Column063 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?みんみん八王子やな編 その24
本日帰宅し風呂上がり、ん?涼しくないな、と、久々エアーコンディショナーサラサラものグラムです(笑)☆
ちょっと今日は風もあまり入ってこないしね、もわっとしてました(笑)、なのでたまにはええかと(甘いやっちゃな笑)今サラサラモードに入らせて頂いております☆(笑)
9月意外と涼しかったよなあ、でもまだ油断でけへん!と言いながらね、気がつけばもう19日ですよ!あ”っ!!カップヌードルバースデー昨日やった!!しまった!(笑)あ、でも昨日は謎肉祭りとマイカップのご紹介でカップヌードルづくしやった!!やった〜!!と、何も意識なしでできていたアンテナがあったコト、感謝いたします(誰にや?おまい自身にか笑)☆
では!!
もう遠征からほぼほぼ1ヶ月やんですね。。。どんだけ長いねん!ですけどね、これではい終了とはできませんのでね(笑)、おっしゃ!!進むで〜〜〜〜!!
はいよ〜〜〜!!
前回でいよいよみなとみらい地区ともお別れ、やあ寂しいなあ(ホンマか?笑)、と汽車道、そして最後の桜木町駅から離れます。そして次の目的地は当日朝に決定した、というかさせられたというか、みんみんのキーワードからの連鎖であのラーメン激戦区のひとつである八王子に向かうのであった。までが前回でした☆
Column062 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムから次どこや編 その23

この時11:50。もう真昼ですけどね、朝からここでしか買えないかなかなのコクっとミルクなカフェオレと(笑)謎肉丼とペプシ2杯のみ。まんだまんだ!今回は実食遠征メインで今日もしっかりいぐでっ!と、まあお腹は落ち着いてたんですけどね(どないやねん笑)、八王子まではそんなすぐには着きません。
まずは位置関係をご覧頂きましょう☆

右下のピンクのマークがあるのが桜木町駅、そして真ん中よりも少し左上、ちょっとマークしてますよね、コレ行きたいトコリストなんですけどね(笑)、ここが八王子です。直線距離で目視で30kmはあるかな、でも電車でどれ位かかるでしょう、横浜線で急ぎではあるんだけどゆったり久々に座るとしましょう☆
そして一回だけ乗り換えしてね、それでゆったり〜☆いやあちめたいんくれ〜〜!から少しクールダウン(笑)、いやあ関西はもっと暑いけど職場はエアコン効いてるし、地元で同じ様に動いたら倒れるな、と思いながら(笑)、もうねとねとが始まってるんだけどちょっと気持ちええわ〜(笑)☆
と、途中で十日市場!来た〜〜!!
ですけどね、今回は通り過ぎちゃいます。この車窓からは全く見えないんですけど、海陽飯店さん!ありがとうございました〜!!と、気持ちを送信!(笑)、ココから先は未知の世界、寂しさとともにワクワクの世界が待ってますっ☆
でね、ようやく、ずっと気が入ってたのと寝不足からか、ウト〜〜ホゲ〜な顔になる(笑)。地元なら確実に寝てしまうんですけどね、全く初めての路線だから迂闊に寝れなくて、昨夜と同じく、
寝たいのに眠れん!!
と、夜中の寝たいと今の寝たいは正反対(笑)、もう多分顔ね、ほんげ〜〜してました(笑)。
そして!!揺られるコト約1時間ちょっと!や、やっぱ結構遠かったな。で、

八王子〜!!!
と、この時13:04。結構かかったな。今思うとぐっすり寝れるやん、と思ふ。(寝てない笑)
でもね、今回の吾衛門さんね、実はもう一駅先なんです。横浜線は八王子までで、乗り換え一駅でね、もうちょっとだけ時間かかりますね。結構ええ時間になって来たな、2日目はすぐそこに宿が無い分、若干の焦りを覚える(ほんげ〜しとったのにか笑)。
そして!!
やっと電車きた!!乗る〜〜〜!!おお〜〜すぐつく〜〜〜!!
で、
やっと!!やっとやっとやっと!!!目的地にほぼ到着〜〜〜!!!

八王子ってこんなカンジなんや〜☆と、生まれて初めて来るこの地です(笑)、いやあ感慨深いわあ。と、おっさんになってもまだまだ!初めてはたくさんあるワケでね(笑)、この初めてという新鮮さは何事にも代えがたい脳内刺激をくれるんです(笑)☆いやあたまらんっ☆
この時13:15。そんなに時間掛からなかったですね☆
んで!!
まずや、この駅でおんもい黄色いかさ高いのんをね、ロッカーに安置させたいと思ふ。でももう大丈夫やもんね〜んふふ〜〜陰のものグラムに借りたPASMOってICあるもんね〜〜どんとこいやっ!!ぴぴっ☆と入れたるわ〜〜☆
と、改札もピピっ♪っとスルー、地元では何にも思わんけどコレ遠征先で出来るんたまらんよな〜〜☆と思ふ(笑)☆
そして!!!
ロッカーよ!いでいっ!!!と、超余裕でふんふん歩いてると、その前にロッカー!!!うぬ?
で、でたっ!!しっくすこいんずっ!!!
と、なんとICカード専用ロッカーが無いという事態(笑)。。んえ〜〜〜!!また100円6枚かよ〜〜、と、財布の中見る。
小銭ゼロマイ(笑)
普段ならこのスタイリッシュさは気持ちいいんですけどね、なんでこんな時に1枚もないねんっ!!んもうっ!!なんでしくすこいんやねん!!んももうっ!!と違うふんふんになってしまう(笑)。。。
もうまたかいな〜と、まさかまさかの昨日から、今日もこれかえ〜と、千円札はあったのはラッキーかな(笑)、横の自販機へ。いじわる〜〜と思いながら100円で水が売ってる!意図的〜〜!とね(笑)、まずがちゃん。
でもさ、100円4コインやがな。んもう〜、もうっ!!と仕方なしにまた水がちゃん。もうリュックにも入らんからね、
ぐびっと飲んじゃう!(ヤケか笑)そうや!(笑)
でも2本は無理なのでなんとかむんずとリュックへ(笑)入れてね、コレよ!

