TOP > 東洋水産 > title - file02088 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 うま辛担担麺

file02088 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 うま辛担担麺

皆様おはようございます、


本日起床時、道路を走る車の音がシャーとかなりうるさい、それは雨だった、この感じはずっと降る感じやなと、足ややなあものグラムです(笑)。


今も止む気配は全くないのでね、今日はしとしとと1日こんな感じでしょう、それにしてもちょっと寒いです(笑)。。


では!
本日から月曜日!頑張って参りましょか〜〜!!いぐでっ!!









はいよ〜〜〜!!


今回はですね、もうかなりの方がご存知でしょう、マルちゃんから、金のカップといえば?と、でもこの味わいはかなり楽しみでした☆


では!!
コレです〜〜〜パケ〜〜〜〜!!


entry_img_1841.jpg


うま辛担担麺


それにしてもコチラのシリーズが最初出た時のこのゴールドの輝かしさはすごかったですよね!今ではもう見慣れた感があるんですけどね(笑)、このカップが積み上げられてるコーナーはピカピカでした(笑)☆


コチラは16年1月18日から発売された一品でした。それにしても担担麺もそう言えばかなりポピュラーな味わいになりましたよね☆このカップや袋の商品化でより多くの方にこの担担麺を知って頂けた、その功績は大きいと思います☆



では!
マルちゃん正麺ですからね、楽しみすぎます!どんなクオリティに仕上げられてるでしょう?楽しみに見て行きましょ〜っ!!


th_1701002IMG_2922.jpg

th_1701002IMG_2923.jpg


ノンフライめん65g、457kcalの7.4g、ノンフライにしてはしっかりした数値、でもやはりそれでも457kcalは食べやすい数値ですね☆本格的な担担麺かな、スープの塩分数値は高めですけどね、楽しみな数値でもあります(笑)。


では!
かいふう〜〜〜!!



th_1701002IMG_2925.jpg


ノンフライは平打ち、そしてかやく、液体、後入れの粉末仕様ですね。この段階ではまだどんな感じに仕上がるかわからないですけどね、パケの感じから、この感じに出来上がると燃えるよなあ(笑)、なんて期待してしまってます(笑)☆


では!
つくりますよ〜〜〜!!


せい〜〜〜めん〜〜〜、ほん〜〜かく〜〜〜て〜〜きぃい〜〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク調理中)


おっしゃ!で、でけました〜〜〜〜!!


th_1701002IMG_2927.jpg


おおおっ!!
ま、まさに!パケそのままやんかっ!な仕上がりですよねっ!これはウマそうっ☆


では!
さっそく頂きますかっ!!


す〜〜〜〜ぷっ!!


th_1701002IMG_2935.jpg


この色!もうすごいですよねっ☆担担麺、何も言わずともわかるこのビジュアル、まずやられましたね。ずずz。



おおっ!
まずピリピリっと、いや、ビリビリかな、結構しっかりした辛さがありながら、もうビックリな練りごま系超クリーミーなごま風味がしっかり広がる本格感。もう文句なしに美味い!


とてもマイルドで塩分数値は正直忘るる(笑)、そんなポークエキス、豚脂のコクと味噌の美味しさ、そして自然な甘味も感じられる味わいにビリっと来る辛さのバランス感がホントに素晴らしかったです。どんどん飲んでしまいました(笑)。


め〜〜〜〜んっ!!


th_1701002IMG_2942.jpg


またこのキレイな麺!
平打ちのノンフライで戻りが気になるところですけどね、めちゃしっとり!しっかりストレートに仕上がってて、つぷっとした歯切れがありながらもっちりと粘りもある平打ち感。これも文句なしの仕上がり。ホントにしっとりした感じで上品ながらにしっかりした粘り腰もあったは素晴らしかったです☆



もう、これはヤバかったですね。こんなにも本格的だとは、パケに負けない仕上がりでスープ麺ともに最高でした。パワー押しではなくて、ホントに優しさ、上品さも漂わせた仕上がりで、うむ〜とひとりで唸ってしまった今回でした(笑)。


今後も正麺は楽しみですね!今後もしっかり!ご紹介させて頂きたいと思いますのでね、お楽しみに〜〜ですっ☆



blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆

     

ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃん担々麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク