TOP > 飛竜 > title - file02068 株式会社飛竜 うちの中華そば 醤油

file02068 株式会社飛竜 うちの中華そば 醤油

皆様こんにちこんばんは、


本日はかなりゆっくりした時間を頂きました、適度に涼しいコチラからものグラムです(笑)☆


いやあ、9月も中盤に差し掛かって来ましたけどね、今年は9月に入って急に涼しくなって、ちょっと暑くもなったかなあですけど結構いいカンジで涼しいですよね☆最近ねとねとの不快感をそういえばあんまり感じてないな、身体的にも楽やなと感じるこの頃です☆


でももうこんな時間!ってコトでそろそろ動き出さなアカンなと、本日もしっかり!いぐでっ!!










はいよ〜〜〜!


今回はですね、岡山の飛龍さんから!やはり結構流通範囲は狭いと思います、こんな一品があった!と遠征時に仕入れたコチラね、ご紹介させて頂きたいと思いますっ!


では!!
こんなんでましたけど〜〜〜〜!!


entry_img_1807.jpg


うちの中華そば


おお!
おうちで頂く醤油の定番的な味わいでしょうか?でもこの黒を基調にこの文字の力強さ、なかなかバ〜ン!と来るデザインがいいですねっ☆


ワタシの住まいは兵庫県なんですけどね、この飛竜さんの商品自体ほぼ!見られない、たまにチラッと見かける程度ですのでね、やはり岡山県を中心に、どちらかと言えば中国地方でよく見られるのかな、と思います。



では!
そんな今回のうちの中華そば、醤油!楽しみに見ていきましょっ☆


つづき〜〜〜〜!!


th_170914IMG_2389.jpg


このウラにはめんとスープについて書かれてます。


めんは、2種類の小麦をバランスよく配合した、スープとよく合う、のどごしの良いめんです、とあって、スープは豚・鶏の旨味とニンニク・玉ねぎ等香辛野菜の風味を加え、ペッパーで味を引き締めた醤油ラーメンスープですとあります☆ホントにスタンダードな中華が味わえそうですねっ☆


麺はゆで1分20秒と結構短時間でちゃちゃっと出来そう、あと数値は319kcalの7.1g、スープはかなりしっかりですけどね、おーカロリーがウレシい一品となってますね☆



では!
かいふう〜〜〜!!


th_170914IMG_2391.jpg


ストレートの中細かな、実際には1分程度でも良さそうなカンジ、そしてこのスープの醤油感しっかりの液体、なかなか楽しみですっ☆


では!!つくります〜〜〜!!


うちのん〜〜〜〜うま〜〜ぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク調理中)


おっしゃ!!でけました〜〜〜!!


th_170914IMG_2394.jpg



おお〜!!優しそうな定番の中華!これは美味しそうですねっ☆


では頂きましょか〜〜!!



す〜〜ぷっ!!


th_170914IMG_2396.jpg


結構色合いはしっかりながらも澄んだスープが美味しそうで、ローカロリーなのでオイル感は低い感じですね☆ずずz。


うん、
キレのあるスッキリしたわかりやすい醤油の美味しさ。やはり結構塩のカドは感じられるものの、このスッキリ感もなかなかいいですね☆特別な特徴はないんだけどたまに食べたくなる様な美味しさで印象はなかなか良かったです☆パンチが欲しい方には物足りないかもしれませんけどね。


め〜〜〜〜ん!!


th_170914IMG_2400.jpg



しっかりしてもっちり感が感じられる麺で、ゆでも1分20秒とすぐに出来るタイプ、なのでやはり若干伸びやすい耐久性は低い麺ではあります。でもこの麺自体の小麦粉の風味がなかなかしっかり感じられた美味しさでしたね☆


あとはお好みがあるんですけどね、個人的には1分程度のゆでで、速攻頂くのがいいなと感じました、正直この撮影もちゃちゃっとは終わらせてるんですけどね、それでも1分はかかってしまうのでその影響は受けやすかったですね、30秒ゆでで盛って撮るとか(それはアカンやろな笑)。。


でもとてもシンプルでわかりやすい美味しさ、安心してホッとする様な味わい、だからうちの中華そばかなと、そのニュアンスを感じられた一品でした☆


まだ飛竜さんの商品はございますのでね、今後もしっかり!ご紹介させて頂きたいと思います☆お楽しみに〜〜ですっ☆


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン醤油ラーメン中華そばチルド麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク