file02052 エースコック株式会社 EDGE うる星やつら 鬼シビ辛みそラーメン シゲキたりてるっちゃ? 鬼族ラムちゃんの電撃鬼シビ 辛みそラーメン
本日は晴天なり、すっかり蝉の声も聞こえなくなった、あと5日で8月も終わり、わっ、マジか!ものグラムです(笑)。
でも少しだけ暑さのあの灼熱はマシになりましたよね☆でも残暑は厳しいですからね、しっかり水分をちびちび(コレ大事らしい)とってね、なんとか8月も最後まで頑張って参りましょうっ☆
..................................。。
その後の昼、、朝昼の部で完成しようとしたものの、実食メモを忘れてアップできなかった、あ〜あ〜ものグラムです(笑)。
いや、完全忘れとった!!こればかりはどうにもならん!ってコトで、ただいま〜の夜。
いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、い、いよいよ来た!!あの一品。そう!エースコックさんからのあのシリーズ!言ってしまいましょう!エッジ!!シリーズですよ!!それの驚き&やりすぎ、今回はどんな驚きとが待ってるでしょう?楽しみぃ!!
では!
まずコレや〜〜〜〜〜パケ〜〜〜〜!!!

シゲキたりてるっちゃ?
鬼シビ辛みそラーメン
このパケ!まず後列なインパクトですよねっ!!もうヒョウ柄で超キイロ!そして写はオレンジから赤、いやあこれはなかなか強烈、さすがEDGEシリーズ、驚き&やりすぎ、パケから素晴らしい☆
そして今回はなんと!エースコックさんと高橋留美子先生は前にもタッグされてましたね☆
file01781 エースコック株式会社 らんま1/2 濃厚味噌ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい
file01870 エースコック株式会社 うる星やつら あっさり醤油ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい
その流れからでしょう、この↑の商品は15年12月7日の発売で、今回の一品は16年2月22日です。この真冬にシゲキ的に辛さ、そしてシビレ!いやあ温まるでしょう!(笑)
このEDGEシリーズは結構このやりすぎ感が他に無くてそれを実現するトコロが素敵だなと個人的にはファンですけどね、今回の鬼シビ、しかも鬼族ラムちゃんの電撃!うる星やつらとのコラボは今回だけでしょう、そういう意味でもパケ的にも商品的にも、大変貴重な一品でしょう。今はもちろん手に入れるコトは出来ないしね、今後も同じ商品が出るコトはほぼないでしょうからね☆
では!!
実際に見ていきましょか〜〜〜楽しみ〜〜!!

もうかなりのインパクト!このロゴ自体もインパクトありますよね!パケもやりすぎ感を狙ったかな、これがまた今後のパケ歴史として残る一品でしょう。(笑)

今回はめん70g、396kcalの4.8g、数値としてのやりすぎは感じられませんね。でも後は辛さですよね!そしてシビ!これが今回の最大ポイント、美味しさもしっかり感じられるか!楽しみすぎますっ☆
かいふう〜〜〜!!
あ”、す、すみません、またやってしまいました(あら)。。今回はね、ほぼオールインワンの構成でね、一つだけ袋が入ってます。それがEDGE激辛スパイス。それがこのパケの辛辛魚を思わせるこんもり盛られたあの赤い物体、↑のですよ、そして最後に激辛調味油、となってました...。
では!!
もう作りますよ〜〜〜〜!!
たり〜〜てる〜〜っちゃ〜〜?しげ〜〜〜〜きぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワクしっかり5分仁王立ちからのパラパラちょろちょろ調理中)
おっしゃ!!
で、でけました〜〜〜!!おお〜〜!!

適度な山ができましたね(笑)。スープ自体はそこまで色合いは強くないものの、このオイルのレッド具合はなかなかですよね、や、ヤバそうな予感もしますね。EDGEは舐められないですからね、ちょっと気合!
では!!
ちょっとだけ気合を入れたトコロで(なんでそんな中途半端なん笑)、いただきますよ〜〜〜!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

この赤がやばそう!!でもこのスープの色合いからは美味しそうなさっぱり感もありそうですね。ずずz。
うわっ!
まずオイル唐辛子!そこからすぐ!!シビシビ!!
辛さよりも先かな、ヒリヒリのまさに鬼シビ来ました!!このオイルからの強烈なシビはなかなかに強烈!このパンチはでもすごいなあ、ありそうでココまで来るシビはそうそう無いですからね、コレは個人的にはウレシかったかな、でもなかなかの刺激ですのでね、覚悟して頂いて欲しい(もう売ってないやん笑)、そう思いいました。
そして辛さも実はしっかりしてるんですけどね、今回は明らかにシビが強く感じられます。なのでこのオイルは全入れでももちろんいいんですけどね、最初は少なめに入れて足していく、そんな食べ方もありかなとは思ったんですけどね、でもEDGEや、行ったらんかい!という方も多いでしょう、全入れはなかなかの痺れがありました。
でね、この唐辛子の山は激辛というかやはり魚粉系なのでしっかり旨味が感じられていいですね!この山もタテカップの面積の中のこの大きさなので、実際はそんなに量と辛さはそこまでエッジしてなかったかな、明らかなシビに少し隠れながら旨味しっかりを感じさせてくれたと思います☆
あとスープ自体はしっかりした鶏豚でそこまで味噌感は強くないかな、さっぱりというよりもこの辛さシビれにしっかり見合った濃厚さも感じられた美味しさでした☆
め〜〜〜〜ん!!

おお!
なかなかの幅広の平打ちですね!!
あ、めちゃしっとり感を感じさせるしなやかな麺、この味わいにしっかり対応出来る様にこの幅広でしょう、なかなかのバランス感ですね☆そして甘味もしっかり感じられたのがこのスープの辛味痺れにすごく合ってる印象でした☆
今回は圧倒的なシビレ、鬼シビはやはりエースコックさんの狙いでしょう。
シゲキ、たりたっちゃ、コレくらいかな(無理すんなや笑)。というコトで、今後のEDGEシリーズが楽しみ!!またご紹介させて頂きたいと思いますのでね、お楽しみに〜〜です☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02084 エースコック株式会社 小海老天そば(09/29)
- file02079 エースコック株式会社 セブンアンドアイプレミアム スープが決め手の 濃厚味噌(09/25)
- file02067 エースコック株式会社 セブンアンドアイプレミアム スープが決め手の 豚骨醤油(09/13)
- file02060 エースコック株式会社 大吉 魚醤仕立て味噌(北海道新幹線開通応援パッケージ 北海道限定)(09/05)
- file02059 エースコック株式会社 スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン(09/04)
- file02052 エースコック株式会社 EDGE うる星やつら 鬼シビ辛みそラーメン シゲキたりてるっちゃ? 鬼族ラムちゃんの電撃鬼シビ 辛みそラーメン(08/27)
- file02047 エースコック株式会社 極みのスーパーカップ1.5倍 超まろカレーラーメン(08/22)
- file02032 エースコック株式会社 ヒガシマルうどんスープ使用 きつねうどん(08/11)
- file02029 エースコック株式会社 ワンタンヌードル(東北限定)(08/09)
- file02009 エースコック株式会社 プライムワン 井手ちゃんぽん(07/29)
- file02005 エースコック株式会社 ご当地くいだおれ 麺大盛り ねぎ盛り博多とんこつラーメン(07/26)