file02125 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(17年8月21日発売スペシャルセット)
本日は何気なくホームに行くと、一本早い電車があったので、なんとなく入るとすぐ席も空き、1/4時間快適に早く帰って来た、超ラッキーものグラムです(笑)☆
もう最近ね、この1/4時間、まあ15分なんですけどね(最初からそうかけや笑)、いや、よく考えたら1/4ですよ。コレはホントに大きい(笑)。最近歳を取って来るとよりそう思えるんですよね(笑)。あとは帰ってからの時間がかなりタイトだから(しっかり寝るくせにな笑)ね、この15分は大変ありがたや〜〜なのです(笑)☆
だからこの書き始めの時間もやった!いつもより早い!と喜ぶんですけどね、ココで気を緩めてしまうと何故かあっという間に速度アップの如くね、あれ〜いつもと一緒やん!?となるので注意が必要です(笑)!
では!
そう言い聞かせましてね(笑)、本日も夜の部!しっかり参りまっせ〜〜!!
いぐでっ!!(やっぱりゆうんかい笑)
はいよ〜〜〜!!!
今回はもう最近の恒例と言っていいでしょう(笑)、日清さんからの麺職人!折り返し地点通過致しました(笑)☆あと4品で現在のラインナップを全てご紹介なのでね、ワタシにするとかなり珍しい現在販売中のご紹介となります(笑)!
では!!
今回はどんな味わいがやって来たか!今朝一番上にあるのをたまたま手に取って決定!!コレや〜〜!!

台湾ラーメン
今回リニューアルの和モダンのパケにしてはなかなか派手な感もあるんですけどね、今まではもっと原色に近い赤い色合いで辛さを想像させるパケだったのでね、今回はやや大人しめにも感じてしまうんですけどね、それでも唐辛子の赤い絵が入って独特のパケですよね☆
台湾ラーメンは名古屋のご当地の味わいと言うのはご存知の方も増えつつはあるものの、でもまだ何それ?とお思いの方もいらっしゃると思います。
この麺職人でも当初は中部地区限定で発売されてた味わいでした。↓(ご紹介済みなのであわせてご覧いただけるとウレシいです☆)
file01938 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(中部地区限定バージョン)
この当時はね、名古屋のドラッグストアで見つけてね、やった!と喜んだ記憶が鮮明にあります(笑)けどね、今となってはこの8つのレギュラーの味わいの一員となった、それだけ実際に好評だったでしょう、そしてこのレギュラー化でさらに認知度も高まるでしょう味わい、いやあ台湾ラーメンもなかなかに有名になりましたね☆
では!!
今回麺が主体でリニューアルですけどね、どんな印象になるかは頂かないとわかりません!しっかり頂きたいと思いますっ☆
あ、それとですね、毎回同じくなんですけどね、今回タイトルにスペシャルセットとあります、それを今回は超カンタンに一応書いておきます。まずコレっ!!

8月21日に日清食品グループオンラインショップでこの日清麺職人シリーズリニューアル発売を記念して500セット!の限定数で販売されました☆おまけもついて1,500円(税込)だったんですけどね詳しくは↓内容もご紹介させて頂いてますのでこちらもご覧いただけますとウレシいです☆↓
file02118 日清食品株式会社 日清麺職人 担々麺(17年8月21日発売スペシャルセット
では!!つづき〜〜〜!!


めん65g、329kcalの7.1gとなってまして、↑の以前の一品と比べてみるとほぼ同じ、2kcalと0.2gのアップ、と言うか同じでいいでしょう(笑)。なかなかしっかりした塩分はやはりこの味わいに必要なんですね、でも今回もあの台湾ラーメンの味わいがとても楽しみになります☆
かいふう〜〜〜〜!!

以前の↑の一品と全く袋の色まで一緒!ですね!なので基本のスープの味わいは変わらないと思うんですけどね、麺は全粒粉練り込みです。この辺りでまた印象は変わるかもしれませんのでね、楽しみにしっかり!頂きたいと思いますよっ!
その前に!つくらないと〜〜〜!!
なご〜〜や〜〜〜の〜〜、うま〜〜〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)
おっしゃ!で、でけました〜〜〜!!

いい感じで出来上がりました!いやあ美味しそうですねっ☆麺もキレイ!と、今回も麺は中細3層麺ですよ☆
いただきま〜す〜〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

結構なオレンジ具合ですけどね、このオイルの色が結構なのでよりオレンジに見えます、でもこの下のスープ自体は結構澄んだ感じなんですよ☆ずずz。
おっ!
今回はなぜか最初から結構な甘味を感じまし、がらっ!!と、ほぼ同時にかなりの速攻型の辛味もやって来ました(笑)。結構なビリビリビリの辛さでね、正直辛さが苦手な方にはオススメ出来ないかな、でもこの辛さがまた美味しさなんですけどね、結構な甘味を感じたのは正直なトコロです。
それでもどんどん飲めてしまうすっきり感ももちろんあって、醤油の美味しさも感じられます。この塩分だけどそれほど塩の尖りも感じさせないので逆に飲みすぎ注意でもあります(笑)、そして辛さは速攻で来るんだけど、実は結構持続性もある辛さでね、これこそが台湾ラーメンの味わいかなと、この辛さは個人的にはかなりよかったです☆
め〜〜〜〜んっ!!

今回もホントにブレなくキレイに仕上がりました☆
うん!歯切れしっかり!のつぷっとした食感は今回なかなかでした。やはり味わいによって若干仕上がりが変わると言うか、印象も少し変わるんですけどね、今回の歯切れ良し、もち感がその分他の味わいよりも若干低めと言うか、スープで吸収が変わるかな、と、立て続けに連続で頂いた今回特に感じたトコロです。
あと風味は今回もとても感じられましたね☆今回のリニューアルでやはり格段に上がったこの小麦本来の風味は素晴らしいです。
今回は印象は前回の台湾ラーメンと結構変わったかなと、コンディションもあるかもしれませんけどね、しっかりした辛さの中に甘味があるのが特徴で、でもどんどん進む美味しさは健在でした☆レギュラーになりましたのでね、今後この台湾ラーメンがどんどん認知度が上がって盛り上がってくる、これからが楽しみでもあります☆
では!
残りは3つ!まだ他にどんな味わいがあるの?ですよね!また明日、しっかりご紹介させて頂きますのでね、お楽しみに〜〜です☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02136 日清食品株式会社 チキンラーメンビッグ 炭火焼チキン わさび風味(11/04)
- file02132 日清食品株式会社 日清麺職人 うまみとんこつ(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/31)
- file02130 日清食品株式会社 日清麺職人 柚子しお(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/30)
- file02128 日清食品株式会社 日清麺職人 芳醇味噌(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/29)
- file02126 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. チーズカレー(17年11月6日発売フライングゲット第33弾)(10/28)
- file02125 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/27)
- fle02123 日清食品株式会社 日清麺職人 鶏ガラ醤油(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/26)
- file02122 日清食品株式会社 日清麺職人 わかめ醤油(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/25)
- file02121 日清食品株式会社 中華そば ますたに 背脂醤油ラーメン(10/25)
- file02120 日清食品株式会社 日清麺職人 醤油とんこつ(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/25)
- file02118 日清食品株式会社 日清麺職人 担々麺(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/23)