file02050 サッポロ一番株式会社 京都の名店 桃花春 店主のこだわり醤油味
本日8月25日、ラーメン記念日ですね、ラーメン食べましょうと言ってみる、わいはもう食ったでものグラムです(笑)。
いやあチキンラーメンから59年!いよいよ来年には60周年ですね☆ってもう8月25日!!や、やばい!宿題!!と、子供の時のトラウマが襲って来そう(笑)、皆様は大丈夫でしょうか?(笑)
後1週間で暑かったこの夏、8月も終わってしまうんですねえ、少し寂しいですねえ、なんて、暑いと言いながらも少しその威力はピークを過ぎた感じも受けながらね、でも暑い!はよ涼しなれ〜!なんて思うワケです(笑)。。
では!
後1週間!!8月も最後までしっかり!参りましょう!!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、サッポロ一番なんですけどね、実はセブンアンドアイからでもあります、お店の味わいがカップに!!地域限定の一品のご紹介ですっ!!
では!!
こんなんでましたけど〜〜〜〜!!

桃花春(とうかしゅん)さん
そう!
今回はセブンイレブンの関西地区出店25周年記念企画製品!と言うコトで16年4月25日に発売された一品。関西地区出店25周年ですからね、関西地区限定の一品ですね。
そしてこの桃花春さん、実はKANSAI1週間という雑誌にある、「ラーメングランプリ」で醤油系で12年に金賞、グランプリを取ったお店なんですね!なので連日行列のお店だそうで、その味わい自体も唸る美味しさだそう。コレは楽しみ!ですねっ!
でね、コチラの桃花春さん、もともとは中華料理人だった店主さんだそうで、店内にはその当時の重厚な看板が飾られてるみたいです。
では!!
そんな京都の名店の味わいがセブンさんとサッポロ一番とタッグで商品化!カップでどこまでの味わいに仕上げてくるか、大変楽しみですっ☆
では見ていきましょか〜〜〜!!

仕上げの小袋入り、このフレーバーも楽しみなトコロですね☆

外装はこんな感じでして、けっして大きいお店ではないですね。カウンター席とテーブル席はあるそうですけどね、行列が出来るのはこの席数が少ないのもあるでしょう。でもこの場所が京都市右京区鳴滝蓮池町という所で立地としてはとてもアクセス的には不便だそうです。それでもこのお店の味わいを求めて色々な所から来られる程なんですね。

めん75g、480kcalの6.1g、まずまずの数値でしょう、本格的な味わいが楽しみになる数値ですね☆
では!!
かいふう〜〜!!

かやくは小さいチャーシューというか味付豚肉、メンマとねぎ、粉末込みのタイプ。麺がけっこう太く仕上がりそう、この辺りも楽しみです☆s
では!!
つくりますよ〜〜〜!!
てんしゅ〜〜〜〜の〜〜こだわ〜〜〜りぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜!!

お!シンプル!!もうそれしかないですよね!
なかなかの麺のしっかりしてそうな感じ、そしてスープも醤油はわかるけど味わいはまだわかりません、楽しみ!
ではいただきますよ〜〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

そんなに色合いは濃くない醤油だけどオイル感はしっかり感じられる仕上がり、かやくの豚肉も小さいけどしっかりあるし、メンマがまたしっかりウレシいですね☆
ずずz。
おお!!
なんともいえないしょうゆ!(そんなせつめいあるか笑)
いや、醤油の酸味を感じさせる、でもニンニクもしっかり感じられる、キレとマイルドの両方を感じてしまう不思議さ。オイルもしっかりしてるのにキレのある醤油の美味しさ、動物感もあるなんとも言えない醤油!と感じられたんです(笑)。お店の味わいもしっかりニンニクが感じられるそうで、やはりその辺りはしっかり再現されてるんでしょう。美味し。
め〜〜〜〜んっ!!

なかなかの太さですよね!
お店では中太の麺だそうで、この辺りもしっかり再現かな、
うん!
けっこう柔目には仕上がったんですけどもち感はしっかり、そして麺自体の甘味がこのスープのキレとすごい相性がいいですね☆こんこ太さが力強さになって食べ応えがありました。
今回は特にスープの他にはなかなか無い味わい、この味わいがしっかりお店の特徴を出されてるのでしょう、印象に残る美味しさでした☆
京都なのでまたいつか行かせて頂きたいなと思いました☆
では今回はココまで〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02076 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 たいめいけん三代目シェフ 茂出木浩司監修 洋食屋さんが作った カレーめん(09/22)
- file02075 サンヨー食品株式会社 兵庫 らーめん専門 和海 塩味(09/21)
- file02066 サンヨー食品株式会社 名店の味 くじら軒 しょうゆラーメン 麺1.5盛+海苔4枚(09/11)
- file02057 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番×全農 カップスター 嬬恋高原キャベツを使った塩タンメン(09/02)
- file02056 サンヨー食品株式会社 ラーメン魁力屋 背脂醤油ラーメン(09/01)
- file02050 サッポロ一番株式会社 京都の名店 桃花春 店主のこだわり醤油味(08/25)
- file02044 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番しょうゆ味 ディズニーパッケージ(2016年)(08/19)
- file01993 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 「桃屋のキムチの素」で仕上げた ピリ辛キムチうどん(16年)(07/20)
- file01983 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてるきのこそば(07/14)
- file01975 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 「桃屋のつゆ」で仕上げた きつねうどん(16年)(07/09)
- file01968 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 ごま味ラーメンどんぶり(07/04)