Column059 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?2日目どこ行くねん編 その20
自然の風が家の中を抜けていく、な、なんか寒いな、ものグラムです(笑)。
9月中旬でこんな感覚って!?いやあ、ウレシいっ!!(笑)
ってね、いやあまだまだまたもわ〜と暑くなるかなと思いきや、意外と快適。なんでや?(知らんがな笑)と思うワタシです☆
今先程ね、てんこ盛りのカップ来ました〜〜!!(笑)って、ちょいヤバいっす(笑)。記事にも追われまくりですけどね、なんとか!元気は元気なのでね、行くしかない!!んですけどね、はよ遠征終わらせや、うん、わかっとう。(笑)
でもまだかかっちゃう〜!!と、一歩一歩進めて参りたいと思いますっ!!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
前回までで前乗り一泊、そして1日目まで全て終了しました、そして寝れん、と結構ツラい夜の時間を過ごし(笑)、朝、ほわわ〜〜〜と、ほな動こかぁ、と、今日もバリバリやでぇ、あ〜〜しんど〜〜とココまで(笑)。
Column058 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?いつになったら1日目終わるねん編 その19

曇りだけど少しは太陽も顔を覗かせてる感じの朝08:00。さて、まずは朝の部を仕上げてっと、09:09完了。わっ!!結構ゆっくりしすぎた!!と、昨日の優雅なおててドリップこーしーは、ない。(笑)
荷造りや!!なんもしてへん!!詰めるで〜〜!!

ってコレ、全然入りそうやん!でしょ、でも実際にはでっかい。デパートでええ服買った時に入れてくれるショッパーのいちばんでかいクラス80センチ位ある肩に掛けれるあれ位のデカさです(笑)、そしてたいして入ってなさそうですけどね、いやいやいや、今回味楽さんのラーメンどんぶりもココに入っとるがな!昨日何気なくポイと置いとったけどやな、ココ家ちゃうでわ〜とるんか?とんなもっとはよ言うてくれや、と、もうひとりのわいに言ったった(笑)。
いや、そんなんゆうとるばやいでないわい!詰める、詰める、うわっ!このコロコロでっかい割にはあんま入らんな、んしょ〜〜と、こなカンジ。

海陽飯店さんで頂いたカップの、佐野らーめんと横浜とんこつ家、は、はいらん(笑)。ど、どうしてもはいらん(笑)。
でね、あっっ!!!となんとか!!そや、
わいのオレンジリュック(笑)
ココ入るがな!!とね、ホントはリュック、スカスカで帰りたかったんですけどね、結構パンパン(笑)。でもなかなか絶妙な仕入れ具合ちゃうか?なんて自画自賛してみたりする(でもパンパンかっちょわり〜笑)、うっさい!(笑)
でね、もうなんとかスーツケース閉めて、ん、スーツケース?らーめんケースちゃうんか?と思いながら(笑)、あ、らーめんリュックもか、オレンジマン始動!!(笑)この時10時前。やっべ、また当初9時半には出たいと思ってたの、やってもうた(笑)。
でも今日はひとりっすよ〜。って遠征はいつもひとりなんだけどね、昨日はかなり地元な陰のものグラムに助けられたからね、なんかちょい不安になってみたりする(笑)。やっ!!いぐでっ!!
と、チェックアウトを済ませてね、追加料金無し、そりゃそうよね(笑)、出る〜〜!2日目すた〜〜と〜〜!!!

の前に撮ったんやった(笑)。曇り?いや、今からまた晴れになるやろ!や、暑いんややな〜〜、始まる!(笑)

コレがナビオス横浜さんの額になってる真下からね、今度はランドマークタワー側がこなカンジ。
んで。
どないしょ。まずこのでかいコロコロやがな。コレを安置させなアカンワケや。今日のルートから、う、う〜〜む。やっぱりか。もうっ!!歩く〜〜〜!!と、

また汽車道(あ〜またが出てもた笑)
コレは振り返ってのパチャリ。いやあ、今回の遠征、全ては汽車旅?おおっ!!ホンマや!!電車やけど(いらんことゆうなや笑)。ってコレは今気づきました(笑)。。
や、でもやっぱ暑いな、風はあるけど、サラサラ〜〜とした顔で行けたのは最初の10分くらいね、あ”、また今日もあがん〜〜〜あづ〜〜。始まる(笑)。
そして!!

