Column048 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムから次どこや編 その9
びっくりする位の涼しさでしたね、もうめちゃ幸せに感じてしまった、サラサラものグラムです(笑)☆
いやあ、1週間前では考えられない涼しさですね。今現在ノンエアコン、自然の風がとても気持ちいいなあ、しかも湿度も60%、天然エアコン的なこの過ごしやすさ、8月31日、わっ!!8月終わり!!?(おそい笑)と、いやあ皆様8月暑い中お互い乗り越えましたね!(笑)
というコトで今年の8月は自分で言うのもなんですけどね、結構アクチブ!と思ってしまったんですけどね(笑)、なかなか暑い中満足行く行動ができたかな、と思ってます(笑)☆
では!!
その行動をはよ書き終われよな、と言われてるのでね(笑)、へいへい、できるだけはよう頑張りまっさ〜(やる気ないんかい笑)と、いぐでっっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回でその9、まだ1日目過ぎですな(笑)。。と、前回まではカップヌードルミュージアム内のワールド麺ロードにて販売されてた謎肉丼を遠路遥々食べに来た、食べられた!そして少し余裕が出来てコスモワールドで初の観覧車に乗り、少し観光気分も味わえた、そこまででした。(おもっくそカットできとるがな笑)
Column047 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムやろ編 その8
11:30にカップヌードルミュージアムを出、そこからコスモワールドを出たのがおおよそ12:30、約1時間、普通の観光者としてわ〜楽しかった〜〜と、子供のようにはしゃぐのであった(朝からちゃうんか笑)。そ、そうやな(笑)。。
でね!!いよいよ!!コレも超楽しみ!!(いつも楽しみやんけ笑)とね、次のスポットに進む〜~っ!!!!
と、朝来た道のり、そのまま戻る(笑)。
カットか〜〜〜〜っと!!
とその道のりを初めて端折ります(笑)!!
ココや〜〜〜〜!!!

もう晩かえ?
いや、場所も時間も戻ったんや!!(やっぱタダでは終わらさんな笑)
新横浜〜〜!!
って、コレは前乗りの到着時、20日の23:30。もう夜中でしたね。最初は場所を明かしてなかったのでね、公開できませんでした(笑)、久々にこの地に来た喜びはデカかった(笑)。新横浜に新幹線で来たのは5年ぶりかな、久々だとやはりおひさ〜〜!元気だった〜〜?わい元気〜〜!となります(笑)。
でね、コチラ。

コチラが前乗りで寝るだけで泊まったエエ感じのホテル、ラグナスイート新横浜さん☆
結構高級そうなカンジでしょ、でもね、めちゃリーズナブルだったんですよ!!
んで!!!

