file02152 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 ラー油香る鴨だしねぎ太そば(17年11月20日発売フライングゲット第35弾)
只今超濃厚な霧で窓から何にも見えない、なかなか幻想的よと思ってみる、頭ぼ〜んものグラムです(笑)。
今日は雨となかなかの湿度でしたけどね、まさか最寄駅に着いてからあれ、なんか霧ってるな?と思ってるとどんどんそれが濃くなって来てね、今もまだ真っ白です。
でね、電車運行状況のアプリからは濃霧の為遅延のお知らせも来てる。えっ?そんなに?と思いながら、確かに本当に真っ白ですよ。車危ないな、と思いながらね、ワタシは家の中で安全にぱちゃぱちゃと、ん、でもちょっとジメッとしとんな(笑)。。
では!
夜の部!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、またまたフライングゲット!日清さんからんですっ!って早いなあ、と思いながらね、ここ最近続けて週刊フライングゲットになっております(笑)☆今回もなんとか本日実食させて頂けましたのでね、さっそくご紹介です☆
では!
これからどんどん寒くなって来るから温まりたい!そんな時期に、どん兵衛の新作!
こんなんでましたけど〜〜〜パケ〜〜〜!!

ラー油香る鴨だしねぎ太そば
おおおっ!!
と、今回の新作は今どん兵衛のキャラになってる「どんぎつね」、吉岡里帆さんが考案したアイデアレシピが商品化と言うコトで、またシブいチョイスの味わいやなあと思うんですけどね、これはまたまた美味しそうですよねっ☆
そして今回のパケはこの商品もそうですけどね、レギュラーのどん兵衛にもこのどんぎつねが居るデザインになりましたよね☆このキャラクターがパケに入るのはそうそう無いコトなのでかなりレアですね、ってまあそう思って紹介させて頂くのはワタシ位?ですけどね(笑)、これを何年先、何十年先に振り返ってみるとああ、懐かしいなあと思うワケでナイスパケ☆実際に商品に入ってる吉岡里帆さんはどう思われてるでしょうね?
と、ちょっとパケについて力が入ってしまったトコロで(笑)、ど〜ど〜と落ち着かせながらね、今回の一品ですけどね、なんと太そば!コレもかなり楽しみですよねっ☆そうそう無いですからね、この太さもしっかり感じて頂きたいトコロです。
そして鴨だしねぎでね、今回のねぎは下仁田系のねぎ使用というのもポイント。鴨にねぎ、そしてふとそば、突いて来るなあと、やっぱりシブいなあと思ってしまいます(笑)☆
価格はそれでも180円(税抜)でレギュラー、発売日は来週月曜日、20日となってます、少しだけ早めのご紹介、どんなでしょ!?見て行きましょか〜〜!!


めん66g、388kcalの6.5g、なかなか塩分はしっかり数値。でもカロリーはそこまで高く無いですよね。この鴨だしのつゆ、この味わいが楽しみですよね!まあそれなりの塩分になるのはわかる味わいです、楽しみすぎます☆
かいふう〜〜〜〜!!

やはり鴨だしと言えばの液体つゆ仕上げ。コレが本格的で楽しみなんですよね。そしてラー油香る、も一緒にインされてるでしょう。そしてかやくの構成。
太そばは、そこまで太いかな?とこの段階では思ってしまったんですけどね(笑)、実際に頂くまでまだわかりません、どんな仕上がりになるでしょう!?
では!
つくりますよ〜〜〜〜!!!
かも〜〜〜〜〜〜だし〜〜〜、ねぎ〜〜のうま〜〜〜みぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク5分しっかり仁王立ち待ち調理中)
おっしゃ!!で、でけた〜〜〜〜〜!!

ラー油の色合いがなかなかしっかりわかる!この色合いにかやく、結構しっかり美味しそうですねっ☆でもまだおそば、そこまで太いかな、なんて思いながら(笑)、でもこれは美味しそうに仕上がりましたっ☆
さっそく頂きましょか〜〜〜!!
つゆ〜〜〜〜!!!

