mycupmenfile003 カレーらしく、華麗に初チョイス!(カレー01)
いよいよ飛行機に乗る。
その搭乗口に並んでいると、急に連れが席を外し居なくなった。
おい!何やっとんねん!行かれへんがな!勝手に行ったろか!と思うも段取りは全て連れが把握しており、自分は何処に行くのかもわからない。分かっている事は海外に行くという事だけだった。
おい!もうみんな乗り始めたやないか!どないもこないもでけへんがな〜!
と思い、一旦その場を離れる。いつになったら戻って来るのだろうか?
しかし考えてみると、そんなまとまった連休をそもそも自分は取れてるのだろうか?と確認してみると、どうやら2日間しか取れてない様で今回は3日はいるだろうと焦る。その時に浮かんだのは来週の月曜日を代わってもらうと行けるという、不確かながらそこは全く余裕の気持ちで居た。
考えてもみると荷物が殆どない自分。これで出発ではさすがに行ってから困る事だらけだろうと、とある一室で必死に着替え、先日大活躍したオレンジ色のコロコロが登場。これでなんとか準備はオッケーかなと安心した。
それにしても連れはどこに行ったのか?あ、そうか、連絡したらよかったといつも通り気づくのが遅いながらに2つ折りのPHS端末をシャキンと開き、画面を見てみるとそこには連れからの着信履歴あり。慌てて掛け直す。
「おい!どないなっとんや?さっきのん行ってもたがな!」
少し荒い口調で言うも、連れはニコニコした表情を思い浮かべられるゆっくりした話し方で
「明日の7時半に変更したから!ゆっくりできるね〜♪」
呆れた。こちらはこんなにも焦りながら身支度も速攻済ませたのに、明日の早朝とは何事だと憤る。
「おい!もう準備してもたがな!ちょっと今からメシでも行って時間潰して軽く休んで一緒にいこや!」
「オッケ〜☆」
と、なんとかホッとする。今からやっと、ゆっくり呑みながら楽しく時間を過ごし、念願の海外かあ、カップ何買おかなあ☆」とうきうきし始める。
するとはっ!と気づいた最重要事項、これでは、行けない。。。
なんとパスポートを所持してなかったのである。
「おいっ!無理やがな!行かれへんがな!どないしてくれんねん!最初行くって決めた時になんで言ってくれへんねん!他は全部手配ありがたややけどやな、いっちゃん重要やがな!もう20年前に作って以来やから今から見つけても期限切れとるがな!!」
んばっ!!
と、夕方に目が覚めた、夢から覚めた、あ〜あ〜と脱力感でこの世に戻って来たあ〜あ〜ものグラムです(長いわっ笑)
もうね、今回久々のリアル非常識夢、なんかちょっとないんだけど普通にありそうなシーンが多くて完全騙された(笑)。。
もう2つ折りのピッチが出て来るとか20年前当時がミックス(笑)。実はちょ、ちょっとiPhoneでかけ直すからとかまた今とミックスもしてました(笑)。
それにしても海外、本気でほぼ20年行ってないなあ。だから自分の中では相当に新しいコトで意識としては大きい出来事でおおごとなんですね(笑)。。それにしてもパスポート20年前もリアルやしなんか変なカンジ。でもかなりワクワク楽しみだった夢でこんな楽しい時間を過ごした夢は超久々でした(笑)。だから落胆が激しい(笑)。
と、本日実食でゲンチャリダーしてあまりにも寒くて帰って来て横になってると即寝してた様で、やってもうた感はさすがにデカく、この夢から目が覚めたのが18:02、あ"っ!荷物再配達依頼の受付過ぎてもたがな!やられた〜〜と2件分、電話しないといけなくなり電話をし、
その後ぽつぽつと行きたかったな〜と言う思いの中近所のスーパーへ現実に引き戻されながら買い物に行ったワタシでした(笑)。
よっしゃ!今はそれに完全対応できた!!(笑)
と言うコトで長々とすんませんでした、今回はいや、本気で騙されたいよいよ海外!と本気でワクワクしたんですけどね、いっそなら最初並んでそのままひとっ飛びしてくれたら良かったのになんで急にリアルにパスポートないやら荷物ないやら気づかんで良かったやんか!とも思いながら(笑)、結局夢の中でも行けなかったのが残念で仕方がないっす(笑)。。
では!!
本日は実食はしっかり!その後ぐったり!(笑)でも今はバッチリ!(決めたつもりか笑)夜の部いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回は久々にマイカップ!参りましょう!
こちらのコーナーはかなり地味ながらに(笑)ぼちぼち続けるぞと意外とやる気があったりします(笑)。でもさすがに頻繁にカップヌードルミュージアムに行くのも迷惑がかかってしまいそうなので(笑)、適度に行かせて頂こうかなと思ってます(笑)。。
でも今回で3回目となります、初はトマトベースの味わいで原型がぶち壊された味わいでした(笑)↓コチラ
mycupmenfile001 チリトマトベースでこんな味わいをチョイスしてみた(トマト01)
コチラは横浜のカップヌードルミュージアムにて作成させて頂いた味わいでした。
そして2回目は!地元に戻り近いといいながらも2時間掛かる大阪池田をホームグラウンドとし、池田初の一品はしょうゆベース。この一品ももう頂きたくても再現出来ないこの時限りの厳選トッピングをチョイスした一品でした↓コチラ
mycupmenfile002 しょうゆベースでコレは!の29いチョイス!(しょうゆ01)
気になられた方は↑もぜひ!ご覧頂けますとウレシいです。
では!今回3回目!となるワケですけどね、今回はなにしよ〜、と結構悩んでしまいます。
この今まで2回で実食して改めて感じたコト。「奥が深すぎる!」率直に感じたワケです。全く今までに頂いたコトの無い味わいにホントになります。実際にはココまで味わいが変化するものだとはワタシも思っておらず、このかやくの役割の大きさの驚きと商品化にあたり、メーカー開発チームは神経を尖らせながら繊細かつ緻密に作り上げられていると言うコトを感じさせました。
奥が深い!
コレを逆に楽しくオリジナルのカップヌードルを作ろう!とマイカップヌードルファクトリーには連日多くの家族連れや海外からの観光客も来られてる、この施設の素晴らしさも感じさせますね☆
実は香港でもこのマイカップヌードルファクトリーが作られ連日超人気だそう。今年で1周年とまだ出来たばかりながらね、この11月16日から12月16日の間、ちょうど今イベントが開催されてる模様です。行きたいなあ(夢復活か笑)と思いながらね、ぱ、パスポート持ってない(コレリアル笑)ので諦めよう、と思います(笑)。。
そんなマイカップは世界にも進出してるワケですけどね、この日本でも皆様体験されましたでしょうか?行かれた方ももちろん多くいらっしゃると思いますけどね、遠くてなかなか行けない方もいらっしゃるでしょう。
でも東京や大阪に観光に来られるコトがあればぜひ!このカップヌードミュージアムもその旅の行程のひとつとして行かれるとかなり楽しいですよっ☆オススメ☆
と言うコトで、今回3回目、仕上げて参りました!!ココからやっと本編です!(笑)
でも本編はあっという間に終わりそうな気配もあるのでね(笑)、長々参りました。
では!!
今回はどんな味わいに仕上がったか!?まだチョイスしただけでわいもわからん!これや〜〜〜!!