時間を元に戻そう21日の13:10。あの長い汽車道をまた歩いて、瞬間汗吹き出しねとねとモード突入(笑)、でも電車でクールダウンで40分で到着!!
おう!!新横浜駅〜〜!!昨日の今日やけど元気やった〜〜?おう!わいも元気や〜〜ちょいねとねと気持ち悪いけどな〜☆と、言う、や、言ったら変態やな、思ってみる(まあ同じやな笑)。
でね、この近くに次のスポットはもうすぐ!!実は前乗りのラグナスイート新横浜さんの直ぐ近く、直ぐそこのスポットなんですね。だから朝おててドリップこーしーをいただく優雅な時間だけ贅沢に(笑)、あわわあわわして汗吹いてシックスコインロッカーに苦戦してやっと行けた、その道のりをまた戻って来たワケ(笑)。
でね、そのホテルから直ぐなんだけどね、ココ!!またや!!もう着いたと思ったのにウラやった!!この新横浜はホントに路地から表に通り抜けして、とか出来ないんですね。ワタシの住まいではウラ側でも簡単に横の狭い道から通り抜けしてはいオモテ〜〜とか出来るのでね、またワンブロック回って歩いて、めちゃ大回り。このジラされ具合がよりヤバい、ワクワクするやん☆(コレはなかなかのキモさやな笑)
と、その途中で陰のものグラムがこう言う。
「今日の朝のみんみん〜〜〜って言ってたよね?」
あ、ああ。そうやった。それで目覚めたんやった、めちゃ新鮮なみ〜〜んみんみんみぃ〜♪、久々に聞いて、それで目覚めたんはなかなかやったよなあ、と思い出す。
「お、そうやった〜〜、このみ〜〜んみんみんみ〜〜、なかなか聞かれへんから貴重な朝やった〜〜☆」
と言うとね、
「みんみんうるさくない?普通にいつも鳴いてるいよ〜〜。」
「え”っ?うせやん!!」(うそやんの訛り笑)
と、この遠征で覚えておいてくださいねキーワード、出ました!!みんみん!!(笑)
コレね、歩きながら話しててね、ホンマや!!みんみん鳴いとる!!わいん家周辺では滅多に聞かれへんのに!とビックリ!
んで、
「コレ大合唱するんか?」
と聞くと、
「そうだよ〜〜もうめっちゃうるさいよ〜」
とのコト。うっわ!!コレ知らんかった〜!!
んで、
「こっちはクマゼミやで、知っとる?」
と聞くと、
「知らな〜〜い」
だって!!なぬう!!と、ちょっとセミ話をしてました(笑)。
あとあと調べてみるとね、ミンミンゼミは暑いのに弱いそうです。でもね、最近東京や横浜では特に多いそう。それは土壌がカラッと湿度が低く、好む桜の木なども多いらしいので東京、横浜、そして仙台も多いそうですね。
我が住まいの兵庫県ではやはり少ないみたい。一概には言えないみたいですけどね、関東、東京横浜では普通にこのみんみんみ〜は聞けるそうで、我が住まいではほぼほぼ聞けないと、この意外なたまたま出たハナシ、そこから今回の遠征に響くとは、、思いもしませんでした。。
みんみん
同じワードですけどね、引き続き重要ポイントとして覚えてて下さいませ(笑)☆
そしてやっと到着やろ、スマホ地図で確認するとね、何やら人だかり。え?こんな人多いん?

この写の真ん中ちょい下、なんかかたまって無い?

うわっ!が、学生団体様?
と、なんかめちゃ記念撮影してる!!そう!!ココ!!
ラー博!!
どんぶりの間接照明とか、壁にあるこの模様!ビル自体がラーメン博物館!!いやあ、横浜、ラーメンと言ってココは外せないですよねえ☆って、中もやばいんちゃうん?とまた混み具合が心配になる。。(笑)この時13:30。でもまだお昼です〜〜、や〜〜、今日は長いなあ(笑)☆
でね、先ほどご覧頂きましたラグナスイート新横浜さん、ホテルなんですけどね、歩いて直ぐのトコロに泊まりました。そしてめちゃリーズナブルと言いました。
まずね、ココに決めたのはね、ラーメン博物館タイアップの宿泊プランがあってね、
ラー博入場券+ミニラーメン一杯無料+お土産ラーメンひとつプレゼント♡
それでね、8月20日(日)、宿泊費!!!
5,900円!!
や、やっす〜〜!!(笑)
前泊で1万円だと頑張って当日始発で行くつもりだったんですけどね、スタッフの「無理やん!仕事終わり行ったらええやん!」を鵜呑みにしたのはこのプランがあったからこそ!でした(笑)。
だって、ラー博入場料は310円、ミニラーメンは570円、お土産ラーメンは400円程度、1,280円!実質4千円台でしょ、コレやばい!でね、実際あと1室の空室で予約を取れた、コレも実は奇跡的だったんですね。い、いやあラッキーすぎやん☆
と、今回の旅の色々な環境の整い方の凄さのひとつでした。
でね、学生よ!!わいにもそれ撮らせ〜〜や〜〜〜!と、やっと空いたので撮りました〜〜!来た〜〜〜〜!!!
悪ふざけしました(笑)。。
これね、帰ってからお母ちゃんスタッフにこれどうかな〜〜、って聞いてみたらね、ずっと、
ぼんよよよ〜ん、ぼんよよよ〜〜ん♩
と、聞く人を間違ったみたい(笑)。。でもせっかくなのでそのまま悪ふざけ、すんませんです(笑)。。
では!!いよいよ次のスポットはラー博!!イン〜〜〜!!!