ラー油でちょっとオレンジがかった感じがピリピリ辛いかなと思いながら、もうかなりいい香りが実はしてます☆よっしゃ!ずずっz。
やっぱり!
この香ばしさがたまらない味わい、鴨だし液体つゆは本当に醤油のコクと香ばしさ、この味わいがたまらないですね。そして鴨のしっかりした脂の旨味がなんともたまりません。そしてしっかりした甘味もあってなかなか濃い味わいなんですけどね、温まる美味しさで、どんどん飲んでしまう美味しさです。
そしてラー油の存在感ももちろん大きくて、ピリピリっとやはり来ます。でも激辛では無いですのでね、アクセントにいい辛さ、このラー油の香りがまたこの鴨だしにフィットするんですね、出過ぎずでもしっかりした存在感のバランスはなかなかだと思います。
ふとそば〜〜〜〜!!!

この段階でやっと、あ、太いなやっぱりと思う(おそすぎやな笑)。おそばなのに5分戻しですからね、やはりしっかりの太さです。でもキレイにストレートに仕上がりました☆
おおっ!
これはなかなかのもっちり感ですね。通常より太い分なかなかのもっちりと、そしていつもの歯切れの良さはありながらのつるつる滑らかなおそばは重くなくてやはりどんどん進んでしまいます。このもっちりが今までと違う、存在感も大きかったなと思いました☆
そして適度なフライ麺のオイル感がスナック的ではあるんですけどね、より力強く個人的にはこの感じは好きなんですけどね、賛否あるかもしれませんね。
あとは大ぶりのねぎ、コチラはしっかり水分を吸った肉厚感が良かったです☆でも存在感としてはそこまで強くはなかったのは個人的に思ってしまったかなと。コストもあるのでそんなに多くはやはり入れられないですよね、でも下仁田系ねぎを入れられてるのは企業努力では無いかなと思います☆
そしてあげだまのふわふわがたまに入ってくるのはやはりいいですね☆結構大きめなのでこのふわん、の食感はいいです(笑)☆
あとつみれ!今回は2つ、なかなか大きめでした。コレがやはりほろほろっとなる本格食感がたまらない、本当に合鴨肉が使われてるのもスゴい。決して量は多くない、むしろ少ないんですけどね、この少ないのをとっておきに頂くのも楽しみのひとつとしてありでしょう☆(笑)
いやあしっかり温まった一品で美味しかった☆この濃いめの味わいがまたいいんですね☆吉岡さん、スゴいな、と思いながら、実はもう一品ございますっ☆そちらは今回フライングゲットではなかったのでね、来週この一品と同時に発売されます、もう一品はうどん!ですのでね、楽しみに頂きたいですね☆
では本日はココまで。
今日は、も、なんですけど寝坊しない様に(笑)、しっかり休んでまた明日よろしくおねがいいたします〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02171 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O.塩カルビ焼そば(THANK U.4.0.thパッケージ 16年)(11/29)
- file02169 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 肉うどん (16年)(11/28)
- file02162 日清食品株式会社 日清焼そばU.4.O.ビッグ(THANK U.4.0.th特別パッケージ 16年)(11/22)
- file02159 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O.ビッグ(THANK U.4.0.thパッケージ 16年)(11/19)
- file02154 日清食品株式会社 老舗の逸品 総本家更科堀井監修 天麩羅そば(11/15)
- file02152 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 ラー油香る鴨だしねぎ太そば(17年11月20日発売フライングゲット第35弾)(11/14)
- file02144 日清食品株式会社 カップヌードル チーズピザポテトマト味 ビッグ(17年11月13日発売フライングゲット第34弾)(11/08)
- file02138 日清食品株式会社 日清のどん兵衛焼うどん 担担花椒仕立て(11/05)
- file02136 日清食品株式会社 チキンラーメンビッグ 炭火焼チキン わさび風味(11/04)
- file02132 日清食品株式会社 日清麺職人 うまみとんこつ(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/31)
- file02130 日清食品株式会社 日清麺職人 柚子しお(17年8月21日発売スペシャルセット)(10/30)