Column052 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博からどないすんねん編 その13
本日もしっかり無事帰宅、あっ!そういえば!ギックリ背中、治ってた!と今気付いたものグラムです(笑)。
いやあよかった!あれ重症だとホントにキツいんですよ、もう体の姿勢を変えたくないというかね、もう楽な状態で固まってたいカンジ(笑)。もう椅子にでも縛り付けられてたい、や、そらアカンな(笑)、トイレ行かれへんがな(笑)、なんて考えながら、いやあちょっとしっかり運動でも、、なんて思ふ。
では!!
遠征1日目クライマックス!なんですけどね、まだ掛かりそうなので(笑)、一歩一歩しっかり!進んで参りましょう!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
1日目、カップヌードルミュージアム→ラー博→そして今、となるワケですが(端折りがエスカレートしてへんか?笑)、一旦ホテルにチェックインしてサラサラモードになり、そして電車に揺られて小一時間、こんな場所に来ました!!前回は↓コチラ
Column051 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博からどないすんねん編 その12
ココだ!!

十日市場駅
JRの横浜線で一本、意外と結構時間掛かったなと思いながらね、なんか初めての感じの景色が眼前にある。いやあ、我が住まいとは全く違う感じで新鮮やなあ☆と、こんな位置関係になります↓
神奈川県横浜市緑区という場所で、新横浜から西方向になりますね。観光では普通ではまず行かない場所でしょう、この十日市場は住宅地でもあり、また学園都市でもあるそうで、大学もあり、塾や予備校も多くある為に学生が多くこの地に来るというか、駅の利用者も多いそうです。へえ〜〜ですよねっ☆
この到着時は18:13。実は夜の実食の部は19:00からで、ちょっと時間あるな、なんですけどね、
のんのんのん!しっかり計算済みやがな〜☆むっふっふ(きもいな笑)
とね、この駅のすぐ近くにスーパーがあるのはもう調査済み(オンラインで笑)、早速散歩的にいぐでっ!!と歩きました☆

こなカンジなんですけどね、なんと道路が石畳?タイル?とね、アスファルトではない!しかも南に歩いてるのに坂を登る!不思議〜〜と、いや、ワタシの住まいは兵庫県の南部、駅の南側で上り坂はないんですね。南は海、北は山な地形故なんですけどね、それを勝手に当たり前に思ってたから、南っ側やのに登ってるし〜!不思議〜!と、まだまだ知らんことだらけでした(笑)。新鮮!!
ココは横浜の人の多い場所とは違うのと、ベッドタウンでもあるしね、なんか一歩一歩が新鮮で、観光地じゃないからこそ地元の感じをすごく感じられて、これは一歩一歩満足じゃ!ワッハッハー!と、この遠征旅の中で超リラックスして歩いたかな(笑)、独特な景色が素晴らしかったです☆
そしてすぐに到着!!

そうてつローゼン 十日市場店
陰のものグラムが電車の中で
「そうてつローゼンが近くにあるよ」
というので、
「なんじゃ?そのローゼンって?」
と、ワタシには全く聞き覚えの無いコトバだったんですけどね(笑)、コチラがそのそうてつローゼンさんですって!そうてつとは相模鉄道(相鉄グループ)の運営するスーパーだそうです。へえ知らんかった!ワクワクするやん!!(笑)
とね、コチラの十日市場店さんはなんと深夜1時まで営業されてるんですって(日曜日は0時)!いやあ、実食メインの今回の遠征と言えど、しっかりスーパーチェック!も大事なシゴトのひとつ☆入るで〜〜〜!!
とこの時18:16。3分しか経ってないな(笑)。
イン〜〜〜〜!!

なんかワクワクするやん〜〜!!と、まずカップや!!

でもカップはね、個人的にはもう大丈夫かな、と、やはり大丈夫。ホッとする(笑)。てかね、これでたくさんあって買ってしまったならばね、持って帰れない(笑)。安心しながら見ます。

と、こなカンジです☆でも西日本にお住いの方は東に来たら、東版のどん兵衛や赤いきつね緑のたぬきはありますのでね、ゲットされるのもいいかもしれませんね☆
でも、わっ!!

この真ん中の中華って見えますよね!コレコレ!!
都一さんというメーカーの乾麺。あのチキンラーメンよりも歴史のある麺で、実は千葉県の会社で同じく竹岡式ラーメンというご当地ラーメンがあってね、その竹岡式ラーメンで有名な梅乃家さんというお店では、なんとこの都一さんの乾麺を使用して実際にお客様に提供されてるんですっ!
ってかなり横道ですけどね(笑)、コレもちょっとしたご縁、関連商品は↓コチラ
file01811 ヤマダイ株式会社 ニュータッチ 竹岡式ラーメン(関東限定)
この関東十日市場ではこの様に売られてるのね〜と、でも下には金ちゃん、徳島製粉、まだまだ知らない!って結構言われた四国の麺は置かれてたり、へえ〜〜と思ってました(笑)☆
では急ぐ〜〜っ!!


と、楽しみチルドはね(おまいがな笑)、吉村家さんは東限定やね、それと日清の行列のできるは横浜家系、コレもコチラでしか買えないね。でももうゲット済みなのでね、またまたホッとする(笑)☆
あとは!!