カレーベース
今回初のカレーベースでの味わいをチョイスしてみました!ってこのおっちゃんはなんや?ですよね、うん、インド人カレーシェフやがな(笑)。。って、毎回このイラストが一番困ったりする(笑)。なにも書かないワケにはいかないし、せっかく描くんだったらそれなりに描かないとココにず〜〜〜〜〜っと残ってしまう(笑)ワケで、まあヘタクソながらにイラスト集を見ながらちょっと変えて描いてます(笑)。ホントはもっと可愛らしい顔してたんだけどな〜(笑)。。
はい!
前回でもうトップもサイドも毎回同じなので割愛決定なのでね(笑)、いよいよどんなチョイスか!速攻参ります!
こんなチョイス〜〜〜〜かいふう〜〜〜!!

はい出ました!白謎肉!
この白謎肉は9月いっぱいまでの大阪池田の限定トッピングでした。この時同じくして横浜では白ではなく通常の謎肉が限定になってました、この場所で違うと言うのもなかなか面白いですよね☆
その他あと3つなんですけどね、ご覧頂いてお分かりでしょうか?まずチーズ!はお分りいただけますよね、そしてコーン!これも分りますよね!
んではあとひとつ、それらしいもんないがな、とも思われるかもしれません。
ガーリックチップ
ちょっとカレーに埋もれて分りにくいと思いますけどね、チップと言ってもそんなに大きくないトッピング。コレでチョイス完了!
名付けて!
黄色いコクカレー☆
と、いかがなものでしょうか?(笑)
ホントはね、白謎肉をはじめ、ゴロゴロカレーにしたかったんですけどね、実はこのマイカップにはポテトがチョイスできなかった!コレは決定的なゴロゴロカレー無理宣言をイラスト描きコーナーの目の前のかやく一覧写で突きつけられたワケです(前もって調べとけや笑)。なので路線を変えて、コーンの甘味もいいね、チーズはもちろんいいねとチョイスして、あとは〜〜〜、ガーリックで締めてみよう!と今回のチョイスに相成りました(笑)。
でもちょっと仕上がりの想像が出来ないかな、分りやすいカレーには仕上がりそうではあるけど、、どんなやろっ?
と、やっと!今から作ります〜〜〜す〜〜!!
では!
かれ〜〜〜きいろ〜〜〜うま〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(本気ワクワク調理中)
おっさ!!で、で、でけた〜〜〜!!

なかなかに同系色!って感じでホントにキイロですよね(笑)。でも美味しそうでもありますっ!そしてガーリックチップは埋もれてるであります!(笑)
と言うワケで、実食行きますっ!!
す〜〜〜ぷっ!!

色合い的にかなり淡いので優しい感じですけどね、コーンの甘味もいいかな?白謎肉もいい感じでチーズ、どんなかな?とずずz。
おっ!!
今回はカレーダイレクト!本来のカレーの粉末の味わいがそのままに来る感じです。
このカレーはなかなか濃厚で豚脂のコクも美味しいしっかりした味わいなんだけど、どことなく昭和カレーも感じさせる優しさも併せ持ってます。そしてレギュラーのカレーヌードルではそれに謎肉やコロチャーのさらに肉の旨味プラスの味わいがあるんですが、今回の白謎肉は鶏や野菜をミックスしたキュービック肉なのでね、かなり優しかったんです。
この謎肉だけでもこんなにカレーの味わいが変わるのか!と言うのが正直な感想で、今回のカレーは原型からあまり変化のないカレーの味わいに感じられました。この味わいも良かった☆
コーンは実は今回意外と存在感が低かった。と言うのはやはりチーズの存在が大きくて、途中入って来るこのチーズもなかなかカレーと相性が良かったんだけど、コーンがその分影に隠れた感があったのも正直驚き。これも実際に頂いてみないとわからない体験だったんですけどね、このコーンも結構繊細な働きなんだなと思いました。食感のアクセントはあって良かったですけどね。
この段階ではこのカレーヌードルの本来のカレー感を感じながら白謎肉の食感とチーズの香りが堪能できた感じ。
め〜〜〜んっ!!

コチラはもう説明不要でしょう、のヌードル麺なんですけどね、啜るとかなりしっかりカレーとチーズも感じられました☆
あとガーリックチップ!
なんですけどね、実はこのガーリックのみ完全に溶け込んだ隠し味的な仕上がりになってました。
ちょっと隠れてしまったかな、と言うのは正直な所でしたけどね、最後の余韻はかなりビターな香ばしさを感じられてしっかり仕事はしてたなと、締めとしての役割も果たせたかな?とは思います。このガーリックはダブルにしてもまた違った印象にもなるかなと、今後楽しみな具材でもありました。
と言うワケで完飲完食!(笑)
今回はなかなかダイレクトに優しめながらしっかりとしたカレーが美味しかった!成功と言えば成功、でもパッとはしないあまり目立たない仕上がりでもありました(笑)。。。
今後この体験を積んでいくとどうなるでしょう?(笑)なんですけどね、ぼちぼちと、まだまだ組み合わせは5千以上あります(笑)、来月度もお楽しみに〜〜☆と、このシリーズは月刊的になりそうです(笑)☆
では本日はココまで。長々を最後までお付き合い頂きありがとうございました!



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- mycupmenfile004 ハロウィンらしく、黄色目にチョイス!(カレー02)(04/19)
- mycupmenfile003 カレーらしく、華麗に初チョイス!(カレー01)(11/24)