おかえりなさいませ〜(by桜木町笑)
と言われてるカンジ、や、げ、元気やった、っていつも元気やもんな、わ、わいか?もう朝からあっぢ〜来たわ〜〜、とりあえず荷物置かせてえな〜〜と、ラーメンビビッドオレンジコロコロ(笑)、ロッカーや!!もう昨日も使ったしスムーズにいぐでっ!!!

って、あれ?昨日PiTaPa専用で入れられへんかったんちゃうん?
のんのんのん!
むっふっふっふ〜(きもいな笑)
と、実は昨日ね、陰のものグラムにありがとう!ってこのPASMOかな、返そうとしたんですよ。
するとね、
「いや、いいよ〜〜使ってもらって」
ええ〜〜!?マジか!!ごめん!でもこれホンマ助かる!!とね、実は今、ちょっとだけ地元な感覚でね、ピピっ♪っとしてね、じゃじゃ〜と出て来たレシート、スマートやもんね〜〜☆(ホンマはちゃう笑)と、何事もなくスムーズにコロコロを置いてエエ感じに出てみる。でも顔は汗だくで全然スマートちゃう(どないやねん笑)。

もうね、物理的なカギがないんですよ!あのカードがカギなワケです。いやあすごいな。でもこの紙も無くさん様にせな、なんかあったらコワイ(物理的カギを持ってないおっさんの不安笑)。
んで!!!

もう一本やっ!!
と、なんか部活のトレーニングの様。今まで来たまたかあ、汽車道ぃ〜〜(そんな言い方してはいけないと思います!笑)
いや、昨日からやと3往復半や(笑)、もうさすがに、慣れってコワイよな、景色キレイ〜〜って、思えん(笑)。。。
今からまた!の前にやな、コレ!!

コーシーたいむ♡(きもちわるい笑)
実は昨日食い過ぎたとはいえね、12時間固形物は摂ってないのでね、こ、コーシー!と、しっくすコインズロッカーではないんだけど(笑)昨日とはちゃうメーカーやけどココでしか飲めん!やんな、コクっとミルク、エエ感じやんか!(笑)飲む。(笑)
そして進む。

んでっ!!また歩いて歩いて!!遠い!!でもやっぱええ景色やな(どないやねん笑)
そして!!ナビオスよ!!帰って来たけど、入らんで〜〜〜と、ワールドポーターズよ!入るで〜〜抜けるで〜〜!と言うコトは?

また来たった〜〜!!
そう、横浜カップヌードルミュージアム(笑)。なんかめちゃアクティブ風ながらに行動範囲狭ないか?(そうね笑)ですけどね(笑)、2日目最初はココやってん!!昨日の謎肉丼だけで終わらすワケないやん!!とね、リベンジでした☆
それはなんでか?そりゃそうよ!!あのカップ!!せっかく来たのに作らんでどないするよ〜〜!!
ってもう皆様もお分かりですよねっ☆マイカップ!今日は作るで〜〜!!と、朝からウォーミングアップを済ませ(笑)、今から早速マイカップヌードルを作りに昨日に続き入るのであった。
と、ココまで!!(笑)
さて、いよいよらしくなって来た!遅い!ですよね。でもなんとか来ましたよ(めちゃ近いくせに笑)。
次回はこの道をしながらマイカップヌードル、この体験初です!ドキドキ〜〜〜(だからキモいて笑)☆とね、結構ワクワクでした(笑)。
ココから2日目!しっかりいぐで〜〜!!とね、次回に続きます〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
- 関連記事
-
- Column064 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?せっかく行って閉店がらがらどないすんねん編 その25(09/21)
- Column063 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?みんみん八王子やな編 その24(09/20)
- Column062 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムから次どこや編 その23(09/17)
- Column061 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?2回目カップヌードルミュージアムで何すんねん編 その22(09/16)
- Column060 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?2回目カップヌードルミュージアムで何すんねん編 その21(09/16)
- Column059 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?2日目どこ行くねん編 その20(09/14)
- Column058 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?いつになったら1日目終わるねん編 その19(09/13)
- Column057 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?ただ普通にホテル帰ったんか?編 その18(09/12)
- Column056 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?十日市場でいよいよサンマーメンか!えっ?編 その17(09/11)
- Column055 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?十日市場でサンマーメン食えたんか!えっ?編 その16(09/10)
- Column054 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?十日市場で何食ってん編 その15(09/09)