TOP > インスタメン調達遠征旅 > title - Column064 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?せっかく行って閉店がらがらどないすんねん編 その25

Column064 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?せっかく行って閉店がらがらどないすんねん編 その25

皆様こんばんは、


本日やっとこさオフ前、ちょい長かった〜〜と思うものグラムです(笑)。


でもなかなか今週はバッチリがんばれたんちゃうか!(いつもはアカンのか笑)とね、気分良く電車でこうべを垂れてから元気に帰って来ました(笑)☆


でももう9月も2/3ですよね、今日でちょうど遠征から1ヶ月やなと(笑)、まだ終わってないのは本気で想定外でした(笑)。。今までもいつもと同じくだらだらと行ってたんですけどね、こんなに余分な書くコトあったんか?と、自分でもさすがに引っ張りすぎやろ!と思うてます(笑)、でもそれだけ密度の高さがあったからこそ!と言うコトで、もうじき終わりますのですみません、よろしくお願い申し上げますm(_ _;)m(笑)



んでは!!遠征進む進む〜〜いぐでっ!!!










前回は本来この遠征で0%と言ってもいいでしょう、当初ざっくり決めてた予定がガラッと変わった遠征2日目。それも実は1日目、2日目の予定も陰のものグラムの家庭の事情によりほぼ逆になり、海陽飯店さん以外はガラリ予定反転。当初1日目に猶予を残しきっちり決めてなかった実食プランがまさか、前乗り前泊の寝起き、みんみんとミンミンゼミから誘(いざな)われてるとはつゆ知らず、そのヒントを元に決めた!とやっとやっと来たお店、吾衛門さん、んへっ?う、うせやん〜〜!!とまさかの臨時休業。でも!せっかく来てコレで終われるワケないやろ〜ば〜ろ〜〜!と、前向きに進むのであった。(長いな笑)


Column063 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?みんみん八王子やな編 その24



コレよコレ!!


entry_img_1821.jpg


う、うせやんっ!とね、んも〜〜!!!が一体になったううも〜〜!!ってカンジ(笑)。


でも笑っちゃうねはっは〜!とも思いながらね、みんみんからのいざないはね、今回はココが本当の目的地では無いんやと、そないにカンタンに行かせるかいな、と試されてる様でもあったんですよ(笑)。


でももう13:30を過ぎて、ちょい昼時を外してもたなと、ちょっと時間的にも焦りが出て来たのは本当のトコロ。


ラーメン店は昼の部と夜の部に分かれてるお店も実は多くてね、大体が14〜15時。チェーン店の系統だと通しでされてるのが普通なんですけどね、ラーメンは仕込みに手間もかかります、大変な仕事ですね、昼の11時オープンから大体3時間程度の営業で夜の準備、そして夜も同じくされてる店舗が多いんです。


だからもう結構ヤバいでしょ、ど、ど、どないするよ!?さっきはくっそ〜!前向きにちゃうトコロ、つ、次や〜!と強気だったけどね、今度は昼の部終了〜!で行ったのに食えんかったでは何しにココへ来たんや?謎肉丼食っとるばやいか!?おう?となるワケで、コレはアカンアカン!!ダメ!ぜったい!な事態ですよ(笑)。



即駅行け〜〜!!


とね、八王子の激戦区は西八王子もあるけど、とりあえず全く何も地理感ないワタシ、急げ〜〜と駅に戻るのであった。(笑)



なんやねんシックスコインズよ



th_170920IMG_4579.jpg



と、安置20分位か、おうわいコロコロ元気か〜!って言う気にはなれんわ(笑)。でもコロコロに意をぶつけたってしゃ〜ないがな(笑)、と。


速攻で一駅!!八王子にも降りれたからええか〜〜!!ワクワク〜〜〜(やっぱり前向きよ☆笑)!



th_170920IMG_4583.jpg


いやあ初めての地!下車もいいねえ〜☆と思いながらね、ま、まさか、またしっくすこいんずちゃうやろな?と改札すぐ!



th_170920IMG_4624.jpg



や、やった!!PASMOいける〜〜〜!!と、一安心(笑)、後は空いとるか?おっ!空いとった!!


