file02158 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてるカレー南ばんそば
昨日の夜、一瞬の出来事、体制が前かがみになった時にあ”、う”っ!と動けなくなり、や、き、来てしまったと、そこから思い通りに体が動かせない、ぎっくり背中ものグラムです(笑)。。
あの一瞬、う”っ!となるとね、もうポージングそのままに1分以上は固まります(笑)。石像になった気分なんですけどね、その格好が凛としてればいいものの、実は風呂場で起こってしまったものだからコレは最後までキレイキレイしないといけないワケで、ふう、ふう、ひい〜と、呼吸を整えながらね、あ”う”っ、とちょっと体制が変わるとビキっと来るのであまり動かないまま終了。
その後夜の部アップの時の座ってる状態がまた結構キツくてね、なんとかいつもの2倍くらいの時間がかかりながら終了、と。
最後はそうよ!寝るん大丈夫かいな?
なんですけどね、ココからが苦しかった。転ぶ、
痛い。
楽な体勢を探す、
ほぼない。
ぬりぬり探したあった!でぬりぬりする。
シュワ〜と気持ちいい♡
でもそんな時間はすぐに過ぎ、また寝転び最初からもう一度(笑)。
と、実はもう朝方まで眠れず、最後ちょっとした音が気になり出したのでね、ええいっ!イヤホンや!そんでスマホと、す、す、い、み、んポチり、あ、あるがな!と、睡眠導入ミュージックなるものを聞いてると、あ、気持ちいいかもとやっと眠れた、でもあまり眠れてない今日のワタシです(笑)。。
でも昨日に比べたらだいぶマシやね!でもまだ要所要所でビギっ!う”っ!あ”っ!と心の中で叫びながら、今日は1日始まるのであった。。(笑)
そして現在昼、だいぶんマシになって、ちょっと元気度マシマシ、ちゃうか、とワタシです。
んではっ!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、サッポロ一番から、知る人ぞ知る、かな、結構ご存知の方も多いかとおもいます(どっちや笑)、こんな一品のご紹介ですっ☆
まずコレや〜〜パケ〜〜〜!!

駅前めん屋シリーズ
そう、コチラはおそらくイオン系のみの流通の一品。とうとうパッケージが変わってしまったんですけどね、昔はこんなパケでした、おそらくコチラは見覚えがある方もいらっしゃるでしょう↓コチラ
file0389 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてる肉うどん
file0391 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてるきつねそば
このイラストがなぜか忘れられ無いというか、ワタシ自身はかなり印象に残ってるんですけどね、結構このパッケージは長い記憶があります。それがこの度ちょっと普通になってしまったのはパケ的には残念(そう思ってるのはワタシだけかもしらん笑)なんですけどね、でもこの度のこのかレー南ばんそば、この味わいはなかったので新味、楽しみっ!でもあります(笑)☆
では!
今回のカレー何ばん、楽しみにみていきましょっ!


めん50g、280kcalの5.1g、カレーが濃厚そうな感じですけどね、全体数値としてはライトです☆しっかりしたカレーかな、楽しみでもありますね☆
かいふう〜〜〜!!

あ”、ブレとる。。(笑)
でも黄色目のこのカレーも美味しそうだし、かやくもしっかりとなかなか期待できそうです☆
では!!
さっそくですけどつくります〜〜〜!!
かれ〜〜〜なん〜〜ばん〜〜〜だし〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク3分速攻調理中)
おっしゃ!ででけた〜〜!!

うん、肉もしっかり、あげだまもいい感じ☆だし感のありそうなカレーの仕上がりもいいですねっ☆
いただきますよ〜〜〜!!
かれ〜〜〜!!

あとは白ねぎの肉厚なのとニンジンも入ってますね☆ずずz。
おっ!!
まず最初に感じられたのはターメリックスパイス!この香りがとても感じられる、黄色いカレー、まさに日本らしいカレーを感じる美味しさ。わかりやすいスパイス感と、そしてこのだしのかつおも感じられる、余韻にはこのスパイスのビター、苦味がまたたまらなかったです。
め〜〜〜んっ!!

しっかりおそばしてますねっ☆
でもフライ麺なのでヌードル的な感もあるんですけどね、でも若干のボソッとした感が逆にしっかりおそばを感じさせていいんですね☆
そしてこの麺のオイル感とだししっかりのカレーが一緒になった時のバランス感がとても良くて、キレもありながら甘味もあり、最後にビターで締まる、そんな大人な美味しさというか、なかなか深かったです。
最初、そして最後にもこのカレースパイス、ターメリックの香りと美味しさが光った一品でした☆
この駅前めん屋、新パケはまだございますのでね、またご紹介させて頂きます☆おたのしみに〜ですっ☆
では、お騒がせしております、晩にはもっと元気になってる、と思われる、でした(笑)。



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02216 サンヨー食品株式会社 オタフクお好みソース味焼そば(12/28)
- file02210 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 旅麺 長崎ちゃんぽん(12/23)
- file02185 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 たいめいけん三代目シェフ 茂出木浩司監修 たいめいけんの裏メニュー THEオム黒ラーメン(12/08)
- file02170 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 小海老天うどん(11/28)
- file02161 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番×全農 カップスター 嬬恋高原キャベツを使ったピリ辛味噌ラーメン(11/21)
- file02158 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてるカレー南ばんそば(11/18)
- file02141 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター 塩とんこつ(11/07)
- file02139 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 博多とんこつラーメン かねふく監修 大盛明太子味そぼろ入り(11/06)
- file02133 サンヨー食品株式会社 セブンアンドアイプレミアム 背脂醤油ヌードル(11/01)
- file02116 サンヨー食品株式会社 わかめ庵 わかめそば(10/22)
- file02106 サンヨー食品株式会社 田子ノ浦部屋監修 がっぷり鶏塩ちゃんこラーメン(10/15)