「やっぱスジないな!!」
とワタシ。そう、以前から陰のものグラムと話してて、関東のスーパには牛すじ肉が売られて無いらしく、ビックリされた過去話があったんですけどね、売り場をしっかり見て見たんですけど、やっぱない!!
「だからないよ〜〜」
そうか、やっぱないんか〜〜!と、コレもスーパーの違いを見つける楽しみでもありますっ!牛すじウマいんやけどなあ(笑)
と、ローゼンさんでは仕入れゼロ!(偉そうにゆうな笑)と、やったーって言うのもおかしいんですけどね、出たのは18:25。
そしてね、実はこの十日市場には近くにもう一軒!スーパーあるのよね〜〜☆(仕入れたいんか?どないなんや笑)
と、すぐ到着!!

ダイエー 十日市場店
そう!この駅近にはなんと2軒のスーパーがすぐ近くにあるんですよ!いやあ、この過密スケジュールで実食と物色のどちらも出来るとは、ヤバいな。てか結構今日はもう情報量も満腹、実際お腹も、、満腹に近いな(笑)。。
ちなみにこのダイエー十日市場店さんは閉店が23時。やはり立地的には駅から南に直進のローゼンさん利用者が多いのかな?と、ここに住んでないからわからないんですけどね、考えてみた(結構余裕やな笑)。
では!!
この時18:26。ホントに近いし休み無しでしょ(笑)、イン〜〜〜!!!

やっぱワクワクするなあ〜☆(笑)
でもちゃちゃっとチェックや!!

小田原特選品
と書かれてます。??と思ったならば!横に居る陰のものグラムよ!
「小田原は練り物が有名だよ〜」
とのコト。へえ!知らんかった!コレもこの住まいでしか見れないよなあ、と思いながら。

「かごせいは有名だよね〜」
だそう、ワタシは、麺ならばまだわかるかも、でもねりもんはわからん。(笑)へえ〜とみてました(笑)。
そしてすぐそこにチルドコーナー!!

うわっ!めっけてもた!
と、なんとしらゆきさん、九州の一品を横浜でゲッツ!(笑)コレは我が住まいにはなかったなあ(笑)。と。
そしてっ!!

うわわ!!
アイランド食品さんの東いっぱい〜〜!!
の中にある「兎に角」、その下の「つけ麺道」、コレはまだ未入手だったのよね〜〜やった〜〜!!と、3品は仕入れ確定。でもまあ、これ位やった持って帰れるなと、コレは大満足でした☆(笑)
でね、この写の一番上の段、見えました?
みんみんラーメン
今日この日に最初に会話した、ミンミンゼミのみ〜〜んみんみんみぃ〜、こんなカタチでまた出会う(笑)!!
コレ、最初の方でも書かせて頂いたんですけどね、まだ覚えてて下さいね(笑)。みんみんはなあ、もう食ったもんね〜と思いながら、ん?みんみん?でした(笑)。
でね、入手完了してね、出る!!その時18:35。もうそろそろ目的地に歩いていってもええかなと、気持ち切り替え、気持ちも準備!ビシッ!!とします!い、いよいよ!!近づいとる!もうすぐそこや!!

やっぱスジないなあ(バックすなや!笑)。と、実はしっかりこだわりリサーチポイント、なかったっす(笑)。
いよいよ!!

と、こんな細い住宅街の道なんですけどね、こんなトコロにお店が?と、あの電光の看板?や、やっと!!来ちゃった?と歩く。
わわっっ!!
ついちゃった〜〜!!

そう!!
今回のメインエベントっ!実はコチラに来る為に今回の遠征があった!と言っていいでしょう。や、謎肉丼からですけどね、行く!と決めてから動き出した超不思議なご縁。まさか!がね、カタチとなって今ワタシはココに居る。とね、本当に不思議な気分でした。ちょっとスケジュール的にキツい部分もあったんですけどね、結構元気!とふんふん、でも少しの緊張とで、この中華なお店!いざっ!!!
と、次回に続きます〜〜☆
いやあ、ココからはカップ麺ファンにも是非!ご覧頂きたいと思いますのでね、お楽しみに!見て下さいませ!と力強く言いますっ(笑)!
ではでは、今回はココまで、1日目クライマックス!いよいよ!



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
- 関連記事
-
- Column057 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ただ普通にホテル帰ったんか?編 その18(09/12)
- Column056 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?十日市場でいよいよサンマーメンか!えっ?編 その17(09/11)
- Column055 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?十日市場でサンマーメン食えたんか!えっ?編 その16(09/10)
- Column054 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?十日市場で何食ってん編 その15(09/09)
- Column053 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?十日市場で何食ってん編 その14(09/08)
- Column052 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博からどないすんねん編 その13(09/07)
- Column051 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博からどないすんねん編 その12(09/05)
- Column050 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博やろ編 その11(09/04)
- Column049 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ラー博やろ編 その10(09/03)
- Column048 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムから次どこや編 その9(09/01)
- Column047 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムやろ編 その8(08/29)