おお!!博物か〜〜ん〜〜!!
って、横浜ってミュージアム、博物館と、ラーメン博物館の聖地やんね☆
それを1日でどっちも、いやあ、めちゃ贅沢な時間やなあ☆と思いました。そう言えばラーメンの博物館、ミュージアム、どちらもある県は他には無いですよね。なんか刺激が強すぎて鼻血ブーやな(またでた笑)。

カップヌードルミュージアムとはまた違うながらにね、このミュージアム館はなかなか☆ワクワクさせられますね☆思ってた感じと全く違うこのカンジ、やっぱどこでもそう、行ってみなわからん!来れた〜〜!!と思ふ。

入ってすぐのこの1階の充実ぶり。ラーメンに関する色々な説明がこの様にあります。へえ〜!と簡単に見るもね、もう朝から頭ん中パンパン!もう無理!(笑)と、軽めに流させて頂きました。またじっくり絶対行かせて頂きますよ〜〜!!

1階奥にもうお土産ラーメンコーナー!!もうブーしてまいそうです(笑)!や、ど〜ど〜〜、落ち着け〜〜と、ちょっと見渡してみますけどね、お土産ラーメンナンバーワンがあの和歌山の井出商店さん!へえ〜〜ですね!この結果はびっくり!!
file01499 藤原製麺株式会社 和歌山ラーメン 井出商店
コレはブログ引越し後でラー博さんじゃ無いですな(笑)。
あ!こっちです!引越し前はコチラ!!
file0235 株式会社新横浜ラーメン博物館 和歌山井出商店中華そば
お恥ずかしいですけどね、過去にすでにご紹介済み、この井出商店さんが1位!コレは意外と言うと失礼ですけどね、へえ〜〜と、ラー博さん内では一番売れてるんでしょうね、豚骨醤油、いやあ美味しい一品ですものね☆
でね、このお土産コーナーにどんどん浸かって行くんですけどね(笑)、ちょっともう本気でぶ〜です(笑)!

うわあ〜〜!!たまらん〜〜!!(笑)

この真ん中の!!味楽さん!!秘境の秘境で営業時間2時間半!そんなお店のどんぶり!!そしてお土産メン!!や、やばすぎる、またぶ〜〜しそう!(なんとか大丈夫でしたけど笑)
これ後で絶対買う〜〜!と、実はどんぶりマニアでもあるワタシ(笑)もうアカン、カラダもたん(笑)。

近日発売予定のお店のどんぶり!!や、やべ〜〜!!ぶ〜ぶ〜〜吹き出そうや!(笑)と。や、やばすぎや。(笑)
んで!!

と、普通ならへえ〜こんなのあるんね〜〜なんですけど、ワタシにとってはこのどんぶり!めん!買うとかな!!オンラインでもこの情報なかったよな〜〜!!んもう〜〜!!と、本気で汗吹きマンは鼻血寸前(本気で変態やがな笑)!でね、帰りに買お〜〜!!と、まずは冷静に落ち着かせるのに精一杯でした(笑)。。
いやあやばい。でも今回は実食よ実食!!と次に進みました☆
では!!
次も本番!!(笑)どんななるかね、明日のお楽しみに〜〜です☆よろしくお願いいたします〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
- 関連記事
-
- Column053 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?十日市場で何食ってん編 その14(09/08)
- Column052 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博からどないすんねん編 その13(09/07)
- Column051 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博からどないすんねん編 その12(09/05)
- Column050 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博やろ編 その11(09/04)
- Column049 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博やろ編 その10(09/03)
- Column048 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムから次どこや編 その9(09/01)
- Column047 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムやろ編 その8(08/29)
- Column046 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムやろ編 その7(08/29)
- Column045 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?横浜やろ編 その6(08/28)
- Column044 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?横浜やろ編 その5(08/27)
- Column043 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?関東やろ編 その4(08/26)