んもう〜とまだ思うんだけどしっかり写を撮る、この辺りしっかりしてたりむっふ〜でもあったりはちょっとするんですけどね(笑)、でも予測不能な事態だったのは変わりなかったですわよ。(笑)
んで!!!
この駅は西八王子駅という駅、いよいよ!あの吾衛門さんがすぐそこに!!いやあ気持ち切り替え、わあたまらん〜!こんなに早く来れるとはなんか実感湧かんわあ☆と、ちょっと高揚してきましたっ!!

なんか下町っぽいこの情緒を感じさせる他にはない感じ、めちゃいいですねっ☆
まず駅を出ると左右に道路があってね、この写の左、西にまず歩いて、そこから右に曲がって北へ上がる、時間的に5分もあれば行ける距離でしょう。駅近だったのが良かったあ☆と、でももう13時も過ぎて到着は13時半位になるか、もう余裕はあんまりないかな、と、さっそく進みましょうと進む。
でも駅を撮りたいから道路渡って一枚。

お祭り〜☆いいですね〜☆と、この提灯に日本をとても感じてあ〜ありそうで最近ないよなあ、と結構余裕やん、なワタシでした(笑)☆いい感じですよねっ☆
おっしゃ〜!!!
しっくすこいんなんてもうどうでもええ!!ついにあのお店にあともうちょっとで来たんや〜〜!!と、あのアイランド食品さんの吾衛門さんの味わいの衝撃を思い出してね、その記事の中でいつか絶対に行きたいと思います!が現実に!!
file01810 株式会社アイランド食品 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門
いやあ、にわかに信じられへん感がありながらも来たんや!来れた時ってこんなにもんへ?と、ちょっとアホになった感があるというか(笑)、え、ホンマに来たん?なんて思ってしまうんですよね(はよ行けや笑)。。
お、おうっ!行くがな!!(最近ちょっと応答してもとるな笑)
そして!!結構静かな町並みをわ〜と見ながら進んでね、ワンブロック北に上がると!!こ、これかっ!!これなんかっ!!
だ〜だんっん?

だ〜だんっん”がっ?

だ〜だんだ〜だんだ〜だん(もうジョーズええやろ古いし笑)

う、う、う、うせやんっ!!!(ホンマや笑)
っと、しっくすこいんずロッカーからすぐの13:25、ま、またかえ〜〜〜!!と、6月の滋賀遠征の衝撃がチラチラと蘇る(笑)
Column036 インスタメン調達プチ遠征 17年滋賀編 リサーチ&中間目的地到着編
↑のコレに似た衝撃があったものの、実際のココに来るまでの遠さを考えるに、上の
入居者募集中
よりも衝撃だったかもしれない(笑)。。
この写のお兄ちゃん、そしておばあちゃんも、え?休みなの〜?位かもしれない。でも、わいはな、ん、ん、んせやん〜〜〜!!!なんで〜〜!!!と、まずはぽっか〜んから、じわじわ来てその後のなに〜〜!!がぎゅ〜んと上がる感じ、あれだけご縁を思って(勝手に感じとったからな笑)来たのに〜〜!!と、ちょっと白くなったワタシ、でもね、おもろいやん〜〜と実は笑ってしまった(壊れかけたな笑)☆はっはっは〜〜!!
と、ご縁があった様で、実はお盆時期に営業されてそれを外して休まれてたみたいです。21日から23日かな、ちょうどワタシと同じくしてお盆を外して休んだんでしょうね、いやあ、これはもう来れた〜!!と思ったのにね、とても残念、でもこのお店の目の前にまで来れたコト、関西から、想いは行動に、そして実際来れるものだと言うのはとても自分にプラスでした☆
何事前向き!!後ろな発言をしながらね(笑)、いやあこう来ちゃった?とね、しっくすこいんずと吾衛門さん、西八王子は今回扉を閉ざして、また来いよな〜と言われてる様な気がしました。
おっさ!!
絶対負けへんからな〜〜!!絶対また来るからな〜〜!!待っとれ〜〜!!と、本当に思いながらね、そうはカンタンにホントに行きたいトコロには行かせて来れないこのカンジ、逆にとてもパワーの源と言うかね、くっそ〜!と燃えたのでした(笑)☆
と。
今回も結局実食無しでした(笑)。
でももうね、残りは見えて来ましたのでね、明日以降残りわずか!進みますっ!!!
では今回はココまでです〜〜、また明日もよろしくお願いいたします〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
- 関連記事
-
- Column071 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 出発編(12/29)
- Column070 カップヌードルミュージアム 大阪池田に行って来ましたご紹介!(旧インスタントラーメン発明記念館)(10/27)
- Column066 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?八王子から帰りどないなってん編 その27(09/24)
- Column065 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?八王子今からどないすんねん編 その26(09/22)
- Column064 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?せっかく行って閉店がらがらどないすんねん編 その25(09/21)
- Column063 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?みんみん八王子やな編 その24(09/20)
- Column062 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?カップヌードルミュージアムから次どこや編 その23(09/17)
- Column061 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?2回目カップヌードルミュージアムで何すんねん編 その22(09/16)
- Column060 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?2回目カップヌードルミュージアムで何すんねん編 その21(09/16)
- Column059 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?2日目どこ行くねん編 その20(09/14)
- Column058 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?いつになったら1日目終わるねん編 その19(09/13)