隙間からそう見えます(笑)。
では!
さっそくいただきます〜〜!!
つゆ〜〜〜〜!!

隙間から澄んだつゆが見えますでしょうか?ってホンマ見えへんな(笑)。。でもたまごはふわふわして美味しそう☆ずずz。
おっ!
やはりヒガシマルさんらしいスッキリ感!キレのある塩のパンチはあるもののこのスッキリしたうどんつゆは他ではなかなか味わえ無いでしょう。昆布がしっかり感じられるこの感じ。あの日清やマルちゃんのあのうどんの西版ともまた違うそれよりもスッキリした味わいと言えばわかりやすいでしょうか?
うど〜〜〜んっ!!

これはもうフライ麺のらしいうどん、でも今回なかなかしっかりつるっとした食感と柔めに仕上がっててもちっとよかったです☆
この麺自体はとてもよかったですけどね、ひとつだけ今回思ったことはね、
あえてフライ麺にこのヒガシマル、ミックス難しかったに違い無いというコトです。
それはこのフライ麺の強さに負け無い様に、そしてお揚げもしっかり甘くでジューシーでした、それにしっかりこのつゆの美味しさを出すのにこの塩分数値になったのもあると思います。そういう意味では個人的にはかなりいい線いってると思うんですけどね、賛否色々あった一品でもありました。
本当のヒガシマルのスッキリさっぱりした優しい美味しさはね、ゆで生、スーパーで売られてる袋のうどん、あのうどんにこのヒガシマル、これで頂いて欲しいですね!って今回の商品紹介でえ?ですけどね...(笑)。
そういった意味でかなり商品化は難しかっただろうと思いながら、でもあのヒガシマルうどんスープの感じはしっかり出てたと思いますよ☆
では、うどんも深い。今後もしっかり色々なうどんもご紹介させて頂きたいと思いますのでね、お楽しみに〜〜〜です☆
ココまでです〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02067 エースコック株式会社 セブンアンドアイプレミアム スープが決め手の 豚骨醤油(09/13)
- file02060 エースコック株式会社 大吉 魚醤仕立て味噌(北海道新幹線開通応援パッケージ 北海道限定)(09/05)
- file02059 エースコック株式会社 スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン(09/04)
- file02052 エースコック株式会社 EDGE うる星やつら 鬼シビ辛みそラーメン シゲキたりてるっちゃ? 鬼族ラムちゃんの電撃鬼シビ 辛みそラーメン(08/27)
- file02047 エースコック株式会社 極みのスーパーカップ1.5倍 超まろカレーラーメン(08/22)
- file02032 エースコック株式会社 ヒガシマルうどんスープ使用 きつねうどん(08/11)
- file02029 エースコック株式会社 ワンタンヌードル(東北限定)(08/09)
- file02009 エースコック株式会社 プライムワン 井手ちゃんぽん(07/29)
- file02005 エースコック株式会社 ご当地くいだおれ 麺大盛り ねぎ盛り博多とんこつラーメン(07/26)
- file02002 エースコック株式会社 タテロング 厚切太麺 濃いつゆ肉そば(07/25)
- file01996 エースコック株式会社 どっさり野菜 チリトマト味ラーメン(07/22)