とね、今回助けられたな〜☆ありがとやで〜〜陰のものグラムよ〜、返そうとしたのにいいよ〜と、や、かまへんって!って返してたらね、かなり悲惨だった模様(笑)。いやあ、今回このロッカー代、クルマの駐車場代よかかかってへんかな、と思ふ(笑)。。。


でもそんなんもどうでもええわ!こんなんゴロゴロでけへんがな!!



th_170920IMG_4582.jpg


と、今回は超スムースに行けました〜☆でも毎回600円、ホンマにこの遠征何回目よ(笑)、4回か、2,400円、やあそれがこのゴロゴロの手間賃か、豪華ランチ行けるがな、と言ってはいけないのはわかっとる!でも言っちゃう。(笑)



そして!!
時間は無いで!!昼の部終わってもたらち〜んやがな、何やっとってんやがな!とね、候補の中からココも行きたい!でも徒歩では結構遠いかな?と地図上でしかわからないながらにね、決めました!!いぐでっ!!!


th_170920IMG_4584.jpg


おお!
この景色も人生初ね〜〜!やあ、なかなかいい感じ!!独特の雰囲気があるなあと、カップ麺の八王子だけでは全くこの感覚は自分の中に入らないのでね、ココに来れただけでも価値はかなり高いのはもちろんです。いやあ、来ちゃった〜☆



th_170920IMG_4585.jpg


と、この地の空気感を味わったトコロでね(コレ結構大事だと思ってます)、今から足早に向かいます!!ちょっとね、この街へ進むワケでは無くてね、線路沿い、街の中心から外れにあるらしく、スマホでチェックしながら足早に歩きます!もうねとねとはもちろん、でもそんなコト言ってる余裕があった昨日に比べると超余裕無いひとりの未知の道、歩く。



th_170920IMG_4586.jpg


ね、こんなトコロにラーメン屋さんあるの?って思いますよね。思いました(笑)。


でももうね、今日は持ってきてたにも関わらず昨日全く使わなかったタオルハンカチを手にしてね(笑)、あっぢ〜と歩く。時間も余裕は全く無いのでね、より汗る、や、もとい、や、それでよろしい(笑)。


んでね、10分近く歩いたかな、結構歩くとね、おっ!!



th_170920IMG_4590.jpg


だ〜だんっ!!(もうええやろ!笑)



あ、あい。(笑)。。



この写の真ん中からちょっと上の電柱の左にちっこい四角の看板、見えますでしょうか?いや、これ今度は引き過ぎたな〜と思いながらね(コントロール失敗笑)、この看板にはなんと!ラーメンの文字が!!地図でほぼ到着なのもわかってたけど、こんなトコにホンマにあるん?と本当に思わせたこの感じね、でもやっぱりあった〜〜!!と、またちょい冷静ながらのふんふん(わかりにくいわ笑)!



んでっ!!



おっしゃ〜〜!!!



とうちゃく〜〜〜!!



th_170920IMG_4592.jpg



もうね、思いっきり民家を改造してのお店ですよね。だって思いっきり住宅地?いや、お店がありそうな気配が全く無いこの場所にあった、こなカンジのお店、コレがね、今回みんみんからのいざないの実は本命だったそう(自覚なし笑)、導かれた様にこさせて頂きました弘富さん!八王子ラーメンの八麺会さんんオススメのお店のうちの一店でした。いやあ、でも開いてる!や、やっと食える〜〜!!


と、今回実食で初の八王子のラーメンを食する機会を得た、というかやっと頂けるこのウレシさは何事にも代えがたい、今までのしっくすこいんずとかもうどうでもええわ、ゆるしたるわ(偉そうやな笑)と、このやっと!は超デカいご褒美でもあったかな、いよいよ!!!入って実際に頂きますっ!!わあ、や、やった〜〜〜!!!




と、みんみん八王子、なんとか実食できそうです(笑)☆ってさせて頂きましたけどね(笑)、次回八王子!しっかり頂きました!つづきます!お楽しみに〜〜です☆



blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : こんな店に行ってきました
    ジャンル : グルメ

    tag : ラーメン八王子八王子ラーメンご当地ラーメンリサーチ

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク